![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
36307:
匿名さん
[2022-06-01 07:48:27]
|
36308:
マンション検討中さん
[2022-06-01 09:09:05]
|
36309:
☆周辺住民3
[2022-06-01 09:34:55]
>>36294 通りがかりさん
ここは住宅(マンション)の掲示板内にある、一定地区の開発スレッドなので 飲食店のオペレーションや食べた物に対する感想書き込みは、専門のサイトの方が 店の評価を見る方にとっても都合が良いのでは?と思っています 店に対するインプレは、貴殿が商品の対価を払った中に 匿名掲示板へのレスも含まれると判断してるなら 書き込み内容はご自身の責任ですので、まぁ勝手にどうぞ ここへのレスが板違いかどうか、自分は判断出来ませんので 私は食レポはしませんし、他の方の食レポもスルーしています OKだと思う方は、規約の範囲内で自由に書けば良いと思います 貴殿の「私の口には合わなかったという感想」以外に 「おおたかの民は・・・本当に味覚信用ならんわw」 「高けりゃ美味いと思ってる節あるよねw 」 と自分と味覚の違う人を、笑いながら下げているレスは 「私の口には合わなかったという感想でそれ以上でもそれ以下でもないです。」 と言う範囲から外れてる気がします 何か自身の感想を発信者に伝えたいなら、この掲示板経由でなく 貴殿が購入する切欠になった「こぞって食べてる」SNSの発信者さんに 直接言ってあげたら、よろしいのでは? お店を特定出来る情報として、お店の名前ではなく「北口の・・・」とか 伏字を使ってレポされてるのは、何故なのでしょう? 名前を隠さないと、都合が悪かったのですか? ちなみにこの掲示板マナーに「伏字を使わない」と出ています 完全に禁止してるかは不明ですが、伏字での書き込みは荒れる原因にもなるので 使わない方が良いそうです |
36310:
評判気になるさん
[2022-06-01 10:56:45]
|
36311:
マンション検討中さん
[2022-06-01 11:33:22]
大卒率がこれだけ高いなら、やっぱり有名な私立校が必要なんじゃないかな。慶應流山とかつくってくれないかな。埼玉の志木にだってあるんだから流山にあってもいいよね。都内から通うのにも便利だし、子供を満員電車にのせたくない親御さんにとっては下りのガラガラ電車で通学させられるメリットあるよね。治安もいいし。
|
36312:
匿名さん
[2022-06-01 12:21:48]
>>36310 評判気になるさん
待っておりました。景気良くお願い致します。 |
36313:
匿名さん
[2022-06-01 12:31:58]
>>36309
ここは住宅(マンション)の掲示板内にある、一定地区の開発スレッドなので ↑ 一定地区? 対象地域拡大しようとしてませんか? 標題には 流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。 と書かれています。他地域ネタはおおたかの開発と関わりのある範囲内でお願いしますよ。 |
36314:
匿名さん
[2022-06-01 12:34:25]
|
36315:
通りがかりさん
[2022-06-01 12:54:24]
>>36311 マンション検討中さん
この前の反対運動をみて、つくろうと思う学校が減っただろうな。 それに柏周囲に有名な学校があるから、それで十分なんじゃないの? もしくは柏の葉キャンパスにできるラグビー校にいかせるとか。まぁ年間で数百万かかるらしいけど。 正直、年間でそれくらい出せる世帯向けじゃないと、学校もつくる気しない。街はいつかは衰えるし、日本も少子高齢化なわけだし。 なぜ流山おおたかの森が有名校を欲するのかよくわからない。子どもの通学時間を短くしたいという思いもあるだろうけど、作る側が見合わない。 結局、通学時間が長くても、都内に集まるし。 |
36316:
匿名さん
[2022-06-01 14:27:29]
|
|
36317:
匿名さん
[2022-06-01 15:06:42]
|
36318:
匿名
[2022-06-01 15:14:22]
>>36315 通りがかりさん
おおたかの年収なら学費出せますよ。 文句言ってるのはおおたかじゃないエリアの人達であって、おおたかの人達はウエルカムだったのに。 子供の通学に40分とか50分ってきついと思う。8時半登校なら7時半には家でないといけない。 私は高校まで電車40分+徒歩15分だったけど体力持たなかった。できれば自転車で通学できるエリアに学校があるとうれしい。流山に有名私立校がきてくれることを熱望する。 |
36319:
匿名
[2022-06-01 15:23:28]
|
36320:
マンション検討中さん
[2022-06-01 16:56:10]
|
36321:
匿名
[2022-06-01 17:05:13]
おおたかのマンションで電気自動車の充電設備が設置されているところってありますか?
|
36322:
通りがかりさん
[2022-06-01 17:07:44]
|
36323:
匿名さん
[2022-06-01 17:41:01]
>>36321
もしかして、ないの分かってて尋ねたりされてますか? |
36324:
付近住民1
[2022-06-01 17:44:38]
|
36325:
匿名
[2022-06-01 17:55:14]
|
36326:
匿名
[2022-06-01 18:41:37]
9580万の土地、売れましたね。
|
大切なことは
大卒もピンキリ
ということです。