![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
35058:
通りがかりさん
[2022-03-13 16:55:18]
|
35059:
eマンションさん
[2022-03-13 17:35:32]
良くも悪くも自己主張が強すぎて
自分の正義感を他人に押し付けたがりますね。 みんなそう思うといったどこにそんな根拠あるのか程度の意見で相手を制圧しようとは思わないほうがいいですよ。荒らすなって自分の基準を押し付けたいだけでしょ? 実社会では承認されない欲求を掲示板で満たそうとする行為はみっともないです。 |
35060:
匿名さん
[2022-03-13 17:46:46]
|
35061:
マンション検討中さん
[2022-03-13 18:37:45]
子どもがいたら、家の前で縄跳びしたりチョークで遊んだりなんて普通のことやん。
ネット張ってテニスはやり過ぎだとは思うけど、もっと寛容になってもよくね? |
35062:
マンション検討中さん
[2022-03-13 18:41:33]
道路族マップに近所が登録されたら、登録したやつの個人情報開示請求させてもらうよ。
ここに公開するから、そのぐらいの覚悟はするように。 もちろん、子どもを道路で遊ばせるときは親がずっと見てるべきだし、車が来たらすぐに道路の端に退避するべきだと思う。チョークで遊んだら、最後は消すべき。 |
35063:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 19:11:42]
おおたかの森小もペットボトルのキャップ回収活動してるのか。
5万個集めたら2000円分のワクチン代になるとかでメディアで話題になってるね。 ノルマがあったら、わざわざペットボトルを買う家庭もありそう。 「ペットボトルキャップを集めたり、開いた牛乳パックを回収しています。」 http://www.nagareyama.ed.jp/ootakasyou/iinkai.html |
35064:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 19:12:41]
おおたかの森小もや小山小はベルマーク活動とかしてるの?
|
35065:
匿名さん
[2022-03-13 19:19:51]
|
35066:
通りがかりさん
[2022-03-13 19:28:41]
個人的には、事故の原因にもなるし、道路で遊ばせるのは止めてほしいわ。死んでしまったり、障害が残るかもしれないし。小さな子どもだからこそ近場がいいんだろうけど、小さい子どもだからこそ、本当に動きが読めないときある……。
あと、一応、法的にいいか、悪いかでいうと、あまりよくはないよ。 https://jico-pro.com/magazine/125/ |
35067:
匿名さん
[2022-03-13 20:00:33]
|
|
35068:
マンション掲示板さん
[2022-03-13 20:05:17]
道路で遊んでいいわけないでしょ。道路で少しくらい遊んでもいいんじゃない?とかさすがにわけわからない。
|
35069:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 20:15:11]
全ての遊びを毎度公園まで行ってやるのは現実的でないね。
子育てしたことないか、よほど公園の近くに住んでいたのかな。 |
35070:
匿名さん
[2022-03-13 21:02:00]
|
35071:
匿名さん
[2022-03-13 22:19:08]
|
35072:
名無しさん
[2022-03-13 22:55:17]
|
35073:
マンション検討中さん
[2022-03-14 00:42:25]
ダイワのショッピングモールの話しようよ
|
35074:
通りがかりさん
[2022-03-14 01:06:03]
ここのスレッドって毎回上がっていますね。
頻繁に更新されすぎてて、同じ人が一日何回も見てるんですかね。 |
35075:
マンション検討中さん
[2022-03-14 01:09:53]
|
35076:
通行人
[2022-03-14 03:11:00]
はぁ?
おおたかの森って道路族タウンだったの? マップに載らなくても周知されてんじゃん 道路族なんて嫌われてるんだから土地価格下がるばかりだねー おバカ親子が住んでるとなると子供の教育にも悪いね |
35077:
匿名さん
[2022-03-14 06:10:33]
|
令和のこの時代と20年以上前は違います。
犬の散歩中の糞は飼い主が片付けるし歩きタバコや電車での喫煙もダメ、立ち小便なんて論外です。
昔は許容されていたから今もOKじゃないんですよ。
同じ地区に住んでいる人がこの程度の倫理観しか持っていないというのは残念でなりません。