分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 21:47:01
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

35283: ☆周辺住民3 
[2022-03-21 11:26:06]
もしかして・・・「千葉」と「滋賀」を聞き間違えたとか
(修理の受付伝票見るから、そんな訳ないか)
「千葉!滋賀!佐賀!」ってネタを思い出してしまいました



>>35253 周辺住民さん
以前も同じ様なレスを頂きましたが↓、同じ方でしょうか?

>>33486 マンション検討中さん

自分が撮影してた時は(前回も)、貸切状態だったので
お見掛けされた方はおそらくご近所の方が、趣味で記録されてたのだと思います





おおたかの森駅から徒歩2分で求人が出ている「プランツエスケープ」の備考欄に
・植物と雑貨のセレクトショップ
・植物の宅配や植え替え作業
・カフェ併設(飲食提供)
・店舗営業時間  11:00~18:00(金曜&土曜のイベント時 11:00~20:00)
・6月末のオープン

と出ています
TX高架下のスペースで間違いと思われますが、ANNEX2の開業と同時期になりそうです


ハナミズキテラスの3F(301)に、「流山ありす歯科・矯正歯科」が
2022年5月開院予定だそうです


竜泉寺の湯に入店する「湯上りキッチン 一休」は、求人情報のオープンが更に延びて
4月上旬→4月中旬になりました
コトエのオープン時期(4月27日)に近くなるので、開業時の渋滞時期が重なりそうです

ロピアとコジマ×ビックは、店名がまだ仮称ですが
セカンドストリートとキャンドゥは、コトエ流山おおたかの森店に変更された様です
名前長いですね(定員さんの電話対応とか、何かの呪文になりそうな長さ)



ANNEX2(先週末の撮影)

1枚目・・・駅前線の駅側から
駅側の壁面もシルバーになってます

これで千葉銀側と駅側がシルバー、TX線路側とハナミズキテラス側がホワイト
「2」のロゴマークが入る角の部分が、それぞれの向きに合わせて
ツートンカラーになっているのが判明しました(2の字だけカラー反転)


2枚目・・・駅前線側の出入り口
ANNEX1の駅側出入り口と同じ様に、階段やスロープで少しステップダウンする様です


3枚目・・・陽が陰ったので
角の部分を撮影してみました
夕方に陽が差すと、シルバーの壁面は反射するので
遠目には白一色の建物に見えます

お天気に寄って外観イメージが少し変わるのも、面白いですね


おおぐろの森中学校

4枚目・・・通学路
歩道にガード柵が設置されました
(セキチューの前と同様の、茶色の柵になりました)

5~6枚目
小学校と中学校の間の道に、植樹がされて雰囲気がガラっと変わりました
小⇔中の間に、横断歩道も新設されています
もしかして・・・「千葉」と「滋賀」を聞き...
35284: 匿名さん 
[2022-03-21 12:10:39]
>>35281 通りがかりさん
いや勝手に☆さんの名を出して仲がいいかの様なアピールでしょう。
いわゆる虎の衣を借ると言うやつですね。
35285: 名無しさん 
[2022-03-21 13:12:55]
>>35253
個人の特定を仄めかすようなものなので削除依頼させていただきましたが、削除になったようですね。
ただでさえ、荒れてる掲示板に軽率だと思いました
35286: 名無しさん 
[2022-03-21 15:01:53]
流山ってどんなに栄えてもダサい
私は流山市民、茨城生まれなので荒らしではないです
また、マンション住まいなので道路族でもないです。
35287: eマンションさん 
[2022-03-21 15:04:56]
>>35286 名無しさん

あなたのいうダサいがよく分からないが、おおたかの森はオシャレですよ。柏や松戸、あなたの故郷茨城よりかは。
35288: 匿名さん 
[2022-03-21 15:11:55]
おおたかの森は、
3月 スパ開業
4月 大畔の森中学校開校
4月 コトエ開業
6月 アネックス2開業
と怒涛のような開業、開校ラッシュを迎える。

これからも、しばらく、おおたかの森は、注目される街となりそう。
35289: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-21 15:31:58]
>>35288 匿名さん
また資産価値がぐっと上がりますね。
35290: 名無し 
[2022-03-21 16:39:34]
>>35286 名無しさん
私も茨城生まれの流山住民ですがダサいとは思わないですがね。価値観は人それぞれですよね
35291: 通りがかりさん 
[2022-03-21 16:59:27]
流山おおたかの森は、最近では頑張ってる都市だよ。まぁ頑張りすぎてるから、もう少し渋滞を含めた街並みを調整してほしいけど。

あと茨城は知らないけど、柏や松戸も頑張ってる。もし今後、他の場所を否定することでしか、自分たちをよく魅せられなくなったなら、流山おおたかの森も終わりだね。
35292: 通りがかりさん 
[2022-03-21 17:33:46]
あのレタンプリュスがおおたかの森SCに4月4日オープン
35293: ご近所さん 
[2022-03-21 17:56:44]
>>35283 ☆周辺住民3さん
アネックス2のTX側壁面(X状のワイヤー設置面)の最上部と出入口上部
には照明器具らしきものが設置されています。
おそらく壁面のライトアップ用でしょう。このワイヤーを利用して何か
装飾(壁面緑化など)を予定している可能性が高いですね。
35294: ご近所さん 
[2022-03-21 18:09:40]
>>35286 名無しさん

頭が固すぎるようですね。
35295: 名無しさん 
[2022-03-21 20:14:50]
>>35287
茨城生まれ、浦安育ち
ダサそうなやつはだいたい友達
茨城を悪く言わないでくれ~
35296: 名無しさん 
[2022-03-21 20:17:39]
>>35295
五月雨式凝縮です
残念ながら柏の葉の方がおしゃれです
もう一度言いますが、流山在住です
流山の方がおしゃれという理由を教えてください
35297: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-21 20:31:52]
お洒落よりも住みやすさ。
おおたかの森は役所機能が遅くまでやっているのと、つくばエクスプレスが全て止まり、東武線もあって都内へのルートが複数ある。
35298: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-21 20:34:22]
>>35292 通りがかりさん
どこに入るんでしょう。フードメゾンの南口側入口のすぐのところに店舗復活してくれたら嬉しいです。
35299: 周辺住民さん 
[2022-03-21 20:54:03]
>>35298 口コミ知りたいさん

現在のミレーの店舗のようですね

http://lestempsplus.com/staff_blog/3398/
35300: 匿名さん 
[2022-03-21 20:54:39]
>>35298 口コミ知りたいさん
フードメゾンのミレーがレタンプリュスに変わるそうです。
レタンプリュスのHPに記載されてました。
35301: 名無しさん 
[2022-03-21 21:09:33]
>>35288 匿名さん
逆を言えば、これらの開業が終わったらもう何も注目されないと思います
35302: 名無しさん 
[2022-03-21 21:10:27]
>>35301 名無しさん

次に注目されるのは柏の葉でしょうかね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる