
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
33757:
名無しさん
[2022-02-03 22:50:40]
|
33758:
匿名さん
[2022-02-03 22:55:19]
>>33753 名無しさん
せめて築地玉寿司、梅蘭、トラジ、つばめグリルでお願いします |
33759:
通りがかりさん
[2022-02-03 23:11:16]
|
33760:
匿名さん
[2022-02-03 23:12:26]
柏市は、柏駅周辺の開発も失敗してるからな。柏の葉キャンパスはららぽーとがある分、マシだけど、柏たなかは大変そう。
柏の葉キャンパスは区画整理事業が続くし、まだ土地が余ってるから、そこを生かせるかが勝負だね。 |
33761:
匿名さん
[2022-02-03 23:17:58]
横浜辺りのモールはお洒落で目新しい店舗も多いのに、おおたかの森は何故出来ないのか。
あ、社会人がデートに来るような場所じゃないからだな。 (自己解決 |
33762:
匿名さん
[2022-02-03 23:20:54]
|
33763:
匿名さん
[2022-02-03 23:31:45]
柏たなかや柏の葉キャンパスは、都市軸でつながり、往来がしやすいので、南流山、セントラルパークも含められ、TX沿線は、商業施設、学校、サービス施設等、周辺住民の生活インフラ等が多くできると、おおたかの森住民にとっても選択肢が広がって良いのではないか。
TX沿線全体で発展していくことを期待したい。 |
33764:
匿名
[2022-02-03 23:59:00]
|
33765:
匿名さん
[2022-02-04 00:13:25]
>>33764 匿名さん
誘致店のセンスを比較したいのであって都市の規模比較ではないです。 同じ客単価、ターゲット層でもセンスが無いように感じます あまりにも郊外のロードサイド店のようなチョイスが多いと感じるんですよね。 私もたかが流山とは思ってますけどね |
33766:
通りがかりさん
[2022-02-04 00:51:42]
|
|
33767:
匿名さん
[2022-02-04 01:18:38]
正直、旅行客、ビジネスマンが集まる都市と、ファミリー層の都市じゃ購買単価違うからなぁ。
そんな単価の高い店を日常使いするかな。高島屋いけば間に合うよ。 |
33768:
匿名さん
[2022-02-04 06:27:14]
|
33769:
匿名さん
[2022-02-04 06:30:45]
>>33767
33762で自己レスしたり、33766さんの興味深い質問に対して遠い目してはぐらかしたり、遅い時間だからってスレ無駄遣いしてはいけないよ。 開発がひととおり終わって10年してどんな店になっているか。それで街の実力が分かる。楽しみにしていようよ。 ちなみにおおたか周辺住民の私は住んでもうすぐ10年になるけど、店が数店増えた程度でほとんど変わらず。変わったのは家の外壁が汚れてきたのとみなさん年とったことくらい。故人が出ていないことが奇跡。 |
33770:
33768さん
[2022-02-04 07:26:16]
|
33771:
通りがかりさん
[2022-02-04 07:59:38]
他人の意見に対して取り敢えず質問と否定しかしないのは無能感丸出しで恥ずかしい。
|
33772:
名無しさん
[2022-02-04 08:24:37]
|
33773:
匿名さん
[2022-02-04 09:12:44]
フグレンコーヒーが来てくれたらおしゃれ感あがるな。
|
33774:
匿名さん
[2022-02-04 09:35:27]
お洒落なカレー屋さんと、お洒落な自家焙煎のコーヒー屋さんと、お洒落なパン屋さんが入ってくれたら街の完成度上がる気がする。パン屋さんはもっと増えてもいい。高級住宅地には美味しいパン屋さんやケーキ屋さんが多い。
路面店の方がおしゃれだから、西口とか北口のマンションの1階店舗にはいってほしい。 クオン近辺の空き地に期待。 |
33775:
匿名さん
[2022-02-04 10:04:54]
|
33776:
周辺住民さん
[2022-02-04 10:13:40]
街の雰囲気を高めるという点では外車ディーラーなどに出店してほしい。
ヤナセ柏は近くてメルセデスは駄目だろうからBMWやあるいはレクサスとか。 MiniはSCから撤退したけどショッピングモールの中では難しかった面もあるだろうし。 |
ファミリー層の取り込み且つおおたかに無い飲食店だとこんな感じになりそうですがね