
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
34533:
名無しさん
[2022-02-23 22:53:35]
|
34534:
匿名さん
[2022-02-23 23:26:10]
|
34535:
名無しさん
[2022-02-24 00:01:09]
|
34536:
名無しさん
[2022-02-24 00:04:49]
まっおおたかの森も車に乗ると気が大きくなる雑魚が多いかな。所詮千葉と言われるのは仕方無い。
|
34537:
通りがかりさん
[2022-02-24 00:19:39]
特定の区や市で非難しあってるけど、そこの住民がというより、特定の人間性が問題なだけだから、場所に紐付けないほうがいい。
そもそも人が多い場所には、問題を抱える人間も多い。流山おおたかの森だって、明日は我が身。 |
34538:
匿名さん
[2022-02-24 06:31:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
34539:
匿名さん
[2022-02-24 06:34:55]
さて、面白い記事を見つけました。
おおたかがどれくらいの位置にありそうか考える上で参考になります。 https://news.yahoo.co.jp/articles/52c7224d7c05dadb4b629f629cd7a5d9b125... |
34540:
名無しさん
[2022-02-24 07:26:12]
|
34541:
名無しさん
[2022-02-24 07:27:50]
|
34542:
☆周辺住民3
[2022-02-24 10:13:36]
お隣の柏市でも送迎保育ステーションの設置に関して、調査を行うそうです
松戸市でも採用していますが、近隣市に浸透しつつあります またR16号沿いの柏公設市場に、道の駅を併設する検討業務も行うそうです 2つ目の道の駅計画とは・・・柏市は凄いですね 柏市R4年度当初予算案 https://www.city.kashiwa.lg.jp/documents/26449/kaikenshiryo.pdf 柏市はアグリビジネス事業費を大きく積んで、道の駅しょうなんの拡幅を行いました ちょっと見てきましたが、農産物直売所が広くなって 平日午後でしたが、大きく賑わっていました https://www.city.kashiwa.lg.jp/documents/26588/hodoshiryo.pdf 流山市でも新川耕地の農業活性化を行うそうですが、オアシスパーク事業に乗っかって 農産品等と絡めた観光アピールで、シティブランドを上げて行けると 「住み良さ」や、市民の満足度も上がって行きそうです ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
34543:
検討板ユーザーさん
[2022-02-24 13:04:12]
流山と浦安はきれいな町のブランドができてますよね。特に流山は今後の発展が期待できる。柏と松戸は良くも悪くも完成されてますね。
|
34544:
匿名さん
[2022-02-24 14:45:24]
ピーターパンの人うるさい
|
34545:
通りがかりさん
[2022-02-24 16:15:29]
公設市場に道の駅か。たしかに相性がよさそう。地域巡回バスも検討してるみたいだから賑わってほしいね。お正月なんかにお世話になりたい。
|
34546:
匿名さん
[2022-02-24 17:56:56]
|
34547:
マンション比較中さん
[2022-02-24 19:28:55]
ジャパンミートの肉は本来廃棄するようなスジだらけで噛んでも噛んでも噛み切れないまるでゴムような屑肉を焼肉用として売りさばくから信用出来ない
大和ハウスの商業施設に入るスーパーがロピアでつくづく良かった思う今日この頃です |
34548:
匿名さん
[2022-02-24 23:02:51]
|
34549:
匿名さん
[2022-02-25 00:16:12]
|
34550:
匿名さん
[2022-02-25 05:31:00]
|
34551:
匿名さん
[2022-02-25 09:50:16]
オーケーストアとカルディほしいよな。
|
34552:
☆周辺住民3
[2022-02-25 10:31:51]
GLPの中で流山ICに一番近い建物の、GLP ALFALINK 流山1に
企業主導型保育園の「みつばち保育園」が、2022年6月新オープンするそうです 定員36名(予定) 詳細は不明ですがGLPのテナントで、お仕事をお考え中の方は参考にしてください 昨年6月に流山市向小金にも、ロードサイド店でオープンしました「ワークマン#女子」は モール等への誘致が増えているそうで・・・ 都心商業ビル4店と郊外モール11店の出店が決定しているそうです https://www.ryutsuu.biz/store/o022212.html またワークマンではキャンプギアを、130アイテム販売開始するそうで 個人的にはとても興味をそそられます https://www.ryutsuu.biz/commodity/o022213.html 既存店では新アイテムの、導入スペース確保が難しいので WEB注文・店舗受け取りになるそうですが・・・ これからこの辺りのエリアにオープンする店舗では、キャンプ・ジュニア・女子アイテムを フル展開した大型店でも人口増をバックに、集客と売上げを期待出来るのではないでしょうか? |
そうですよ。貴方みたいな日本語通じ無い人に絡まれて大変です。どうしたら消えますかね?