![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
35078:
主婦
[2022-03-14 06:39:44]
|
35079:
☆周辺住民3
[2022-03-14 06:58:18]
「サイクルベースあさひ 流山おおたかの森店」の求人が出ています
勤務時間は10:00~20:00になっているので、営業時間も同じぐらいだと思います 「スパメッツァ おおたか」公式の方は、2022年春のグランドオープンで変化なしですが 竜泉寺の湯に入るレストランの求人情報の方は、3月末から4月上旬OPへ ちょっとだけ変更になっています |
35080:
マンション検討中さん
[2022-03-14 07:31:49]
nhkで永くの物流倉庫の特集やってましたね。
おおたかの森住民が多数倉庫で働いてお疲れ様でございます。 |
35083:
戸建て検討中さん
[2022-03-14 12:48:20]
流山おおたかの森、八千代緑が丘、印西牧の原で迷っています。
値段は考慮しないで頂ければと思います。 ご意見お聞かせください。 |
35084:
中間地点住人
[2022-03-14 13:16:22]
|
35085:
マンション検討中さん
[2022-03-14 13:32:50]
|
35086:
通りがかりさん
[2022-03-14 13:42:54]
道路族マップへの投稿は何が問題なのか判らんな
個人を特定出来る情報は伏せて、誹謗中傷しないような書き方を注意すればじゃんじゃん投稿してしまってよいのでは? 転入者も後のトラブルを避けられるしお互いにWinWinじゃないすかね |
35087:
口コミ知りたいさん
[2022-03-14 15:00:43]
|
35088:
名無しさん
[2022-03-14 15:35:28]
>>35084 やばすぎ笑 質問主ではないがこういう人がいる流山は辞めた方がいいと思いますw
|
35089:
検討板ユーザーさん
[2022-03-14 15:53:27]
|
|
35090:
評判気になるさん
[2022-03-14 17:10:06]
>>35087 口コミ知りたいさん
3つの町全てに住んだことある人なんかほとんどいないから、ある程度聞きたいこと絞ってもらわないと回答するにも難しいですよね。 それを温かくと言われると。 どうしましょう。率先して聞きたいことを引き出していただければみんな優しく温かく回答できると思いますよ。 |
35091:
検討板ユーザーさん
[2022-03-14 17:27:25]
|
35092:
☆周辺住民3
[2022-03-14 17:29:32]
>>35083 戸建て検討中さん
鉄道は比較しないで、道路交通だと流山はICが近くにある分便利です 地区内(駅から1.5km圏内)だとスーパーの数は、おおたかの森の方が揃ってそうです 八千代緑ヶ丘はイオンモール・オーケー・ベルク・ヤオコー・タイヨー・トライアルなど揃っていて 隣の船橋習志野台にロピアもあるので、買い物には不自由しないでしょう 印西牧の原はBIGHOPのロピア、モアのヤオコーとマルエツぐらいかな? 駅から3kmほど離れて千葉ニュー方面へ行けば、業務スーパー・ランドローム・カスミ ネットスーパーで良いなら、千葉ニューのイオンとか 千葉ニューとか牧の原は、駅に近い戸建て住宅地なら無電柱化が進んでて すっきりしてるので、街並みは良いかも知れない 周辺の緑の多さも印西市が一番だけど、坂や高低差もちょっと多い |
35093:
通りがかりさん
[2022-03-14 18:03:09]
|
35094:
検討板ユーザーさん
[2022-03-14 21:28:36]
>>35093 通りがかりさん
事実であっても名誉毀損は成立しうることは念頭においたほうがよいですよ。 最近はこういったケース(書き込まれた側)の裁判費用、弁護士費用を担保する保険が販売されています。保険ですから300万くらいの限度額設定はなされていますが、費用面の心配なく気楽に開示請求、裁判をかかれた側が起こすかもしれないと認識しつつ投稿してください。 |
35095:
匿名
[2022-03-14 22:02:10]
なんか久々に見たら荒れてますね。
地域の雑談版なので他人の批判や否定をする必要は無いと思いますけど・・・ 西口住民としてはコトエの話や住宅展示場の今後など、あぁなったら良いな、とか、いや私はコレが欲しいとかで良いのではないかと思います。批判はしたくないので矛盾するのですが、このような掲示板で批判・否定する必要はないですししないで頂きたい。 |
35096:
名無しさん
[2022-03-14 22:09:19]
道路族親ってもれなく常識が著しく欠如してるから、道路族マップに事実を書き込まれたら行動を改めるどころか逆恨みするんだろうね。
|
35097:
口コミ知りたいさん
[2022-03-14 22:17:17]
北総開発は定期が安くなるので(特に学生)、人気がまた出て来るかもしれませんね。
家も安いですし(これからは高くなるかも)。 |
35098:
匿名さん
[2022-03-14 22:19:47]
おおたかの森って近隣の新興に比べて道路族が多いってのは特徴的ですね。
|
35099:
比較検討したことがある者
[2022-03-15 00:01:52]
私が戸建(建売)の購入をした5年前時点での話で、あくまで私見であることを割り引いてご参考までに。(○・・・良いところ、△・・・今ひとつなところ。×はつけません)
【流山おおたかの森】 ○・・・駅から2km圏内にシネコンを擁すSCを始めとした店等があり徒歩圏内で、通勤以外は生活が徒歩圏で完結可能。無電柱ではないが区画整理値内は整然とした街並み。流山ICが近く候補中では最も高速へのアクセスが良い。人口増で今後の伸びしろもあり。 △・・・TX運賃が比較的高額。135㎡(約40坪)とはいえ戸建用地が候補の中では最も狭くなる。TXは秋葉原駅が地下深く乗り換えが不便(北千住や新御徒町はまだマシ)。公立小学校が児童数過多でマンモス校化確定。公立中学校は制服で登校後にジャージに着替えるという謎風習がある。 【八千代緑が丘】 ○・・・候補の中では最も早くから開発が始まったこともあり、駅前にシネコンを擁すイオンモールやトライアル等の店舗が充実。区画整理値内は整然とした街並み(一部地区は無電柱)。東葉高速はメトロ東西線直通で都心直結しており大手町等への通勤至便。 △・・・東葉高速の運賃が高額。駅近くの良い場所にパチンコ店。緑ヶ丘アドレスは基本中古物件で、吉橋地区やはぐみの杜と呼ばれる緑ヶ丘西地区が戸建の開発(売出)地だが駅からはやや離れている。公立小学校は緑ヶ丘小があるが、公立中学校は遠くに通わねばならない。周辺道路が未整備で建設途中のままの道路もあり、検討中は全く動きがなかった。高速ICが遠い。物流倉庫や工場が住宅街のすぐそばに隣接しトラック多し。 【印西牧の原】 ○・・・大型店舗屋ロードサイド型飲食店が林立し買い物と外食には困らない。巨大なジョイフル本田等もありこのために他地区から買い物に来るほどの店がある。戸建敷地は基本165㎡(約50坪)以上が基準と最も広い。売出地のほとんどが無電柱化されていた。候補の中では公園が広く最も充実。京成線・都営浅草線・京急線を介し都心・羽田空港・成田空港に乗り換えなしで直結。 △・・・北総線の運賃が高額(これは最近是正された)。買い物は店舗間が離れているため、移動手段は徒歩は現実的ではなく最低でも自転車かやはり車が前提となる。店は多数あるが、牧の原モアやBIG HOP等といった一部商業施設は入居テナントの撤退や入れ替え頻度が高い。高速ICから遠い。 【守谷】(参考) ○・・・駅周辺は今ひとつながら、周辺はロードサイド型の専門店や飲食店が多くイオン等もあり買い物には困らない。TXでは始発駅となる電車も多数設定され始発駅の着席メリットあり。戸建敷地は165㎡(約50坪)が基準となり広さを確保できる。新しく売り出されている松波青葉地区は無電柱化されている。谷和原ICに近い。 △・・・TXの運賃が比較的高額。2路線乗り入れの片方を担う関東鉄道の運賃も割高。駅周辺の商業地としての集積度合が低い(去年発表されましたが駅前に商業施設が建設されるらしく一部緩和される見込み) 完全に車社会で、自動車必須なところ。 我が家は上記4つのうち、おおたかの森と印西牧の原で迷いました、決め手となったのは、歳を取って運転免許返上をせねばならない事態の想定でした。印西牧の原の場合は店舗までの徒歩や自転車移動、広大な店舗を普段使いする際の疲労等が考えられ、最終的にはおおたかを選びました。自動運転の進歩により高齢者でも安全に移動でき、免許返上不要となる可能性もありますが、こればっかりはわかりませんので。 |
こわいこわい。