
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
34352:
通りがかりさん
[2022-02-18 19:48:28]
|
34353:
匿名さん
[2022-02-18 20:07:38]
ケーキ屋さんパン屋さん足りてないような気がします。いつも並んでるし人気商品はすぐ売り切れ。都内で修行したパティシエさん、開業してくれないかな。あと、SCに虎屋ほしいんですよね。来てくれないかな。ちょっといい手土産買いたいときに重宝するんだよな。
|
34354:
名無しさん
[2022-02-18 21:00:49]
>>34352 通りがかりさん
不動産関係に従事していた者です。 まず日本の都内の地価が崩れた時は世界的に崩れた時でしょう。考えるだけ無駄と考えて良いです。 またおおたかの森のような郊外地域はマンションがどんどん建っている時が付近一帯の地価にとっても一番良い状態です 新しいマンションが一切建たなくなった時こそが付近一帯の資産価値が下がる時です。 供給が無くなり需要だけがある状況は無いと思ってください。 マンションが建設ラッシュの時は競合を考えるより、人気がある地域なんだと喜んで良いです。 都内の一等地であればマンションを建てる土地が無くなり既存のマンションがヴィンテージ化し高騰する事もありますが、 郊外ではまずありません。 |
34355:
通りがかりさん
[2022-02-18 21:08:52]
|
34356:
マンコミュファンさん
[2022-02-18 21:13:06]
|
34357:
匿名さん
[2022-02-18 21:49:34]
>>34353
柏まで買いに行けよwwwwwwwwwwww |
34358:
匿名さん
[2022-02-18 21:52:01]
|
34359:
匿名さん
[2022-02-18 21:55:05]
今日は店店店店と普段に増して駄々こねる輩が多くて恥ずかしい一日だったな。
|
34360:
匿名さん
[2022-02-18 23:23:02]
|
34361:
通りがかりさん
[2022-02-19 00:23:10]
柏の葉キャンパスはバスの運用が活発ですよね、柏の葉公園などのおかげか。
流山おおたかの森も、セントラルパーク付近にいろいろとできたら、バス路線を整えるんですかね? ただ、自治体の力的に難しいんですかね。 |
|
34362:
マンコミュファンさん
[2022-02-19 02:00:29]
>>34335 匿名さん
たまたま買った人(そもそもたまたま買うって人は、ここは選ばないかと)だけで、これだけ人口増えますかね。 もともとは田舎を連発してますけど、今は田舎だけではない魅力があって、土地があるから人が集まってるんでしょうね。 もともとは田舎でも、今はある程度、魅力的に感じる人がいるから、これだけ人が集まってるんでしょうね。 |
34363:
匿名さん
[2022-02-19 07:27:53]
|
34364:
匿名さん
[2022-02-19 07:31:28]
|
34365:
匿名さん
[2022-02-19 07:38:21]
南方面の三輪山くらいまでなら徒歩20でも大丈夫かなあ
。他の方面は徒歩20分になると道路が狭くなるからストレス多い気がする |
34366:
匿名さん
[2022-02-19 07:48:28]
|
34367:
匿名さん
[2022-02-19 07:53:16]
>>34362
ここには何もなかったの。ほんと、森だったのね。 だから、一気にいろいろ建てることができて、目先の華やかさに釣られて一気に吸い寄せられたの。 街の魅力を語れるのは50年後。焦っちゃダメ。 |
34368:
匿名さん
[2022-02-19 07:56:41]
>>34363
ハシゴでのぼる小屋裏でしたっけ、ファインコートとかよくやりますよね。あれって使い勝手いいんですかね? |
34369:
匿名さん
[2022-02-19 08:01:14]
|
34370:
匿名さん
[2022-02-19 08:17:11]
追伸
落ち着いてよく考えてください。 ここは流山です。23区内の便利な所なら徒歩10分とか20分とかでも納得できます。流山で徒歩20分って何ですか? それならおおたかの森駅から徒歩5分以内のマンションの中古狙った方がいいです。車があるからとか抗弁したくなるでしょうが、歴史の浅いEV持ちますか?車はカーシェアの時代です。必要な時に借りる時代がもうそこまで来ています。コンパクトシティ構想は時代に合っているのです。 |
34371:
匿名さん
[2022-02-19 08:26:04]
ナチュラルローソンほしいよなぁ。
|
都内のマンション価格が安定してればそうだけど、崩れると、こっちの需要と供給のバランスも崩れるから、もっとマンション建ててとは思わないなぁ。
柏の葉キャンパスもまだタワマン計画が残ってるみたいだし。