![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
35946:
名無しさん
[2022-05-13 05:00:00]
|
35947:
匿名さん
[2022-05-13 06:01:49]
|
35948:
匿名さん
[2022-05-13 06:39:26]
|
35949:
匿名さん
[2022-05-13 06:41:32]
|
35950:
匿名さん
[2022-05-13 07:33:27]
おおたかの森の掲示板を見て勝手に劣等感をもった人が虎の威を借りて煽っているつもりなんだろうが無駄なんだよな。
おおたかの森が他の都市よりいいと思ったから住んでいる訳で、柏に住みたければ柏に住むし。東京に住みたければ東京に住むよ。そこに優劣なんか無い。単なる主観だよ。 |
35951:
☆周辺住民3
[2022-05-13 09:13:52]
柏・大宮・船橋の「どの駅」の徒歩圏を選ぶかの比較は、単純ではないですが
道路の整備状況や、高速ICまでの距離なども 徒歩生活の環境に大きく影響すると思います 柏市の都市計画道路整備率は38%(整備着手中区間を含めて48%) 船橋市の都市計画道路整備率は、平成26年で43.2% 流山市は整備率73%(R2年度実績)数年後に76%超 松戸市も整備率70%を越えているそうです 大きな災害が発生した際は、その後の生活に道路環境が大きく影響します 国道の混雑も移動環境に影響を受けます おおたかの森の場合は、都市軸道路が茨城まで開通した際に 国道と同レベルまで、通行量が増える可能性も有りますが・・・ まだ20年先の話になるでしょう 犯罪発生率は昼間人口によって、数値が変化するそうなので 他市と同一比較は出来ませんが、繁華街の無い流山市は静かに暮らせますよ 国道の騒音を無視すれば、北柏駅直近はパチンコ店が無く居酒屋などが少ないので 「落ち着いて暮らせる」と聞きます https://www.city.kashiwa.lg.jp/documents/4576/dayori50.pdf 北側の区画整理事業の進捗で、商業施設・私設図書館などがR7年度末にオープンするそうなので 商業利便度が良くなって、子育て環境は良くなると思われます 総武線や常磐線沿いの駅周辺道路や、建物の狭さ・乱立さを見ると 旧街道で発展した街特有の雰囲気と、再開発・再々開発の難しさを感じます 道路の再整備規格も、昭和40年代ベースの道幅計画基準と 近年の改正基準では、道路と歩道の広さが大きく違うので 新しい街と再整備が進まない街では、大きな差が生まれます どの街を選ぶかは個人の自由なので、歴史や裏通りのディープスポット 新旧雑多な感じを楽しむのも、それぞれの自由だと思います 流山や印西は子育て環境で選ばれてるので、歴史は関係ないのかも知れませんね 流山市の道路は近年の「道路構造令」の植樹帯(緑化に対する規定)のスペースや 自転車レーン(自転車道の設置用件を満たす幅)の追加が可能な道路で整備を進めているので 自動車&自転車と歩行者&車椅子の、快適な通行が可能な道が多いです おおたかの森地区の道路にて、道路詳細設計業務委託(実現可能な道路改築)を行うそうです https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002338/1036056.html 対象道路はコトエ&ラーメンやまだの交差点から、西口駅前と交差し ANNEX1とSC本館の間を通る、コの字の道路だそうです |
35952:
検討板ユーザーさん
[2022-05-13 12:41:10]
サクラテラスの2階が工事中?で何かできそうに見えますね。中華のような
|
35953:
匿名さん
[2022-05-13 12:54:57]
>>35949
最近マンションの供給停滞してますから、プラウド建てば見た目オシャレですのでみなさん飛びつくでしょうよ。ただ、近隣マンションから買い替え希望したのに高慢営業に相手されなくてキレたりしたらこのスレ荒れるのでカンベン願いたいですね。 |
35954:
マンション検討中さん
[2022-05-13 16:11:10]
またプラウドさんか。しつこいよ。
さっさと憧れのプラウドに引っ越せよ。みっともない。 |
35955:
マンション検討中さん
[2022-05-13 16:14:10]
コンプレックス丸出しのプラウドさんは、もう何年もこの掲示板に常駐してますよ。
都内への劣等感丸出しのコメントの多くは、この人が1人で書いてるからね。 |
|
35956:
通りがかりさん
[2022-05-13 17:27:56]
まぁプラウドはおいておいて、メディアでこんなに露出が増えたのに、マンションが建つ土地がほぼないのは、もったいないとは思う。
そういう意味では、流山おおたかの森周辺にあるマンションは需要伸びそう。 |
35957:
通りがかりさん
[2022-05-13 18:09:56]
|
35958:
匿名さん
[2022-05-13 18:13:11]
|
35959:
匿名さん
[2022-05-13 18:34:00]
|
35961:
匿名さん
[2022-05-13 22:32:31]
|
35962:
匿名さん
[2022-05-13 22:33:46]
|
35963:
匿名さん
[2022-05-13 22:42:38]
おおたかの森駅徒歩10分以内で20棟近い戸建販売予告が出ているね。どのくらいの価格になるのだろうか。駅10分以内最後の大規模分譲になるかもしれない。
おおたかの森を歩いているといろいろなところで戸建建設しているけど、不動産広告にはほとんど掲載されていない。 すぐに売れちゃうんだろうなぁ。 |
35964:
通りがかりさん
[2022-05-13 22:54:55]
中華料理屋さんうれしい。
お高くとまったディータイフンか大衆中華の王将しかないから、ちょうど中間くらいのお店来ないかな |
35965:
匿名さん
[2022-05-13 23:06:18]
|
35966:
匿名さん
[2022-05-13 23:09:29]
|
あれだけはどうしても受け入れられない。