分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-12 08:17:38
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

2588: 周辺住民さん 
[2016-11-30 13:32:12]
>>2586 名無しさん
それをやると、隣に建設中の校庭なしのバイリンガル幼稚園が怒りそうですね。

わざわざ公園を潰す事はないと思います。
ゴルフの練習場跡や、現在農地のところに建設するのが無難だと思います。
できなければ、周辺学校に駅からバス送迎でもやる仕組みを作れば良いのでは?
保育園のように。
2589: 匿名さん 
[2016-11-30 13:36:10]
えー お洒落な方が良くないですか❓制服もオシャレだといいなー
そのほうが絶対アガルから
2590: 匿名さん 
[2016-11-30 13:37:59]
あの目障りな工場と山林どかせばいいんですよ
2591: 周辺住民さん 
[2016-11-30 14:13:08]
>>2590 匿名さん
工場移転がほぼ確定した今、それはNG発言。
2592: 名無しさん 
[2016-11-30 15:15:33]
十太夫の公園くらいしか空きがないような気がしますが…。
2593: 匿名さん 
[2016-11-30 15:38:01]
西口工場は初石と江戸川台の
間ぐらいに移転してもらって
むしろ廃業でいいけど
今の移転予定地に小学校を建てたらいい
2594: 通りがかりさん 
[2016-11-30 15:55:00]
新しい学校は、EVを着けて5階建くらいのビル型で、将来高齢者施設などに改装出来る様なものが良かったりしませんか?
外観はデザイナーを入れて、是非オシャレで前衛的なものが良いです。いっそ外観だけ海外の建築家とか?
皮とアンコは別設計的な⁇
要するに、使い勝手や基本的な環境は押さえた上でという意味で。
古い小学校の外観は、新しい街にはふさわしく無いかなと…
2595: 近隣住民 
[2016-11-30 16:12:12]
駅前にあった小山小学校が移転したのに、また駅前に新設小学校は有り得ないです。
2596: 匿名さん 
[2016-11-30 16:25:39]
八木北小ってパンパンなんですか?
北口エリアの人を迎え入れたらよほど
解消できるとおもうんですが。。
おおたか小や小山小より近いでしょ
2597: 周辺住民さん 
[2016-11-30 17:26:19]
十太夫の公園だと可能性ありそうですが、小山小と距離的に近いですよね。
問題解決のためには北口の商業地に建てるのもあり得るかと・・・
2598: 住民 
[2016-11-30 17:59:45]
魚べいの横にマルエツができるのは話題になってない?
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...
2599: 西口工場 
[2016-11-30 18:13:19]
>>2598 住民さん
さらっと良い情報を知らせるあなたは何者?
2600: 匿名さん 
[2016-11-30 18:37:12]
値段は高くても構わないから、お洒落な飲食店がほしいなー
両親や友達が来てもSCばかりだし
2601: マンション検討中さん 
[2016-11-30 19:19:28]
>>2597 周辺住民さん
スケールは大きく違いますが、東京駅八重洲口の再開発と同じ発想ですよね。
流山で大都会さながらの環境は、子ども達がかわいそうですが、将来転用を考えたら、アリですね。
2602: 東神開発 
[2016-11-30 19:39:47]
>>2600 匿名さん
「値段高くても良いから…」と思ってる人は結構いると思います。
どこかの店がおもいきって出店して成功事例をつくるしかないですね。
2603: 匿名さん 
[2016-11-30 19:56:45]
>>2598 住民さん


マルエツ!!
コープの話が無くなって(信憑性も??でしたが。)、もうスーパー来ないのかと諦めていたので嬉しいニュースですね!
2604: 周辺住民さん  
[2016-11-30 19:58:28]
えっ!魚べいの隣にマルエツができるのですか?
2605: 入居済みさん 
[2016-11-30 20:57:46]
マルエツ嬉しいですね!!
特に東口、北口住民は朗報ですね。

届け出をみると、1階建てで屋上駐車場も設置ですか。
駅徒歩圏内と車と、双方使える感じですね。
願わくば、夜遅くまでやってるとありがたいですね。
仕事帰りとかも空いてて、軽くお惣菜買ったりしたいです。
2606: 名無しさん 
[2016-11-30 22:13:01]

>>2593
初石と江戸川台の
間ぐらいに移転してもらって


そんな場所あるっけ?
2607: 周辺住民さん 
[2016-12-01 00:28:00]
マルエツ、とても嬉しいです。魚べいで食べた後に買い物が出来たり‥とても便利ですね。本当に助かります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる