野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー明石ってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大明石町
  6. プラウドタワー明石ってどうですか PART2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2015-09-23 21:44:57
 

プラウドタワー明石PART2

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/akashi/index.html

所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「明石」駅 徒歩2分
山陽電鉄本線 「山陽明石」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:54.59平米~110.15平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:アートプランニング
売主:関電不動産
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-06-10 08:19:52

現在の物件
プラウドタワー明石
プラウドタワー明石
 
所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 明石駅 徒歩2分
総戸数: 216戸

プラウドタワー明石ってどうですか PART2

317: 匿名さん 
[2015-07-06 21:10:02]
けちらずに宅急便。
318: 匿名さん 
[2015-07-06 22:20:29]
年に数回のために車の維持費、高い駐車場代払うのもどうかと思う。
319: 匿名さん 
[2015-07-06 22:33:00]
レンタカーがないって?
安心してください、ありますよ。
320: マンコミュファンさん 
[2015-07-06 22:48:05]
とにかく明るい安村思い出してもた(笑)
全く関係ない話ですみません。
321: 匿名さん 
[2015-07-06 23:04:29]
自動車を断捨離すれば、管理費、修繕費、固定資産税は賄えるよ。
折角の駅前タワマン。新しい生活スタイルにチャレンジするのもいいんじゃあないかな。
322: 匿名さん 
[2015-07-07 03:39:58]
管理費、修繕費はいくらでしょうか?
こんなこと気にしてる時点で住むの無理か…
323: 匿名さん 
[2015-07-07 07:23:10]
トヨタレンタカー明石駅前店があります
324: 匿名さん 
[2015-07-07 08:53:54]
オリックスレンタカーもあります。
どうぞご利用くださいませ。
325: 検討中 
[2015-07-07 09:54:59]
宍粟市の流し素麺行くにはマイカー必要でしょう
326: 申込予定さん  
[2015-07-07 14:00:46]
駐車場はそこまで心配しなくていいと思いますよ。ここには登場してこない車を乗らないリタイア世帯が結構な部屋数購入します。
327: 匿名 
[2015-07-07 19:51:14]
リタイヤ世帯の購入で駐車場申込者が少ない事を祈るばかりですね。
ちょっとそこのダイキとか西区辺り行くのにレンタカー?めんどくさすぎです。バスも本数少ない所結構ありますよー。タクシーとか使えって事かな?
328: 検討中の奥さま 
[2015-07-07 21:33:47]
来客用の駐車場もマンション内にはないんでしょうね
何台分か用意していただけるとありがたいですね。
駅前とはいえ、親兄弟、友人はみんな車できますから
329: 匿名さん 
[2015-07-07 23:30:51]
この立地で何故わざわざ車を使うかね(笑)
330: 周辺住民さん 
[2015-07-07 23:38:53]
それは明石だからです。
331: 匿名さん 
[2015-07-08 00:19:35]
そもそも、このマンションの売りは明石駅直結という高い利便性にある。
自家用車所有が考慮された郊外のような物件ではない。
332: 匿名さん 
[2015-07-08 09:21:00]
車社会ですから、駅の利便性と車使用の選択肢は希望したいです。車の所持に対する経費気にする時点で、この物件の購入は無理ですから。
333: 匿名さん 
[2015-07-08 09:50:10]
車に拘っている時点で基本的に無理だよ。
マンションのコンセプトと違うから。
334: 331 
[2015-07-08 11:15:42]
>駅の利便性と車使用の選択肢は希望したいです。

333さんの仰る通り、残念ながらこのマンションは貴方の希望に見合った物件ではありません。
他物件の検討をお勧めします。
335: 匿名さん 
[2015-07-08 11:23:08]
駐車場の抽選は何時の段階で行われるのでしょうか?
駐車場が確保できるかどうかもわからない内に抽選ってことあるんですか?

1期契約希望者内で駐車場抽選を行った上で部屋の抽選なりをして欲しいです。当たればそれで良しとし、外れて他物件を考える時は駐車場権利を放棄できるとか。

車を停める場所が確保できないのにン千万も払えない!
336: 匿名さん 
[2015-07-08 11:28:19]

だったら買うなよ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる