分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-28 22:51:06
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

28907: 名無しさん 
[2021-06-05 17:19:20]
>>28906 匿名さん
ツッコミ待ちだと思うけど、
ツッコミポイントはそこじゃない
28908: 周辺住民3 
[2021-06-05 19:32:02]
>>28903
企業にもメリットがあるからですよ。
28909: 名無しさん 
[2021-06-05 19:39:36]
>>28901 マンコミュファンさん

相手が意味不明だ!って言ってくるのを待ってるだけですよ。世間的に言うところのかまってちゃんです。
28910: 評判気になるさん 
[2021-06-05 23:11:08]
おおたかの森駅ができた2005年の流山市の千葉県所得ランキングは、
1 浦安市
2 印西市
3 白井市
4 佐倉市
5 柴山町
6 市川市
7 我孫子市
8 柏市
9 流山市
となっており、流山市は9位で全国77位。

その後、おおたかの森に30000人以上居住し、つくばエクスプレス沿線を中心に流山市の人口が増え、現在の千葉県の所得ランキングは、
1 浦安市
2 流山市
となっており、流山市は2位で全国49位と大きく順位が上昇。

今後もおおたかの森、セントラルパーク、南流山等つくばエクスプレス沿線を中心に人口が増える見込みで、しばらく所得ランキングの上昇が続くものと思われる。
28911: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-06 04:28:08]
つくば市の順位が45位でびっくり。
28912: 通りがかりさん 
[2021-06-06 07:07:11]
4月におおたかの森に引っ越してきました。
経済的に余裕のあるご家庭が多そう、という印象を持ってましたが納得です。
28913: マンコミュファンさん 
[2021-06-06 07:21:52]
>>28912 通りがかりさん
なんとなく分かりますが、ゆうてもサラリーマンの街ですよ。地主以外は。
28914: 通りがかりさん 
[2021-06-06 08:49:15]
>>28912 通りがかりさん
住宅ローン、教育費でカツカツです
小遣いは月15000円
28915: マンション検討中さん 
[2021-06-06 11:04:17]
>>28910 評判気になるさん
セントラルパークもこれから区画整理が進んでいくという話がありますが、おおたかの森とは違ったかたちで発展してほしいですね。難しいかもですが、いまの静かさを保ちつつ、公園も道も整備され、より過ごしやすくなれば最高です。都内が職場の方も多いと思うので、きれいな街並み、緑の癒しが欲しいですね。
28916: ご近所さん 
[2021-06-06 12:16:51]
>>28909 名無しさん

南口は北口です。
28917: 名無しさん 
[2021-06-06 13:02:22]
>>28916 ご近所さん

南口は北口であり東口でもある。
28918: ご近所さん 
[2021-06-06 15:03:26]
南北戦争
28919: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-06 15:18:48]
南口は南口。それ以外の何者でもない。
28920: 匿名さん 
[2021-06-06 16:20:42]
おおたかの森駅南口に1番近い住居は北口(または東口?)ならそうかもね。
28921: 経営者 
[2021-06-06 16:57:09]
>>28912 通りがかりさん

サラリーマンなんて年収1000万程度で勝ち組だと思ってる奴隷だからね
28922: 通りすがり 
[2021-06-06 17:42:49]
>>28921 経営者さん
日本には420万の企業があります。つまり日本には少なくとも420万人の経営者がいます。日本人の約30人に1人は経営者です。経営者なんて珍しくも何ともなくて、サラリーマン同様に経営者の大半は金ないですし、サラリーマンでも貰ってるやつは中小の社長なんかより全然貰ってますよ。

ただ経営者とかサラリーマンとか肩書きにこだわる奴ほど、実は金ない印象があります。
28923: 名無しさん 
[2021-06-06 18:08:33]
>>28919 口コミ知りたいさん

南口はみんなのもの。
28924: 名無しさん 
[2021-06-06 19:15:40]
>>28912 通りがかりさん
若い人は資産が少ないから、所得が多くても高額ローン必須で余裕なんて無いんですわ。
28925: 匿名さん 
[2021-06-06 19:18:57]
>>28923 名無しさん
私は南口住民ですがどこの出口もいいと思いますよ。いちいち争おうとする事自体無駄ですね。

28926: 通りがかりさん 
[2021-06-06 19:22:44]
>>28921 経営者さん
1000万に対抗心持ってる位だから大した事無さそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる