![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
36748:
eマンションさん
[2022-06-29 20:46:34]
|
36749:
通りがかりさん
[2022-06-29 21:16:29]
|
36750:
匿名さん
[2022-06-29 21:21:06]
ちょっと高めでその分食事どきでもあまり待たずに済めば助かる。味は普通ならいい。
|
36751:
匿名さん
[2022-06-29 23:16:16]
明日アネックス2開業。今後のおおたかの森は、アベニューの改装や北口商業テナントビルの完成等、まだまだ開発が続く。あとは中学、高校等が周辺に出来せば完璧。
|
36752:
通りがかりさん
[2022-06-29 23:31:36]
みなとみらいの陳建一の麻婆豆腐屋さんよりも高いんですけどー
中華で1500円はヤバイねテナント料高すぎるんじゃないかな |
36753:
匿名さん
[2022-06-29 23:47:42]
高級であろうが町中華であろうが麻婆豆腐と炒飯だけは原価があまりに安すぎて食べる気にならない。更に言うと作る手間ひま考えたら中華屋には行かない。
|
36754:
匿名さん
[2022-06-30 00:24:00]
おおたかの森の飲食店高すぎ。まだ街全体の店舗数が少ないから足元見られてる感じする。
都内より高いってどういうこと?きちんとマーケティングできてるのかな。すぐ潰れたりして。 |
36755:
匿名さん
[2022-06-30 03:05:36]
なにやら高い高いと連呼して、文句を言っているおおたか住民かどうかもわからない方がいますが、
高いと思うならコトエに京都王将があるのでそちらへどうぞ。 私も王将は好きですが、こちらのお店にも興味はあります。 味、量、コスパ、皆それぞれが求めるものを出してくれる好きなお店に行けばいい。 選択肢があるということは素晴らしいことだと素直に喜べませんか? まぁ、出来ないですよね。ケチをつけたいだけだから。 |
36756:
新宿の目さん
[2022-06-30 06:09:27]
>>36755
先日の大卒者割合の図を見ますと、流山市は割合高かったですから、収入も比較的高いですよね。割合を引き上げてるのはおおたかへの移民でしょう。このことから、 高い高い言ってるのは流山土着民又は周辺自治体住民 であると推察されます。 |
36757:
マンション検討中さん
[2022-06-30 06:24:41]
流山おおたかの森の住人の方の職場の多くが倉庫で仕事とテレビで放送されてました。
底辺ですよね。 |
|
36758:
通りがかりさん
[2022-06-30 06:38:47]
少しでも高いと住民じゃないとか言って反論するのは、なんなの?
そもそも住民だけがターゲットじゃないよね? 駅前の中華、ランチでも王将より2倍、3倍の値段だけど、味は、1.1倍か1.2倍ぐらいと個人的には予想。 つまり、王将は神 |
36759:
匿名さん
[2022-06-30 06:43:16]
>>36757マンション検討中さん
ということは苦労が多い分、収入も良く、共働きで保育園送迎サービスなどをうまく利用しながらおおたかに家を買うこともできたということですね。いつの時代も良いものを手に入れるにはそれなりに苦労するというのは当たり前のことで、納得できます。 一方で、うちの会社にもいるんですけど、大卒鼻にかけて精進しようとせず、使えない中堅というのは共通して決断力ないですね。プライベートでも、本丸の周りをぐるぐる回っていつまでたっても検討中でマンション買えない。 |
36760:
マンション検討中さん
[2022-06-30 06:52:04]
おおたかの森には王将というガテンメシが必要なんでしょうね。多くの住民が暑い倉庫で働き王将の様なメシ屋が流行るのは当たり前。
その土地の需要。 |
36761:
匿名さん
[2022-06-30 07:05:42]
|
36762:
匿名さん
[2022-06-30 07:34:09]
|
36763:
マンション検討中さん
[2022-06-30 07:42:25]
|
36764:
マンション検討中さん
[2022-06-30 07:43:42]
|
36765:
匿名さん
[2022-06-30 07:47:10]
>>36762
36757説に従えば、それは流山土着民又は周辺自治体住民でしょう。何を与えても満足せず、なにかと不平不満を抱きがちで、おおたかの飲食店あたりでグチったりゴミまき散らしたりしてるんじゃないでしょうか。 |
36766:
匿名さん
[2022-06-30 07:49:52]
追伸
一般に自分の家の周辺にゴミまき散らしたり、自分の住む地域を自虐の範囲を超えて悪く言ったりすることは考えにくいですからね。 |
36767:
匿名さん
[2022-06-30 08:02:46]
|
だって師匠が陳健一さんですからね。
街中華とは違うようです。と考えたらまだ良心的?
とは言えないなあ笑