分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 21:47:01
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

35221: 匿名 
[2022-03-18 20:22:42]
>>35220 荒らすな

35222: マンション掲示板さん 
[2022-03-18 20:39:08]
資産価値とか言ってるのはいつもの人ですよ
35223: 通りがかりさん 
[2022-03-18 22:05:46]
スケボー問題は日本全国で起きているのですね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6421243
35224: 匿名さん 
[2022-03-19 00:55:45]
やっぱりマンションにしてよかった。
35225: 匿名さん 
[2022-03-19 06:19:12]
>>35205

35221が荒らすなってよ。
35226: 匿名さん 
[2022-03-19 06:22:21]
>>35222
誰のこと指してるか特定しないと。
反論怖くて特定できないなら書かないか、私みたいに積極的に削除依頼活用しないと。
35227: 匿名さん 
[2022-03-19 06:32:47]
>>35224
特に共働きにはマンションですよね。

戸建てのメリット
室内でドンドン音たてても苦情出ない。
すぐ外に出られる。
ふとん干せる。
すぐ車出せる。
二階建てだとトイレ二個は便利。
太陽光発電は今後使える。
戸建てのデメリット←マンションの方がいいね。
断熱性低い。
庭あると手入れ面倒。
セキュリティ低い。
修繕手続き面倒。
二階建てだと階段面倒。



35228: 評判気になるさん 
[2022-03-19 07:28:33]
千葉県のオープンデータ開示、首都圏最下位という記事に、eコミ流山、流山市のハザードマップのことが掲載されている。

eコミ流山を見ると、大堀川のような小さな河川の浸水地域まで表示されており、参考になる。
35229: 通りがかりさん 
[2022-03-19 08:10:46]
>>35227 匿名さん
マンションのメリットはまさにそう。
あと戸建ては話し声が外まで丸わかりである点
広いと掃除が大変←特に老後
35230: 匿名 
[2022-03-19 09:04:56]
日課の自演がキモい
35231: 名無しさん 
[2022-03-19 09:08:56]
断熱や防音の性能、いつの戸建ての話をしてるんですか。もう令和ですよ。
ローコスト住宅とマンション比べてマンション上げてもしょうがないので辞めてください恥ずかしいです。

スケボーは禁止区域でやってるの見かけたら110番安定ですよ。
35232: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-19 09:56:16]
マンションはごみ捨ての雨の日の楽さ。
戸建ては指定日で天気選べないし、傘差してだから辛いし。
35233: 匿名さん 
[2022-03-19 10:01:53]
スー○を見たら、おおたかの森駅徒歩5分で8900万、約9000万となっている。また、他のも8000万を超えている。

そろそろ、おおたかの森の戸建は、1億円超えも視野に入ってきたね。
35234: 通りがかりさん 
[2022-03-19 13:49:29]
>>35230 匿名さん
35229ですがもしかして35227の自演とか言ってますか?
だとしたらどこか病んでますね。すぐにでも然るべき病院に行かれた方が良いですよ。
35235: 名無しさん 
[2022-03-19 14:21:02]
>>35233
1億超える家何か作ろうと思えば作れる。
上物にどれだけお金がかかっているかどうか。
佐倉市でも1億円の家はある。
やっぱり流山に住んでるってだけで優越感に浸ってやつ多いね。
35236: 通りがかりさん 
[2022-03-19 15:41:49]
一億円の戸建て、建てるのかな。それなら都内にマンションを買うわ。
35237: 評判気になるさん 
[2022-03-19 16:05:41]
>>35227 匿名さん

マンションは何と言っても駅距離でしょう。
あと24時間ゴミ出しできてゴミ当番がないところ。
35239: 周辺住民さん 
[2022-03-19 18:46:36]
>>35233 匿名さん

いま見てみましたけど、かなり趣向がハッキリしたお家ですね。

駅近は魅力ですが、人を選びそうですね。

しかし本当に価格上がりましたねぇ
35240: マンション掲示板さん 
[2022-03-19 19:12:13]
>>35235 名無しさん

??
上物の価格が言いたいわけじゃないでしょうよ
論点ずらしもいいところだわ
35241: マンション掲示板さん 
[2022-03-19 21:01:07]
>>35236 通りがかりさん
都内は1億円出しても、この辺の5000~6000万円のマンションと同じような物件しか買えませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる