プラウド市川スレその3です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総武本線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
間取:3LDK
面積:77.72平米
売主:野村不動産
売主:日本郵便
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555718/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-09 20:34:55
プラウド市川ってどうですか? その3
1:
購入経験者さん
[2015-06-09 22:57:35]
このマンションは前の道路幅が狭いからね
|
||
2:
購入しました。 [女性]
[2015-06-09 23:07:24]
完売してしまうとMRがなくなってしまうので、来年まで残ってくれることを祈ります。
|
||
3:
匿名さん
[2015-06-10 00:18:10]
|
||
4:
不動産関係
[2015-06-10 11:39:06]
オリンピック会場が幕張でも開催されることでココも利便性の良さが再認識されるかな
|
||
5:
匿名さん
[2015-06-10 13:21:47]
>>2
6月末でMRは閉めると連絡が有りましたね。 |
||
6:
購入しました。 [男性]
[2015-06-10 14:12:17]
せめて8月の家具オーダーの時まではMRあってほしかったですね。
|
||
7:
匿名さん
[2015-06-10 15:13:43]
>>6
インテリアフェアの前に、もう一回MRを見に行きます。 |
||
8:
匿名さん
[2015-06-10 21:10:42]
>>7
どうぞご自由に |
||
9:
物件比較中さん
[2015-06-11 07:43:39]
通勤快速止まらないし、特急の通過待ちあるから、のんびり通勤できそうでいいですね。
|
||
10:
周辺住民さん
[2015-06-11 08:09:42]
>9
通勤時間帯だけで、しかも1時間に1本しか走ってない通勤快速なんてメリット少ない。 1時間に1本しか走ってない通勤快速が無いと言う不便さよりも、船橋と比べて都心まで5分近いと言う利便性の良さの方がメリット大きいと思うよ。 |
||
|
||
11:
地元
[2015-06-11 08:35:37]
|
||
12:
ご近所さん
[2015-06-12 07:49:13]
賃貸でじゅうぶん。
|
||
13:
匿名さん
[2015-06-12 08:51:07]
|
||
14:
ご近所さん
[2015-06-12 20:31:05]
市川対船橋以東?
笑っちゃうね。 うちはもうちょっと貯蓄に励んで23区内狙います。 |
||
15:
購入経験者さん
[2015-06-12 22:23:55]
>>14
小岩なんていいですよ〜一応23区だし |
||
21:
匿名さん
[2015-06-15 17:14:14]
なんだこのしょーもないやり取り 笑
|
||
22:
不動産業者さん
[2015-06-15 23:48:35]
まあでもスーパーは選択肢が多いし、ひと通り必要な施設が揃ってるこの市川は特に不満もなくよい街だと思いますよ
資産価値も高いのも魅力でしょう。 |
||
23:
匿名さん
[2015-06-17 10:44:02]
複合施設が近く、図書館があったり行政センターも近いのは
家族にとってはうれしいです 特に図書館は無料で本の貸し借りができるので、学生をお持ちの親御さんにとっては 勉強する場所があっていいです ただ、価格は案外高いなと感じました。 |
||
24:
土地勘無しさん
[2015-06-18 01:23:21]
船橋に住むことに誇りに思う船橋駅周辺の住民は通勤快速の時間に合わせて東京に行き、船橋に戻ります。要するに、行きは船橋発7:28か8:22に乗り帰りは東京発19:53か21:53に乗ります。一日上下2本ずつで田舎のバスより少ないとよく言われますが私はこれでじゅうぶんだと思いますよ。
|
||
25:
契約済みさん [男性]
[2015-06-18 01:56:38]
そんなに時間に縛られてたのしいですか?普通に少し早く着く方のメリットの方がよっぽどいいと思いますが…
船場の方が商業施設的には充実してますし、それぞれの価値観ですけど。 |
||
26:
匿名さん
[2015-06-18 11:10:14]
>>25
読解力をみがいてください。 |
||
27:
匿名さん
[2015-06-19 11:56:52]
何の予備知識もなく公式を見て驚いたんですが、
ここは野村不動産と日本郵便の共同プロジェクトなんですか? 日本郵便が不動産開発に関わることがあるんですね。 日本郵便り社宅跡地だそうなので、単に土地を野村に提供したと いう事ですか? |
||
28:
匿名さん
[2015-06-20 12:23:54]
|
||
29:
匿名さん
[2015-06-20 12:30:52]
野村から急遽一戸キャンセルが出た風なメールが届いたけど、これって元々の売れ残りだよね?
なかなか際どい営業するのね。 |
||
30:
匿名さん
[2015-06-20 12:39:41]
>>26
住み心地を教えて下さい! |
||
31:
購入 [女性]
[2015-06-20 12:40:02]
確かに私も少し高いなと思いましたけど、標準で食洗器、ディスポーザー、ベランダのタイル、キッチンと洗面所の大理石などなど、他にも色々ついていましたので納得できました。第一期即日完売の中には1億越えの部屋もあり、そこも抽選だったので驚きましたが、広さだけではなく天井やルーフバルコニーなど、高級感重厚感がありそれなりでした。
|
||
32:
匿名さん
[2015-06-20 13:30:34]
際どいというかアウトというか。MR畳む前に売っ払いたいんだろうけど。
|
||
33:
購入者
[2015-06-20 14:34:10]
第二期申し込み最終日にMRを見に行ったときは全室赤い花がついてたから、申し込み後に手付の入金がなかったのかな。申し込みの翌々日までに価格の1割を振り込まなかったらキャンセルになるから。まぁ焦らなくても実際の部屋が見られるようになってからでも売れるでしょ。
|
||
34:
購入経験者さん
[2015-06-20 19:02:57]
|
||
35:
匿名
[2015-06-20 19:07:12]
東京駅まで17分が売りとは言え高いですよね。市川アイリンクはもっと高いですよ。
|
||
36:
匿名さん
[2015-06-20 19:13:16]
プラウド市川は、都心でマンションを買えない人が買うのではなく、市川で高級マンションを探している人が買うのだと思います。日本橋・丸の内・大手町も近いし。
|
||
37:
匿名さん
[2015-06-20 20:52:32]
市川ですよ。。。。
|
||
38:
匿名さん
[2015-06-20 21:25:00]
徒歩7分、あと3分歩いたら徒歩10分。
|
||
39:
ご近所さん [男性 30代]
[2015-06-21 07:46:23]
大手町だと東京から遠くない?本八幡から都営線の神保町乗り替えおすすめですよ。しかもいつでも座れます。
日本橋側も京成で直通だし。たまに他の用事で快速乗りたければ一駅で市川。 |
||
40:
匿名さん
[2015-06-21 09:12:25]
ここはプラウド市川のスレですから市川周辺でマンションを探している人が良ければいいと思います。市川には市川の良さがあると思いますし、予算だけではなく、勤務地やそれぞれの条件に見合っているのでしょう。そもそも市川に興味がなければここへ来て市川を否定することもないでしょう。近隣との比較は必要ですが。
|
||
41:
匿名さん
[2015-06-21 09:14:57]
そうですね。そう考えると大手町の人は本八幡がいいと思います。
|
||
42:
匿名さん
[2015-06-22 09:31:45]
|
||
43:
ご近所さん
[2015-06-22 12:32:24]
>>42
入金が申込の翌々日とは、それはいくらなんでも早すぎやしませんか? 野村だとそんなにタイトなんですか? 別物件の経験談ですが、申込から1週間後に重要事項説明、その1週間後に契約で、契約までに入金(つまり、申込から2週間程度の猶予期間)でした。それが普通のスケジュールだと思ってました。 |
||
44:
匿名さん
[2015-06-22 13:04:15]
>>43
どうでもいいことです。とにかく102戸が即売で1戸を残すという現実だけです。 |
||
45:
購入しました。 [男性]
[2015-06-22 16:45:13]
日曜日に申込みがあり、あさっての火曜日までに1割振り込みでした。おとといMRを見に行ったときに伺ったら、最後の1部屋も売れたそうです。
|
||
46:
匿名さん
[2015-06-22 19:29:47]
|
||
47:
購入しました
[2015-06-22 20:56:03]
>>45
今後とも宜しく。最後の1戸も売れて、これで晴れてMR閉鎖ですね。 |
||
48:
匿名さん
[2015-06-22 21:22:00]
完売したのならwebsiteで告知すべきですね。
売ったらあとは知らんは困る 。 |
||
49:
購入しました。 [男性]
[2015-06-22 23:51:32]
|
||
50:
購入しました
[2015-06-23 21:49:55]
>>49
HPも閉鎖しましたね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |