分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-26 07:55:10
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

32868: 匿名さん 
[2021-12-18 07:59:38]
>>32866
今さら気付いたのですか?

>>32867
どうして私に尋ねるのですか?
32854にお尋ねください。
32869: 匿名さん 
[2021-12-18 08:10:06]
>>32867
ひとつ教えてやるよ。
質問に質問で返すヤツってのは思いつき垂れ流してるだけで、スマホ以前の時代であれば意見表明の機会すら与えられなかった大多数のひとりに過ぎないってこと。
32870: 匿名さん 
[2021-12-18 08:52:00]
土地利用計画板に完成予想図が乗ってますが、隣の建物と並んでる様子を見るとデカさが際立ちますね。
32871: 名無しさん 
[2021-12-18 08:59:45]
>>32870 匿名さん
シティハウスは完全に駅前マンションの地位を失ってしまいますね。分譲で駅前マンションと呼べるのはクオンとプラティークのみに。ただ、プラティークは存在感がないので実質クオンのみか。クオンも南西側は日照の影響を受けるのでクオンの南東側の住戸の値上がりがやばそう
32872: 名無しさん 
[2021-12-18 09:10:25]
クオンってよく引っ越しのトラック見掛けるけどSUUMOで見ないのなんでだろ
32874: ☆周辺住民3 
[2021-12-18 10:25:50]
>>32872 名無しさん

ホームズなどの物件サイトには出ているみたいですよ

スターツの建設なので、ピタットハウス優先で扱ってるのかも
物件のリンク(仲介)をしてない不動産サイトには、載らないのかな?
ピタットハウスの方は、何故かプロシードと言う名前で同じ物件情報が出てます

今現在では25.35㎡の1K(北東の7Fと13F)の2件だけの様です


1枚目
ヤオコー交差点の南側で建設中の「なりた泌尿器科・内科クリニック」さんは
当初来年3月の開院予定で建設されていましたが、内覧会を1月に開催し
2月にオープンするそうです
https://narita-cl.jp/

建物は完成して、駐車場も舗装が終わってました

2枚目
お隣の建物は調剤薬局の様です

3枚目
そのクリニック前の芝崎市野谷線は、県道の南側で道路造成を行っています
まだ遺跡発掘が終わった段階ですが、今年度の事業予定には「粗造成」の工事があるので
区間開通には至りませんが、工事は進みそうです

八木南小学校(坂川)までの全線貫通と整備完了は、2028年の予定で工事を行っています

4枚目・・・ちょっと戻って県道手前
完成したら坂川まで、ケヤキ並木が続きます
ホームズなどの物件サイトには出ているみた...
32875: 匿名さん 
[2021-12-18 10:44:22]
>>32873
嬉しい?
32876: 評判気になるさん 
[2021-12-18 11:25:02]
日経BPに「新型コロナで東京23区から郊外」へ、との記事が掲載されている。

2020年までは、市区町村人口増加数のトップ10は、東京23区が大多数だったのが、全国人口増加数
1位流山市、4位つくば市、5位柏市となった。

また、文京区、大田区、杉並区、中野区、板橋区は、労働力人口、65歳以下の人口が減って、高齢化が進行したとのこと。

コロナ後の人口増減が地図になっていてわかりやすい。都心の人口が減少し、郊外の人口が増えているのが一目でわかる。
32879: 匿名さん 
[2021-12-18 12:26:02]
>>32872 名無しさん

クオンじゃなくてクオンの中に入ってる賃貸棟の引っ越しじゃないですか?

32880: 通りがかりさん 
[2021-12-18 13:36:59]
圧倒的じゃないか、我が駅は
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/499765/

32881: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-18 15:56:02]
10万円支給、全子育て世帯へ 野田市、所得制限設けず 「公平に行き渡ることが適切」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee64ea82a35482a41affa9854e1bf21b3ebc...

母になら流山。是非ご検討を。
32882: 名無しさん 
[2021-12-18 18:07:58]
>>32879 匿名さん
いや、分譲のほうでした。青のシートが分譲のほうに伸びていたので
32883: 名無しさん 
[2021-12-18 21:16:16]
>>32882 名無しさん
不動産投資で分譲用の部屋を買って賃貸に出している人もいると思いますよ
32884: 匿名さん 
[2021-12-19 03:43:04]
>>32882 名無しさん

住んでないマンションそこまで見てるの怖いな

32885: 通りがかりさん 
[2021-12-19 06:44:28]
昨日の夕方、SCの駐車場から出るのに1時間近くかかった。。
いつも土日は混んではいるが、こんなこと初めて。
32886: マンション検討中さん 
[2021-12-19 07:42:54]
>>32884 匿名さん
住んでない、とは書いてないから…
32887: ☆周辺住民3 
[2021-12-19 11:21:35]
>>32885 通りがかりさん

ユニクロが歳末の特売広告を出してたりしたので、混雑したのかも知れません
昨日は南流山の方までジョギングしましたが、木エリアのコーナン商業施設は満車
年末の準備や買い物で大変混み合っていました

1枚目
流山橋も本町から橋へ入る脇道が、午後2時半時点で長い渋滞を作ってました

三郷流山橋の開通でどの程度渋滞が緩和されるか、期待が高まります

2~3枚目
その三郷流山橋へ繋がる三輪野山の陸橋は、流山街道側のP6橋脚から
茂呂神社台地側の橋台までの間で、橋桁が繋がりました

4枚目
消防本部の隣では、P3(手前)・P4(奥)橋脚を、3月20日まで建設中です
これが完成したら、流山街道の上にも橋桁が設置されます

5枚目
茂呂神社交差点から流山警察署側は、年末年始?に道路の切り替えが行われるので
それに合わせて道路の基盤を築造中
坂の勾配がやや緩くなります

6枚目
警察署前の4車線化は、新設部分の歩道帯を整備中
こちらの切り替えは、年度末頃でしょうか?
こちらもほんの少し、勾配が緩くなるみたいです
ユニクロが歳末の特売広告を出してたりした...
32888: 通りがかりさん 
[2021-12-19 19:01:11]
数日前に森について質問させてもらった者ですが、皆さんは、
https://hatakeofficial.com/adomachi-nagareyama-forests/
で紹介されている森には興味がないのでしょうか?

開発の掲示板だからかな。
少し寂しいです。
32889: 名無しさん 
[2021-12-19 19:27:01]
>>32888 通りがかりさん

私は興味ありますよ!
子供と一緒に毎週1箇所ずつ行く計画を立てました

32890: 通りががりさん 
[2021-12-19 19:47:44]
>>32889 名無しさん

レスありがとうございます。
同じような方がいて安心しました。
自然を残して、森のまちにふさわしい環境を次の世代にバトンタッチしていきたいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる