分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-26 05:59:33
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

32937: マンション検討中さん 
[2021-12-23 07:09:28]
>>32929 匿名さん

少額でも副業バレますよ。
禁止してる会社なら問題になります。
32938: ☆周辺住民3 
[2021-12-23 10:04:34]
竜泉寺の湯「スパメッツァオオタカ」の施設内に出店する
「Premier Del」と言う、フレッシュジュース・アイスの販売コーナーの
カフェスタッフ求人が出ています

愛知県岡崎市でフルーツやアイスの加工・製造(通販)を行う
同じ名前の会社があるので、そちらの出店だと思われます




おおたかの森に関係ありませんが、カインズが東急不動産グループから
東急ハンズの全株式を買収するそうです(来年3月末)
https://www.ryutsuu.biz/strategy/n122219.html


流山市を含む東葛エリアには、現在カインズが無いので
(以前野田に出店してましたが、場所が悪かった?のか閉店しました)
どこかに出店しないかな・・・と期待してましたが
柏にあるハンズやハンズビーの店舗の、屋号や商品アイテムを変えていくかも知れません

都市軸道路沿いの、柏の葉~おおたかの森駅の間(柏市側)辺りなら
まだ広い土地が残ってるので、カインズが来てくれないかなぁ・・・と
ホムセン好きなので、出店妄想しています(埼玉の松伏店は、ちと遠い)
32939: 匿名さん 
[2021-12-23 13:03:22]
>>32931 名無しさん
周りはコロナでも収入全然減ってないですけどね。
32940: マンション検討中さん 
[2021-12-23 17:24:34]
>>32939 匿名さん

そのひと、昨年からずっとコロナで倒産とかコロナでローン払えないとか何十回も書いてるからスルーしていいよ。

きっと本人が苦しいんだろうね。
32941: 匿名さん 
[2021-12-23 18:43:08]
むしろコロナで仕事増えて給料爆上がりです。
32942: 匿名さん 
[2021-12-24 05:22:53]
>>32941
初石からバス乗ってるんだっけ?

32943: ☆周辺住民3 
[2021-12-24 07:15:12]
B35街区とB43街区

1枚目
大和の商業施設は、足場の取り外しが進んでいます

2枚目
2F(家電量販店で計画されていた区画)には、窓が無い部分も

3枚目
おや?・・・落し物?

4枚目
ANNEX2は、あと2~3日ぐらいで鉄骨の組み上げが完了しそうです
年内にはカバーで覆われて、見えなくなるかも知れません

5枚目
ベルク~セキチュー間の交差点は、信号機が取り付けられました
新設信号の周知期間で、1ヶ月ほど保留になるのかな?
横断歩道は信号が点灯される日に、ペイントされます
B35街区とB43街区1枚目大和の商業施...
32944: 匿名さん 
[2021-12-24 07:27:47]
>>32942 匿名さん
なんで分かった?
32945: マンコミュファンさん 
[2021-12-24 16:14:52]
>>32862 検討板ユーザーさん
武蔵野市みたいなことは繰り返してほしくない
32946: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-24 21:49:04]
西口駅目の前線路沿いがすっかり更地になりましたね。例の賃貸マンションはここ一面にできるんでしたでしょうか?線路沿いは別だとしたら何ができるとか話出ますか?是非成城石井とオリジン弁当に来ていただきたい…
32947: マンション掲示板さん 
[2021-12-25 05:15:25]
ついに8000万円台に。どんどん値上がりしますね。早い者勝ちですよ。
32948: マンション掲示板さん 
[2021-12-25 05:16:24]
>>32947 マンション掲示板さん
画像わすれてました。


ついに8000万円台に。どんどん値上がりしますね。早い者勝ちですよ。
画像わすれてました。ついに8000万円台...
32949: 匿名さん 
[2021-12-25 06:22:28]
>>32948
俺なら将来中古4000で入手して即解体、S林業で建てるかな。
32950: 匿名さん 
[2021-12-25 07:56:17]
>>32948 マンション掲示板さん

バブルだね。さすがに高すぎる。
32951: 通りがかりさん 
[2021-12-25 07:56:49]
>>32949 匿名さん
初石や豊四季のギリギリおおたか徒歩圏で、先住民が亡くなったりして、時々土地が出てますよ。
旧分譲地なので区画は60坪位と広いです。値段も坪50万いかない位。西初石や若葉台、長崎辺り高齢化が進んでますから今後も空家、空地は出て来ると思われます。江戸川台でも良ければ、もっと多くなる。
正直、今のおおたかの新築戸建の異常な値段や立地の制約を考えると、へたにおおたか新規開発を探すより、最寄り駅は初石や豊四季でもおおたかへも歩けるところを探した方が賢いと思います。
問題は土地が出てもほとんど情報が出回らないこと。何年か前はたまにリハウスとかの新聞折り込みチラシに「土地(古家有り)」みたいな物件が載っていましたが、今は全然見なくなりました。広告に載せる間もなく売れてしまうんでしょう。リハウスやリバブル、地元の不動産屋などにもアプローチしておくと良いかも知れません。
もう一つは周りが高齢者世帯ばかりということ。でも騒がしいより良いかもしれません。逆に子どもがうるさいと苦情を言われるかも知れません。
ちにみに我が家は某住宅街に古家付き土地を購入。古家を取り壊し、某ハウスメーカーにて建てました。敷地は広く、好きな間取りも出来て、なおかつ値段もそこそこ押さえられて満足しています。
繰り返しになりますが、流山で8000万円とか異常です。需要と供給がバランスするなら、とやかく言うことではないですが。
32952: ☆周辺住民3 
[2021-12-25 10:06:54]
柏市十余二(R16手前)にある、みのり湯柏健康センターが
来年1月31日で閉店するそうです(HPに出てます)

みのり湯は朝8:30まで営業したりで、差別化を図っていましたが
コロナで集客が難しかったのでしょうか?

竜泉寺の湯は計画変更して、感染症対策を施している様ですが
新型の流行などで、影響受けないかちょっと心配です


今月はオオタカの目撃情報が出てるので、来年1月からも営巣してくれそうです
巣づくりや求愛の邪魔になるかも知れませんので
市野谷の森の散策は、静かに行った方が良さそうです

今日はちょっと雨降ってしまいましたが、晴れて天気の良い日は
落ち葉を踏む「シャクシャク」音と、風や鳥の鳴き声が心地よいので
寒くなる前に森の中の散歩はいかかでしょうか?
柏市十余二(R16手前)にある、みのり湯...
32953: マンション検討中さん 
[2021-12-25 10:38:01]
駅が1つ異なるだけで治安やご近所さんの質が変わりますからね。学校も保育園も変わる。

隣駅にする選択肢なんてありませんよ。
通勤にTX使ってる人ならなおさら。
32954: ☆周辺住民3 
[2021-12-25 10:43:19]
>>32946 検討板ユーザーさん
東神開発のB45街区建設で、現場事務所として貸し出していたので
その続きで東神が土地を借りて、何か建てる可能性はあると思います
ハナミズキテラス・こもれびテラスの様な、テナントビルかも知れません


今は西口駅前に医療向けテナントの、空きスペースが複数あるので
すぐに建設される計画ではないと思いますが・・・

B37街区の線路側と思われる区画には、3F建てで「(仮称)おおたかの森駅前計画」と言う
医療・クリニック開業医向けの計画がある様です(一番下の駅1分の物件です)
https://www.the-iinkaigyo.com/bukken/kensaku?city_id[]=12220


このページの一番上に、建設される(仮称)市野谷小学校の北側あたりにも
「(仮)流山医療モール計画」ってのが出ています


医療モールネタついでに・・・
大堀川水辺公園の南側で、区画整備中の所は
分譲ではなく1区画纏める形でブロックが設置されました
(写真の公園側道路沿いに、駐車場を整備中)

まだアパートの可能性もありますが、三井ホーム複合医療モールで計画が出ていた
「おおたかの森大堀川公園パークサイドドクターモール」かも知れません
三井ホームの紹介ページから消えてしまったので、現在確認は出来ません
東神開発のB45街区建設で、現場事務所と...
32955: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-25 11:02:38]
8,000超えに大笑いしてしまいました
高掴みする気も無いので値下がり待ちですね
ここで8,000なら敢えておおたかを選ぶ積極的な理由も無くなりましたので
32956: 匿名さん 
[2021-12-25 11:07:32]
>>32955
そうなんですよね。
都内中古買えちゃう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる