
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
34958:
匿名さん
[2022-03-11 12:40:46]
|
34959:
匿名さん
[2022-03-11 13:56:14]
>>34953 マンション検討中さん
都内からの移住であればおおたかの森の駅徒歩圏内が住みやすいですよ。 閑静な住宅街ですよと言われ見に行った初石は夜に下車したら周りが暗すぎて不安になりました。 閑静、の定義が都内とは違うんだな、と思いました |
34960:
周辺住民さん
[2022-03-11 15:38:37]
>>34953 マンション検討中さん
閑静さを求めて、かつ利便性も必要なら、セントラルパークとおおたかの間くらい、おおたかの森南ら辺がおすすめです。静かで運動公園も近く、駅へのアクセス、都内へのアクセスもいいので。 |
34961:
周辺住民さん
[2022-03-11 16:14:35]
>>34960 周辺住民さん
今後買うならセントラルパーク付近は私も良いと思います。 ただセントラルパークとおおたかの森駅のちょうど中間がヤオコー・レタンプリュス交差点あたりで、あの辺りまでが住所的にもおおたかの森南かと思います。 最近の相場に詳しいわけではないけど、初石や豊四季の価格帯で検討しているとなると、あの付近は高騰していて難しいのでは?? |
34962:
通りがかりさん
[2022-03-11 17:00:24]
|
34963:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 17:07:21]
おおたかの森南3丁目辺りはまだ中間ではないですね。
|
34964:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 17:12:13]
南口公園で芝に線を引いてドッジボールしてる子供がいた。ものを考えることが欠如してる。
新しく植えて養生してる場所があり、気付く機会はあるのに。 さらに、暖かくなって他にも小さい子供も大勢いるのに危険だった。 |
34965:
通りがかりさん
[2022-03-11 17:27:22]
レタンプリュスあたりが真ん中かな。
どちらの駅にも1.2km~1.3kmくらい そこより南側西側はセントラルパークの方が近い。 北側東側はおおたかの森のが近いかな |
34966:
☆周辺住民3
[2022-03-11 17:42:18]
>>34953 マンション検討中さん
流山おおたかの森駅が、初石と豊四季の中間に新設された駅なので 初石駅-(1.6km)-流山おおたかの森駅-(1.3km)-豊四季駅と どちらも距離的には遠くないですが・・・ 豊四季は柏市との行政境があるので、道路の連続性はやや断たれます バス路線は西側のコミュニティーバスのみ スーパーは駅西側300mのベルクスと、南東1kmにジャパンミート (このジャパンミートの開店で、道路渋滞が発生しています) 豊四季駅は改札が北側だけで、南側へは歩道橋か踏切になります (南側ロータリーからおおたかの森方面へは、2度歩道橋を渡ります) ドラッグストアは南側に2つ、北側(駅から見て東側)に1つ 西初石は碁盤の目の様に区画整理されていて、比較的新しい住宅が多いです 初石駅前に東武ストア(マイン+100均)やドラッグストア2つと、ファミレス2つに松屋 駅から西へ400mのバス通りは、路線バス・コミュニティーバス・東京駅への高速バスが通る (おおたかの森駅への路線バスは、コロナで現在減便) 線路と並走する旧日光街道は、車通りが減ったので徒歩&自転車移動向きの道路 流山では人気のラーメン店(2軒)そば屋など・・・ 高速道路のICが一番近い 東初石はマルエツ+100均が駅から500m、駅から1.2kmにディスカウントスーパーセレクションと ドラッグストア+100均、少し離れてBig-A・ディスカウントストアジェーソン でも歩道が広くない県道沿いです 駅は2年後に橋上駅舎化されて、東側にも出られる様になる(現在西側改札のみ) 駅から350mに、おおたかの森駅への路線バス(現在減便) 西側に比べて、やや高齢化率が高い・・・総合病院がある おおたかの森駅への東武鉄道以外での、自転車・徒歩・バス移動で考えると 西初石エリアが比較的、おおたかの森へのアクセスや道路環境が良いです また途中に郵便局やホムセンがあるので、生活利便度も高い (西初石1~2丁目には、高速バスとコミュニティーバスは通ってません) |
34967:
評判気になるさん
[2022-03-11 18:18:10]
ソニーのロボットトイを使って、小学校のプログラミング教育という記事が掲載されている。
流山市の小学校の取組が記事になっている。流山市は、小中学校を一貫したプログラミング教育を実施しているといった内容。 |
|
34968:
匿名さん
[2022-03-11 18:47:12]
|
34969:
評判気になるさん
[2022-03-11 18:53:18]
住みたい街ランキング、流山おおたかの森急上昇について、テレビで
ひるおび、バイキング、めざまし、thetime、Nスタ等、多くの番組で放送されたので、おおたかの森が多くの人に認知されたよう。 他方、記事多数のコトエについては、テレビ放送されていないよう。今後、おおたかの森が放送されたら、コトエやスパ等も放送されるかもしれない。 |
34970:
匿名さん
[2022-03-11 19:04:36]
初石方面だと立地的には西初石5丁目や4丁目は比較的アクセスや道路環境が良いかと思います。ただ、あまり新しい開発余地がないので物件は出にくいかなという印象です。あとはおおたかの森西の古い住宅街の中古を建て替えるとか。
|
34971:
匿名さん
[2022-03-11 19:07:04]
|
34972:
匿名さん
[2022-03-11 19:17:21]
初石なんてどうでもいい
|
34973:
中間地点住人
[2022-03-11 19:49:43]
>>34962 通りがかりさん
周辺では、TX沿線を中心に天神社付近、ロッキースタジアム周辺の区画整理が進んでおります。TX付近は貝塚等発掘されており、地盤が良さそうですが、運動公園付近の区画整理地は、箇所により低地となっており、事前に確認したほうが良さそうです。 |
34974:
通りがかりさん
[2022-03-11 20:24:56]
現在Live中
https://youtu.be/wQyfLhP_FSQ |
34975:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 21:39:23]
ロピアが来るだけで十分でしょう
|
34976:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 21:41:32]
南口広場は早く樹木が成長して前みたいに鬱蒼として欲しいです。
|
34977:
口コミ知りたいさん
[2022-03-11 21:43:22]
>>34968 匿名さん
癖じゃないし、指図は受けません |
ほぼ周辺住民さんの言うとおりですけど、一つだけ。そこらだときっと車があったほうがいいんですが、流山おおたかの森周辺は混雑しやすいです。そこだけは頭に入れておいたほうがいいと思います。
町並みについては、グーグルマップで「現地写真」を選択すると、少し前の様子ですが雰囲気がわかるかと。ただ、ちゃんと歩いたほうがいろいろと感じるものは多いですよ。
掲示板はちょっと愚痴みたいなのも多いですが、いい街なのでみてみてください。愚痴はプラスαがほしいという話で、必要なものはそろってるので。