分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-13 21:47:01
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

35161: 匿名さん 
[2022-03-17 06:07:03]
昨夜は地震後、直ちに自治会LINEで現役員6名が声をかけあい、見回りをしてました。深夜につきインターホン対応まではありませんでしたが、頼もしいです。おおたかのように市におんぶにだっこは期待できないので大変です。
35162: マンション掲示板さん 
[2022-03-17 06:32:33]
>>35159 検討板ユーザーさん
客も客だけと、客は行かなきゃいいだけの話で終わる。飲食店は経営があるのでそういう訳にはいかない。うちは行ったことないけど、本当は良いお店なのかもしれないけど、子供が大声で泣いたり食べ物落としたりしたら嫌がられるのかなーと想像すると敢えて勇気を持ってあそこに行く必要かないから行かないよね
35163: 匿名さん 
[2022-03-17 06:50:35]
>>35158
もう少し突っ込んで考えてみましょうよ。

邪魔で車出せない、ボール取りに入られて庭木荒らされるなどの実害が生じていれば明らかに問題。

うるさいというのは、新興住宅地につき子育て世帯の流入は予想した上で購入してると考えられ、ある程度は我慢が求められる。

一国一城の主になり損ねてマンションに甘んじて面白くなくて、なにかと戸建てに嫉妬してるのなら黙って耐えるべき。35157さんはこの層を指してマンション言ってるのでは?

35158さんはマンション住民ですか、戸建て住民ですか?
35164: 通りがかりさん 
[2022-03-17 07:30:58]
>>35157 マンション検討中さん
戸建ての感覚って自分の家の前の土地は自分の土地感覚の事?
35165: 通りがかりさん 
[2022-03-17 07:34:46]
>>35163 匿名さん
一国一城の主になり損ねてマンションに甘んじて面白くなくて、なにかと戸建てに嫉妬してるのなら黙って耐えるべき。35157さんはこの層を指してマンション言ってるのでは?
↑それは主観ですよね。
35166: 匿名さん 
[2022-03-17 08:49:07]
>>35137 周辺住民さん
結構おおがかりな工事なんですね!

35167: 通りがかりさん 
[2022-03-17 08:55:17]
道路で遊ばせることの是非とは別の観点で、ご近所トラブルは誰しも避けたいので、実際土地を購入する際に道路族マップを参考までに確認しました。

参考にしておいておかしい話ですが、実際に家を買ってから思うのは、逆にああいうところに無神経に書き込みしたりする人の方が、言葉は悪いですが思慮が浅いかクレーマー気質なのかもと思ったりします。

腹いせに書き込みをするとスッキリはするかも知れないけれど、自分が家を手離したいとなったときに買い手がつかないとか、価格が下がるというリスクがあることも考慮された方がいいのではと思います。

本当に迷惑で直接伝えると角が立つとか怖くて言い出せないということであれば、それこそまずは自治会を通じてお願いするとか方法はあるように思います。
35168: 通りがかりさん 
[2022-03-17 10:50:27]
>>35167 通りがかりさん

自治会は、おしゃべりおじさん・おばさんかを見てから相談しないとポロっと名前言われる可能性あるから気をつけたほうがよいよ。
私道ではなく公道なら市役所通じて自治会・個人に伝えてもらったほうがよいかと。
35169: ☆周辺住民3 
[2022-03-17 12:16:47]
>>35165 通りがかりさん
このスレッドには↓の様なスタンスで、かまってちゃんスレ荒らしさんも参加されてるので

>>29952 匿名さん  [2021-08-09 18:09:23]
>>29955 匿名さん  [2021-08-09 18:53:57]
>>32699 匿名さん  [2021-12-09 06:36:30]
>>32685 匿名さん  [2021-12-08 20:16:45]

適当に流していきましょう
35170: 坪単価比較中さん 
[2022-03-17 13:23:40]
>>35122 ご近所さん
このようなSCの一般的な外壁としては、セメント系(ALC,成型セメント版など)
か鉄板ですね。セメント系の方が多少高級に見えますが、デザイン次第でしょう。
アネックス2の場合、大通りに面する部分に鉄板(折板)を使い、TXに面する部分にセメント系(ALC?)を使っています。TXに面する部分にはX状に鉄線が配置
されていますが、外壁植栽などを計画しているのかもしれないと期待します。
倉庫のような建物が、かえってわくわく感を覚え、低コストでうまい演出ですね。
テナント賃料が高すぎると、駅近によいテナントを誘致しずらいですからね。
まずどのように仕上がるかを楽しみにしています。
35171: 名無しさん 
[2022-03-17 13:45:26]
>>35170 坪単価比較中さん
確かにアネックス2の外壁にクロスしたワイヤーらしきものがありますよね。
クロスしてるのでアイビーズプレイスより洒落た壁面緑化の建物になるのか期待します。

35172: 通りがかりさん 
[2022-03-17 13:47:34]
某SNSが荒れてますね
やっぱりボスママを敵に回すと取り巻きも全員敵になるの怖いね、初めて間近で見た。
ここ見ててもこの辺って意地悪な人多くないですか?
あの店も結果的に住民分断してるしどうかと思う。
35173: 匿名 
[2022-03-17 14:14:33]
>>35172 通りがかりさん

お店も、主婦も、どちらも見苦しいから辞めて欲しいです
35174: 匿名さん 
[2022-03-17 14:39:00]
>>35172 通りがかりさん
土地や場所柄で安易に決めつけるのは差別です
恥ずかしい行為だと思ってください
35175: 名無しさん 
[2022-03-17 14:39:07]
テイクアウトでしか使ったことないけど、ボロネーゼのパスタが美味しかったよ
スイーツ系のテイクアウトも充実してくれたら嬉しいなあ
35176: 通りがかりさん 
[2022-03-17 14:40:41]
>>35172 通りがかりさん

どこ?
35177: 通りがかりさん 
[2022-03-17 14:49:54]
あの変な人形、市議にもよく絡んでて怖い
雰囲気悪くなるからやめて欲しい
35178: 名無しさん 
[2022-03-17 16:13:56]
戸建て道路族はマンションを下に見てるんですか?どうせポ○スとかのちゃちぃー家だろ笑
35179: 匿名さん 
[2022-03-17 16:20:57]
>>35163 匿名さん
一国一城の主ww
昭和かよ
ただの民家の世帯主だろw
せめて上場企業の代表くらいになってから言ってくれよ恥ずかしい。
あと表現が古臭すぎる。


35180: 評判気になるさん 
[2022-03-17 16:44:23]
首都圏新築マンションの平均価格は約7500万、23区内の平均価格は9600万との記事あり。

23区内は、なかなか手をだしずらい価格帯となってきていることやコロナの影響等により、23区からの転出が増えている。

おおたかの森も新築戸建及び新築マンションともに、ほぼ終了しつつある上、価格も上昇しつつある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる