分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-23 22:31:30
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

34412: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-19 18:52:04]
散らかすのは近隣のFランク大学の方とかでしょうか
34413: 名無しさん 
[2022-02-19 18:54:44]
>>34412 検討板ユーザーさん

日雇い労働者っぽい人が夜呑んでいるのを頻繁に見かけます
普通に路上喫煙もしているので嫌ですね。

34414: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-19 18:56:52]
低学歴貧困層は来なくて良いです
34415: 匿名さん 
[2022-02-19 19:04:44]
>>34413 名無しさん
工事が終われば自然と消えますかね。
34416: 匿名さん 
[2022-02-19 19:07:47]
>>34411 通りがかりさん
あーそれは旧住民や近隣民の方々が悪く言ってくるからでしょ。何も言って来なければいちいちいわないのでは?
34417: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 19:19:04]
ゴミは菓子系が多いので子供達ですね。
親と学校の教育がなってません。
34418: 通りがかり 
[2022-02-19 19:44:43]
コメントにいちいちしょーもないツッコミいれてるメダル付きの匿名と区別するために、適当に名前変えてコメントしてよ

匿名って名前のコメントは全部スルーするようにするから
34419: 北口の又三郎 
[2022-02-19 20:00:59]
アゼリアテラスの1階が一気にオシャレになりそうですね。
https://morino8.jp/gourmet/espresso-d-works/
34420: 名無しさん 
[2022-02-19 20:39:10]
sweedeedeeに行った方いますか?
混んでましたか?

34421: 匿名さん 
[2022-02-19 20:56:51]
>>34297 匿名さん

ロピアですよ
34422: 匿名さん 
[2022-02-19 21:09:34]
流山市市野谷の土地は、坪単価100万円を超えてきました。
34423: マンション掲示板さん 
[2022-02-19 21:55:32]
>>34422 匿名さん
セナリオで販売価格4500万前後だから建売かと思ったら土地のみなんですね。東洋ハウジングもモデルハウス構えていながら分譲地の案内が無くなっています。おおたかの森地区恐るべし…
34424: 匿名さん 
[2022-02-19 23:20:13]
スー○でおおたかの森の土地を検索したら、8000万以上が1件のみ。

市野谷の土地は4500万~4900万程度となっている。

おおたかの森周辺の土地は、5000万程度になっているようだ。
34425: マンコミュファンさん 
[2022-02-20 05:37:45]
>>34415 匿名さん
工事の人が弁当食べてそのまま捨ててるのをよく見ます
34426: 匿名さん 
[2022-02-20 06:20:30]
ナメられてるんですよ、おおたか。
34427: 通りがかりさん 
[2022-02-20 07:10:11]
↑荒らしはスルーで
34428: 住民 
[2022-02-20 07:10:27]
>>34419 北口の又三郎さん
おお、いいですね。こういうのを例のマンションができる土地にも期待してたんだけどな。
ロータリーにパン屋とカフェがあって朝からその香りが漂ってたらいい感じだ。
34429: 匿名さん 
[2022-02-20 15:29:39]
ピーターパンはきません。
34430: 評判気になるさん 
[2022-02-20 17:18:14]
学費は年間1000万。日本に次々に進出してくるイギリス名門パブリックスクール。どのような人が通学するのか、という記事が掲載されている。

イギリスのハロウ校、ラグビー校が日本に進出。日本に進出するハロウ校の学費が1年間で最大920万円以上かかるとのこと。
中学、高校の7年間で数千万円。日本でどのような人が通学するのだろうという趣旨の記事。

柏の葉に進出するラグビー校は、通学もできるので、もう少し安くなるだろうとのこと。

柏の葉周辺は、私立中学も開校する予定で、教育環境は整いつつある。
34431: 住まいに詳しい人 
[2022-02-20 18:03:19]
>>34414 検討板ユーザーさん

すみません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる