野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー明石ってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大明石町
  6. プラウドタワー明石ってどうですか PART2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2015-09-23 21:44:57
 

プラウドタワー明石PART2

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/akashi/index.html

所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「明石」駅 徒歩2分
山陽電鉄本線 「山陽明石」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:54.59平米~110.15平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:アートプランニング
売主:関電不動産
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-06-10 08:19:52

現在の物件
プラウドタワー明石
プラウドタワー明石
 
所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 明石駅 徒歩2分
総戸数: 216戸

プラウドタワー明石ってどうですか PART2

841: 匿名さん 
[2015-09-17 15:52:51]
5日の説明会の時点では3戸希望者のいない部屋があったくらいだからそりゃ高層・中層・低層問わず倍率の低いところはある。でも移動してみたらみんな同じこと考えてて、結局、元々、希望してた部屋と倍率変わらんかった、もしくは高くなったってことが普通にある(笑)妥協してこれじゃ泣ける。個人的には初志貫徹で行こうかと思ってます。
842: 契約考慮 
[2015-09-17 18:49:21]
>>840
高層階は見晴しはいいけど、健康面で不安がなくはないからね。
843: 匿名さん 
[2015-09-17 19:32:26]
そういやシティタワー神戸三宮の高層階に住んでる人が体調悪くなったとか書いてますね。やっぱなんか因果関係あるんですかね
844: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-09-17 20:29:40]
ということで、皆さん初志貫徹でいきましょう!
19日って、朝はやっぱり申込者が殺到して時間がかかるのかでしょうか?
午後から行った方がスムーズに進むのかな?
845: 申込予定者 
[2015-09-18 16:13:42]
ほとんどの人は、初日の午前中に申し込むと思います。野村もキャンセルが怖いから、購入を真剣に考えているかどうかを、初日に来るか否かで判断するのでは?
846: 購入検討中さん [ 50代] 
[2015-09-18 19:24:16]
ここってみなさん、もし抽選があたったとして、何年住むつもりですか?
自分は5年ほど住んで賃貸に出すつもりなんです。

あと、駐車場の倍率はどうなんでしょうね。
抽選結果によっても変わりますね。
足らないのか余ってるのか。
2万弱って高いな…
847: 匿名さん 
[2015-09-18 19:57:00]
賃貸なんて無理。
848: 申込予定者 
[2015-09-18 20:56:19]
>>846
私は15年程度住んで、その後は売れればいいなと思いますが?抽選に当たればの話ですが(笑)
849: 匿名さん 
[2015-09-18 21:55:36]
明石のタワーマンション
毎日橋が見えて、大阪にも通勤できて、ショッピングやら、明石公園やら、付加価値もあっていいですね。
40歳から60歳くらいのおじさんには幸せかも。小学生の子供には、気の毒です。
そういう場所です



850: 申込予定者 
[2015-09-18 22:44:43]
>>849
そのとおり!
851: 匿名さん 
[2015-09-19 01:19:31]
明石でショッピングって!?
852: 匿名さん 
[2015-09-19 06:43:42]
>>849
小学生の子供には気の毒って?
853: 匿名さん 
[2015-09-19 07:29:31]
これから小学生になる子供が居ます。
どうして気の毒なんですか?
中高大と通学にも便利かと思ってるのですが…
何か問題があるのでしょうか?
854: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-09-19 08:29:44]
確かに小学生とかにとっては周辺環境はよくないですが、リタイア世代にとってはいい環境ですね。
855: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-09-19 08:40:56]
いよいよ今日から申込開始ですね。新聞広告もでてたので、たくさんの方が行くでしょうね。
でも、ほとんど決まっているらしく、新規の方は行ってもムダらしいですね。
856: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-19 08:58:35]
初日にすべてが決まるのですか?
857: 匿名さん 
[2015-09-19 09:02:29]
すでに行列ですね
858: 匿名さん 
[2015-09-19 11:45:13]
もう既にすさまじい行列ですね。当たる気がしません・・・・
859: 契約考慮 
[2015-09-19 12:15:26]
ここに来て広告攻勢がすごいですね
860: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-19 13:16:33]
とんでもない倍率になりそうですね
861: 周辺住民さん 
[2015-09-19 13:28:50]
明石駅近辺はあまり小さなお子様を育てるには悪環境だと思います。
地元なので、明石は大好きなんですけどね。
862: 契約考慮 
[2015-09-19 14:55:56]
>>861
具体的に言わないと説得力ゼロだよね〜
863: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-19 14:56:16]
今日でどれ位の人が申し込んだのかな?
864: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-19 14:58:00]
みんなわかっていると思いますが?
865: 匿名さん 
[2015-09-19 15:50:21]
申込みするだけでこんなに疲れるとは…

マンションの購入申込みって、他所もこんな感じですか?
こちらは注目物件だけにあの行列は特別なんでしょうか?
なんせ、人生初のマンション購入申込みだったもので。
866: 申込予定さん 
[2015-09-19 16:53:24]
そんなにすごい行列だったのですか?
うちは最終日申込予定なので今日の様子良かったら教えて下さい!
867: 匿名さん 
[2015-09-19 16:58:04]
みなさん3~4時間くらい並んでたんじゃないでしょうか。
868: 購入検討中さん 
[2015-09-19 17:11:21]
皆様お疲れ様でした。
倍率、意外な方角が人気でびっくりしました。
マンション購入初心者なので、何が何だかわからず疲れました。
今日で大体の倍率は出たのかと思ってますが…まだまだ増えるのでしょうか。
869: 匿名さん 
[2015-09-19 17:14:01]
こんな調子だと最終日に行って倍率低いとこに申し込むって言ってもどこもすごい倍率だからなんの意味もなさそうですね。既にどこもすさまじい倍率だったし・・・
870: 購入検討中さん [ 50代] 
[2015-09-19 17:32:29]
北や西でも人気があって、なんだかよくわからないなと思いました。
みなさん、もうヤケなんでしょうか。
このタワーに住むことがステータス?
海を見えない部屋で、普通のマンションの倍以上の管理費を払い続ける意味がわかりません。
駐車場代もアホみたいに高いし。
871: 申し込み希望者 
[2015-09-19 17:42:51]
>>870
業者であればいくつでも申し込み出来るみたいで、
どの方角も高倍率になってるみたいですよ。
なんか不公平ですよね。
872: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-19 18:16:44]
最終日に行って倍率見て申し込むつもりでしたが、壮絶な倍率になっているようなので、諦め気分になりますね。
873: 匿名さん 
[2015-09-19 21:13:29]
>>870
同感。
874: 匿名 
[2015-09-19 23:00:34]
怒ってます!
今日、午前中の予約だったのに、1時間以上も待たされて、挙句「よければ明日ゆっくりと…」と言われる始末。
頭に来て帰ろうとしたら、担当が来て宥められたが、もし自分が怒らへんかったら後回しの客やったんやろな。
予約してない金持ち優先すんな!
このデペはあかんわ。
予約が優先やろがい!!
875: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-09-20 00:26:47]
南側は既に高いビルが多いし、これからもどんどん増えるやろし
景色の良さは期待できないが
北側は公園があってスコーンと見晴らしいいから、そら人気あるやろ。
876: 匿名さん 
[2015-09-20 01:37:53]
野村さん‥
ホームページの物件概要更新忘れてますよ‥
877: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-20 08:46:30]
昨日で申込予定者のほとんどが来場しているようですね。今日からは閑古鳥の状況が予想されています。野村さんも体制縮小かな?
878: 購入検討中さん 
[2015-09-20 09:59:21]
今回だめだったら西神中央のプラウドにしようと思ってます。
879: 匿名さん 
[2015-09-20 11:21:27]
野村さん‥
ホームページの概要更新しましたね。
でもねセコイことしちゃダメよ‥
情報更新日19日って‥
更新したの20日でしょ。
880: 匿名さん 
[2015-09-20 11:31:02]
備考の抽選日時まちがえてるね。
881: 匿名さん 
[2015-09-20 12:57:35]
>>880
ほんとだ。
野村さん、大丈夫?
882: 匿名さん 
[2015-09-20 18:36:49]
修正されましたね。
883: 匿名さん 
[2015-09-20 18:52:10]
ここを見てる?
884: 匿名さん 
[2015-09-20 19:13:43]
上層階、えらい倍率低いね。東側とかほぼ1倍。人気ないのかな。
885: 申込予定さん [男性 40代] 
[2015-09-20 19:43:42]
明日申し込みに行こうかなと考えていますが、東側のどのあたりの階層が1倍なのですか?
その他に、倍率の低い部屋はどのあたりか知っている方は教えてください。
886: 匿名さん 
[2015-09-20 19:46:12]
西では無く、東の方が人気無いんですか。
向きより価格重視の人が多いのかな?
887: 申込予定さん [男性 40代] 
[2015-09-20 20:00:49]
タワマンは、何より向きというか眺望が第一だと思いますが・・・
888: 匿名さん 
[2015-09-20 20:29:00]
投資用として、安いところに票が入ってる印象でした。
889: 匿名さん 
[2015-09-20 20:29:00]
東の高層階は明石海峡大橋が見えるから、眺望は良いはずですよ。
890: 物件比較中さん 
[2015-09-20 20:35:15]
ここは価格重視で買う人が多いのですかね。
眺望は飽きると考えて、駅2分、なんでも揃う、幼稚園小学校、大学付属の学校も近いなど。
住めたらいいのでは?
意外にみなさん現実的。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる