分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 12:35:26
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

35541: 栗と栗鼠さん 
[2022-04-09 05:59:00]
これだけ大きな街ですと、例えば大地震で生活に不便が生じた際には街として行政とどうつながる仕組みになっているのでしょうか。
35546: 匿名さん 
[2022-04-09 12:43:25]
上物価格的に
戸建て>マンション

土地価格的に
西>南>北>東
35547: 通りがかりさん 
[2022-04-09 14:16:15]
>>35545 評判気になるさん

この記事のことかな。うーん、流山おおたかの森だけに投資が集まるわけじゃないから、どこまでインパクトがあるかわからないかなぁ。

雇用が増えるのはいいことですね。関係人口が増えますし。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289SX0Y2A120C2000000/
35548: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-09 15:27:57]
>>35545 評判気になるさん

不動産投資ファンドも物流施設に投資してるんですよね。ほんと、流山は勝ち組ですよ。市長最強。
35549: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-09 15:29:23]
>>35535 匿名さん
関東大震災がきて羽田がしばらく使えなくなったら茨城空港が大活躍するでしょうね。
35550: 匿名さん 
[2022-04-09 18:05:51]
TSUTAYAがバンバン閉まってるね。
いい傾向だ。
35551: 匿名さん 
[2022-04-09 18:20:28]
美味しいチーズケーキと焼き菓子、マフィンとかが食べれて、コーヒー、スムージーとかが飲めるお店欲しい。
都内の有名店が出店してくれないかな。チェーン店はいや。
35552: 匿名さん 
[2022-04-09 18:26:01]
意味不明な書き込みはスルー推奨
35553: 匿名さん 
[2022-04-09 18:40:53]
沖縄料理屋ほしいね。
35554: 名無しさん 
[2022-04-09 19:31:11]
ベトナム料理屋もほしいです
35555: ☆周辺住民3 
[2022-04-10 11:49:06]
1枚目・・・セキチューの外売り場

9日から苗ポットなどの、生花売り場がオープンしました
ホームセンターの集客になるアイテムなので、リピーターも増えそうです


2枚目・・・コトエ

ロピアのサインが取り付けられました
スパの建物側と都市軸道路側でも、足場が組まれて
テナントサインの取り付けが始まりそうです

3枚目・・・1F左手の店舗は、地酒本舗美酒堂かな?
日本酒の瓶が棚に並べられそうな感じがします

大掛かりな建物工事は終了した様で(竣工は15日の予定)、テナントの内部を
スーツ姿の方が見て回ってました
大和の方か入店テナントの関係者に、内覧を行っていた様です
(有線放送が流れてました)

内装工事や商品を陳列する什器は、これから搬入になるので
オープンまで慌しくなりそうですね
1枚目・・・セキチューの外売り場9日から...
35556: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-10 15:42:41]
コトエは人が移動する通路はどこになるんですかね?
正面の屋外のみ?
35557: ☆周辺住民3 
[2022-04-10 19:26:23]
>>35556 検討板ユーザーさん

計画の図面では地上の駐車場から見て、1Fは「ユ」の字型
2Fはテラス通路を含め、中央から左手に「コ」の字に通路がある様です

3Fテナントはテラスの通路沿いのみで、殆どが駐車場なので
それほど店舗フロアは広くないです


ソメイヨシノは散って、オオシマザクラが見ごろです
柏の葉キャンパス駅前通りの、八重桜とボタンザクラがもう直ぐ満開を迎えます
おおたかの森駅付近では、コトエ~ANNEX2の間に山桜が咲いています
35558: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-10 22:49:25]
>>35557 ☆周辺住民3さん
回答いただきまして、ありがとうございます!
35559: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-10 23:17:40]
annex1の駐車場でスケボしてる人がいるの?
エレベーター内に見つけたら警察に通報するって紙が貼られてました。民度が低すぎですね。
南口公園でも芝養生期間で、芝の大切さを感じられる時なのに、わざわざ線を引いてドッヂボールする子供がいるし。芝は強風時の砂ぼこり対策になるんです。
フォレスターの住民が気の毒ですね。
南口広場では自転車乗り入れてぶつけられ、逆ギレで舌打ちされるし、大道芸はアンプを使いだしてうるさい。
やりたい放題だ。
35560: 匿名さん 
[2022-04-11 00:40:08]
>>35559 口コミ知りたいさん
うわぁ
遊んでる子供にまでケチつけちゃって
ぜったい東のマンション住民やろな
35561: 匿名さん 
[2022-04-11 07:19:11]
>>35559
子供に芝生がどうの言ったって分からないだろ?
自分の家の庭で楽しめよ。
えっ?
敷地いっぱいに建物構えたから庭ない?
えっ?
マンション!?

知らんがな。
35562: 匿名さん 
[2022-04-11 08:20:06]
>>35561 匿名さん

勝手に話して勝手に答えて
妄想癖が強すぎて本当に気持ちが悪い
35563: ☆周辺住民3 
[2022-04-11 10:31:59]
荒らしさんに「気持ち悪い」とレスする事に対して、このスレッド住人の中には
「もう相手をするなよ」と、思ってる方も居るでしょう

ネット掲示板で関西弁を使ったりする、中学生レベルの煽りレスは
触らないのが一番ですよ・・・こちらは大人の対応で参りましょう

特にこのスレッドを荒らす目的で、書き込みをされている方は
返事してくれる人(自分のレスを見てくれる人)を、求めているので
「触ったら同類」「荒らしに触る人も荒らし」と思って、スルーしましょう


道路ネタ・・・三郷流山橋は開通まで1年を切りました

1枚目
茂呂神社の交差点から、三郷流山橋方向
切り替え工事後、使われていた道路は再整備中

2枚目
その先の取り付け陸橋
坂道の両側(現在は北側から)に、擁壁を整備しています
両側の擁壁の工事が終わったら、取り付け陸橋への道が整備スタートします

陸橋の舗装・遮音壁・街灯の取り付け工事は、もう少し先になりそうです

3枚目
流山街道越しに、取り付け陸橋
更に一区間の陸橋が、連結されました


4枚目
江戸川堤防手前
こちらでも取り付け陸橋と、歩道のスロープ陸橋が
架け始まりました

5枚目
歩道・自転車道のスロープ部分
三郷流山橋の南側に、併設の歩道が整備されます
(北側は4車線化の時になると思います)

6枚目
三郷流山橋
送り出し工法で埼玉県側から移動した橋桁は
ジャッキダウンの準備中です


三郷市側では4月中に、500mの道路・歩道舗装・料金所広場のコンクリ舗装など
埼玉県道から橋手前までの、工事発注の入札が行われます
この工事の工期は10月31日までなので、その頃には道路整備が完了しそうです

また第1四半期に、料金所建設工事(工期8ヶ月)の入札も行われるので
事業に遅れは出ていない様です
荒らしさんに「気持ち悪い」とレスする事に...
35564: 匿名さん 
[2022-04-11 12:25:09]
>>35562
だろ?
芝生ネタはやめとけってこと。
親の代から東初石氏なんて面倒くさくて芝生はがしてるっぽいぞ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる