分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 14:26:07
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

33450: 通りがかりさん 
[2022-01-24 11:13:12]
>>33448 ☆周辺住民3さん
八木北小の数字間違ってませんか?
33451: 評判気になるさん 
[2022-01-24 14:09:05]
>>33407 匿名さん

こちらは、アネックス1やアネックス2と完全にはつながらないように見えますね。
道路を挟んでいるから仕方ないんですかね?
33452: マンション掲示板さん 
[2022-01-24 16:52:35]
>>33407 匿名さん
情報ありがとうございます。
温室に続くユニットハウス、日比谷花壇本店や青山フラワーマーケットの様な素敵なお花屋さんが入ってほしいです。

33453: ☆周辺住民3 
[2022-01-24 17:04:05]
>>33450 通りがかりさん 

申し訳ない・・・八木北小の普通教室は25でした
33454: 評判気になるさん 
[2022-01-24 18:30:05]
今週の土曜日、世界一受けたい受験で流山が放送される。

人口増加率ランキング&移住ランキングあたりで放送されそう。

流山、おおたかの森、怒涛の勢いでテレビ放送が続いており、注目されそう。
33455: 匿名さん 
[2022-01-24 21:48:35]
小山小学校は、あまりが2教室しかなく、6年生6教室とあまり2教室を足して、8教室しかキャパないのに、来年の1年生は、推計で10教室必要になる。

キャパオーバーなので、どう対応するのだろう。今後も推計では増え続けるので、何らかの対応が必要になるだろう。
33456: 評判気になるさん 
[2022-01-24 22:04:24]
マツコ 首都圏人気駅ランキングに持論という記事。

テレビで20歳~35歳の首都圏人気駅ランキングを見て、3位おおたかの森について、「シャレこいているのよ」「おおたかの森なんかランキングされる前から意識が高いというのかしら」等とのコメントがなされている。

おおたかの森もだいぶ一般的に知られてきたよう。できれば街のイメージが良いままでいることを期待したい。
33457: 匿名さん 
[2022-01-24 23:44:38]
>>33456 評判気になるさん

「安いからよ」とも言ってましたね。
33459: ☆周辺住民3 
[2022-01-25 11:42:15]
江戸川付近のネタ

1~2枚目
流山ICの料金所西側で、ボーリング調査(4箇所)が始まりました
オアシスパーク事業(ハイウェイオアシス)の工事準備の様です

3~4枚目
三郷流山橋の三郷市側橋梁の上では、千葉県側へ「送り出し工法」で
スライド移動させる橋桁の、手延べ機(実際に使わない仮設橋桁)を取り付けています

あと2本?ぐらい手延べ機の部分が延長接続されたら、送り出しが開始されると思われます
橋桁を千葉側へ移動しつつ、後ろに橋桁を新たに繋げて
千葉側で受け取ってから手延べ機を外して、桁をジャッキダウンするそうです


写真は撮れませんでしたが、利根運河(運河駅の東側)でオオタカを見かけました
数羽のカラスに追い立てられて、グルグルと逃げ回っていました
河川敷ではチョウゲンボウや、トンビなどの猛禽類をよく見かけます
江戸川付近のネタ1~2枚目流山ICの料金...
33460: 匿名さん 
[2022-01-25 18:17:40]
>>33457 匿名さん
そりゃそうですよ。
若い人は金持ってないんだから、コスパが悪ければ若い世帯は集まらないでしょう。
33461: 匿名さん 
[2022-01-25 19:15:08]
>>33460 匿名さん

そもそも都内が高すぎますよね
33462: 通りがかりさん 
[2022-01-25 22:54:54]
木下富美子の様な、ママ議員を売りにする食い詰め議員には騙されないで!
33463: 通りがかりさん 
[2022-01-25 22:57:07]
>>33461 匿名さん

富裕層は、若くても都内にやはり家を買います。
私立高校は無償化、2023年からは、高校税金まで医療費ただになります。
33464: 匿名さん 
[2022-01-25 23:15:07]
>>33463 通りがかりさん

世帯年収が引っかかりませんか?
33465: マンション検討中さん 
[2022-01-25 23:38:21]
23区でおおたかの森と同じ広さの一戸建てを買うと1.5億円はするでしょ。30年ローンでも月40万円以上かかる。サラリーマンには無理だね。
33466: 通りがかりさん 
[2022-01-26 00:38:49]
おおたかの森エリアでの車の盗難のニュースをチラホラ見かけるようになりましたね。
狙われやすいエリアになっていないか心配です。
33467: 匿名さん 
[2022-01-26 06:10:30]
>>33466
おおたかヨイショもネタ切れで遂に犯罪ネタに突入してきたか。
不特定多数の閲覧するスレで書いたらどういう影響あるかよく考えて書いた方がいいぞ、中学生じゃないんだから。
33468: 匿名さん 
[2022-01-26 06:32:28]
>>33464 匿名さん
富裕層とは金融資産が多い人のことであって、年収の話ではありませんよ。
33469: 匿名さん 
[2022-01-26 06:43:00]
>>33468 匿名さん
もっと一般的な話をしたら?
会議とかでも的外れな意見を言いそう
33470: 匿名さん 
[2022-01-26 06:51:43]
>>33463 通りがかりさん
30代以下の若い富裕層は全国で1.1万人しかいないのだから、全国に満遍なく分布したとしても流山市の割当は0.0016人ですぜ。
確率的にいるわけがない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる