![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
36349:
匿名さん
[2022-06-02 09:58:19]
|
36350:
匿名さん
[2022-06-02 10:00:22]
|
36351:
匿名さん
[2022-06-02 10:24:40]
>>36342 匿名さん
実際問題、これだけ板マン建った後でブランドマンションって言われても土地も無いし、もしブランドマンション建ったら周囲から反発必至でしょうね。 ノーブランドノータワーがこちらの流儀です。 |
36355:
匿名さん
[2022-06-02 12:18:37]
|
36361:
匿名さん
[2022-06-02 20:29:54]
>>36343 匿名さん
過日、流山市が公募したノーススクエア63{北口の市民ホール、ホテル、マンションの総合開発)に野村、住不、スターツが競合入札した際、野村は話にならず、スターツが落とした記憶があります。 野村の企業体質なのかなと、変に納得した覚えがあります。 |
36363:
通りがかりさん
[2022-06-02 21:03:28]
|
36364:
匿名さん
[2022-06-02 22:06:33]
|
36366:
通りがかりさん
[2022-06-02 22:20:14]
おおたかの森の中古戸建、1億超え出たね。最近、おおたかの森の戸建は6000万円以下の物件は出なくなったようだね。土地が4000万円以下も出なくなったし、どこまであがるのか。上がっても次々に売れていくからおおたかの森はすごいよね。
|
36367:
匿名さん
[2022-06-02 22:52:50]
|
36368:
マンション検討中さん
[2022-06-02 23:00:28]
|
|
36369:
名無しさん
[2022-06-03 00:03:24]
学歴や年収は気にしても住居にはステータスを求めないのがおおたか民の可愛いところ。
家と車は質実剛健派が多い街なのですよ。 |
36370:
住宅さん
[2022-06-03 00:51:57]
|
36371:
匿名さん
[2022-06-03 05:17:16]
>>36366
お祭り騒ぎの流山で荒稼ぎするほどブランドマンションは下品ではありません。 |
36372:
匿名さん
[2022-06-03 05:27:53]
>>36370
ブランド住宅に住んでる方々は年収や学歴が申し分ないのでそのような話題にはなりません。 |
36373:
匿名さん
[2022-06-03 06:53:10]
>>36369名無しさん
衣食足りて礼節を知るといわれるとおり、 よい住まい、よい食事→よいしつけ、よい学び→よい仕事、よい稼ぎ→よい住まい、よい食事… こそが代々の理想、質実剛健で、異論のないところだと思います。 学歴や年収を気にするということは、学歴や年収と聞いて複雑な思いすなわちコンプレックスを抱くからではないでしょうか。だとすれば、おおたかはまだまだ住まいや食事を調えなければならない段階にあるといえますし、毎日の生活の質に直結しますから住まいや食事の在り方には留意すべきと思います(駅から近いので車は持たなくてもよいかと。)。もう遅いかもしれませんが、具体的には 仕事や学校を終え、疲れた心身を出迎えてくれる癒やしのある街並み、マンションエントランスであるか? アフターは充実しているか? リビング階段にこだわって冬寒くて後悔しないか? ホームシアターやワインセラーにこだわって夫婦ゲンカしないか? スマホをいじりながら会話なく家族でフードコートしていないか? 買い出しや炊事は嫁の役割という共働きでないか? などが考えられます。 |
36374:
匿名さん
[2022-06-03 07:22:46]
ブランドブランド言ってる人はバブル世代の古い人かメーカーのポエムに見事に引っかかる単純な人だけでしょ。
|
36375:
匿名さん
[2022-06-03 07:57:27]
信頼というポエムに引っかかるのが単純だというのであれば、おおたかの方々は家に不具合生じた時にじゅうぶんなアフター受けられなくても文句いえませんね。悪徳業者がはびこる温床にもなりかねません。
家って、不具合生じるといろいろ面倒ですよ。 |
36376:
匿名さん
[2022-06-03 08:04:40]
柏の葉に学費年間数百万円のハロウ校の建設が始まっていますね。おおたかの森やTX沿線に私立中学高校や中高一貫校が出来てほしいですね。子供が毎日朝早く往復2時間前後の通学を強いられるのはつらい。
|
36377:
匿名さん
[2022-06-03 08:23:29]
ハロウ校ではなく、ラグビー校ですね。年間1000万円の学費のハロウ校は、半数が日本の経営層、残り半数は、中国人などの外国人富裕層だそうです。サラリーマンでは難しいかもしれませんね。世界の富裕層や経営層の子供たちが学ぶ欧米系の学校が日本に4つほどできるので、日本も富裕層とサラリーマン層が峻別される欧米型の社会になるかもしれませんね。
|
36378:
通りがかりさん
[2022-06-03 09:18:56]
質実剛健なんだけど自分の家がいくらの価値なのかは気になる。方や億超えてるって?買った時より1,000万高くなってるって?
見栄っ張りじゃないけど残クレアルファ。 まさかプランディング部門が無い会社に勤務してるわけでもないでしょう。価値を高める事がお嫌いですか。 ブランドにこだわらないのではなく、 ブランドを認めたくないだけ。 何でも反発するのではなく認めるところは認めないとガラパゴス化しますよ。 |
ファミアっていうマンションについて尋ねてるのです。
一連のやり取り、よく読んでね。