一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

9234: 匿名さん 
[2018-09-02 21:20:37]
>重箱つつくような細かな対決必要ですか??

別に対決の意図はもうとありませんよ。
ただ、貴方は全館空調を導入されていないので、その素晴らしさに貴方が気が付いていないだけです。
米国では、全館空調が建売でも設置されている現実を直視しましょう。
全館が同じ温湿度の住宅は、快適そのものです。
仮に建て替える場合も、やはり全館空調以外はあり得ないでしょうね。

費用に余裕があれば、全館空調です。
なければ、なんちゃって全館空調で満足すべきですよ。
9235: 匿名さん 
[2018-09-02 21:25:16]
>手の甲の問題をなぜ家中で湿度を高くしなくてはいけないのかな?

確かにそうだね。
冬の外の乾燥が家の中よりすごい。
だけど、手袋してるから手が乾燥から守られているね。
9236: 名無しさん 
[2018-09-02 22:06:11]
そろそろ流れを読んでくださいよ。あなたの質問に答えてますよ。

個人的には、冬は手が乾くことより、目ん玉と口が乾くことが嫌だわ。特に寝てる時に喉がやられる。

いつもアメリカでてくるけど、湿度高くないしね。
アメリカの全館空調の普及を直視すると快適になるんですか??いつも理屈がないですね。
条件違うのに、いつも、なんでもアメリカ様に頼るのはおかしいですよ。


アメリカ行ったことあるの?デシカにしようと思ったのがアメリカのように気温が高めでもカラッとしてるのが良かったからなんですが、、、
まぁおれがいたところは天井についてるタイプの個別空調だったけど。

アメリカの話は過去のレス読んでうんざりです。

分からないことがあるので、教えてほしいのですが、パラディアは空調の要素の清浄度に関してはどうなんですか?湿度が欠如してるというか重要視してないことはわかりましたが、清浄度は大丈夫ですか??

あと、気流のことに敏感ですが、パラディアを採用されてる方は風速をそんなにこまめにいじってるんですか??快適という割にはこまめな操作が必要なのでしょうか??

こまめな操作をしていないなら、残るのは温度管理だけじゃないですか?

これで快適になるなら、個別となんら変わらない気がしてならないのですが、、
9237: 匿名さん 
[2018-09-02 22:22:58]
よくわからないのは、風量を変えたら、換気不足になったりしないのですか?
換気システムは全館均一に空気が入れ替わるように設計するものだと思いますが

9238: 匿名さん 
[2018-09-02 22:47:59]
>米国では、全館空調が建売でも設置されている現実を直視しましょう。
一部の州だけだろ。例えば内陸のデスバレーみたいなクソ暑い砂漠のところ。ひとくちにアメリカといっても気候は多種多様。地理教科書の気候分布図見れば明らか。単純にひとくくりにするのはお粗末。アンタはインチキPPDを書くくらいだから、信用にならん。

で、パラディアが最高って結びつけるパターンだよな?去ねと言ったんだがな。
9239: 名無しさん 
[2018-09-02 22:52:15]
デシカとハウジングエアコンの組み合わせのなんちゃって全館空調に勝つのはなかなか難しいことですね。

住宅性能マニアの○条も名前は違えどダイキンのデシカ採用してるし、積水も採用してる。

これまでは工務店レベルの採用だったけど、これから普及しそうじゃない??

9240: 名無しさん 
[2018-09-02 23:12:03]
全館空調のことを調べようと思ったら、このスレッドにはスグにたどり着くし、パラディア推しならば尚更理屈で勝負していかないと、せっかく公の議論の場があるのに損だよ。
9241: 匿名さん 
[2018-09-03 00:06:03]
残暑もカラッと快適にすごしたいものです。
残暑もカラッと快適にすごしたいものです。
9242: 匿名さん 
[2018-09-03 07:08:57]
>清浄度は大丈夫ですか??

パラディアは顕熱換気だから、2時間で全量がPM2.5が除去された外気と入れ替わります。
だから、清浄度は万全です。

全熱型を選択した場合は、湿度が戻るので、清浄度を求めるなら、プラズマクラスターイオン発生ユニットが必要です。
9243: 匿名さん 
[2018-09-03 07:16:07]
>個別となんら変わらない気がしてならないのですが

個別で家中どこでも、温度差がない状態に出来ますか?
できないですよね。

玄関や廊下、トイレ、お風呂、ウォークインクローゼットなど、個別では、家中で温度差がないようにはできません。
貴方の今お住いの家から分かりますよね。

全館空調は、家中どこでも、室温±1.0℃にできるのです。
ヒートショックがなくて、健康が維持できます。
家族は風邪を引いたことがありません。
9244: 匿名さん 
[2018-09-03 07:18:32]
>よくわからないのは、風量を変えたら、換気不足になったりしないのですか?

全館空調は、換気風量と冷暖房の風量を、それぞれ個別に制御できるのです。
9245: 匿名さん 
[2018-09-03 07:24:49]
>これまでは工務店レベルの採用だったけど、これから普及しそうじゃない??

そうですね。
ず~~~と将来になっても、「これから普及しそう」です。

人間の快適性に湿度は無関係ですからね。
9246: 通りがかりさん 
[2018-09-03 10:58:37]
高高の最近の戸建てで第1種換気しててヒートショックは考えられないでしょう。

トイレと風呂にも全館空調やってるんですか?
9247: 匿名さん 
[2018-09-03 12:10:59]
>>9244 匿名さん

各部屋に設置してあるリモコンで
温度と湿度と換気風量と冷暖房風量を個別に設定する感じですか?
9248: 匿名さん 
[2018-09-03 13:59:43]
桧家住宅が、従来システムの半額の全館空調システム・Z空調(特許取得済み)の外販子会社を設立。
これで、工務店さんも全館空調を導入しやすくなるでしょう。
9249: 名無しさん 
[2018-09-03 18:04:37]
高気密住宅の場合。いわゆる全館空調で高湿度状態から除湿なしで温度だけ下げた場合に、絶対湿度も下がると思いますが、その湿度はどこに逃げるんですか??
9250: 匿名さん 
[2018-09-03 19:36:17]
>>9249 名無しさん

一般的には熱交換器で結露してドレン水として外に排出されますが

このような、外気温度24.5℃、露点温度23.5℃といった
設定温度以下の場合は、ほぼそのまま流入します

9251: 匿名さん 
[2018-09-03 20:17:22]
全館空調は高気密住宅ですが、同時に湿度の逃げ場所がなく非常にカビが発生しやすい環境になっているんですね。
9252: 匿名さん 
[2018-09-03 20:35:52]
>>9251
今の住宅は24時間換気装置がついてるでしょ。
9253: 匿名さん 
[2018-09-03 20:38:13]
全館空調の家は、湿度が低くて困る人の方が多いが・・・
9254: 名無しさん 
[2018-09-03 22:48:50]
>>9250 匿名さん
そういうときは、全館空調の弱点というか、ジメジメとした感じになるんですかね。
そういうときはどうしたらいいですか??
9255: 匿名さん 
[2018-09-04 00:04:42]
>>9254
全館空調の家は、普通、湿度が低すぎて困るほどだよ?
9256: 名無しさん 
[2018-09-04 00:55:31]
それって冬ですよね?

夏に近い梅雨の終わりらへんでは、どうやって湿度が下がりますか??
再熱除湿?かなり効率悪いでしょ??
9257: 匿名さん 
[2018-09-04 07:59:30]
>>9256 名無しさん
再熱除湿で電気代を掛けたくないのなら、パントリーなどの室温を下げるという方法もあります。若干全体の室温は下がりますが。
除湿に限らずそれぞれの部屋は用途や好みに合わせて室温を調節するのが快適な生活を送るのには大切なことだと思います。
エアコンなしの生活はできないのですから、それを有効に使わない手はありません。
9258: 名無しさん 
[2018-09-04 08:09:04]
>>9257 匿名さん
全館空調でパントリーの室温を下げるにはどうしたらいいんですか?

パントリー内で結露させて、部屋全体の湿度を下げるってことですか?
9259: 匿名さん 
[2018-09-04 09:05:12]
>>9258 名無しさん
別に全館空調に限ったことではありませんが、例えばパントリーにエアコンを設置してそこの室温を下げるのと同じで全館空調でもパントリーの温度設定ができるように設計しておけば良いわけです。
9260: 匿名さん 
[2018-09-04 12:24:40]
常温保管であるパントリーで
多湿な空気を結露させるのはよろしく無いと思います

夏の外気は多湿で露点温度が27℃になることも
そのような中、常温保管のものを冷やすと
簡単に結露してしまいます。

アウトドア等で持ち出すこともあるかと思いますから
パントリーの室温は居室より下げたりせず、
湿度はカビダニが繁殖しない40~45%程度が良いと思います。

9261: 名無しさん 
[2018-09-04 12:32:14]
>>9259 匿名さん
全館空調(パラディア?)はVAVによる風量コントロールで間接的に各居室の温度を調節しているのかと思いこんでいましたが、個別のように部屋ごとに温度管理できるのですか?

パントリー内で結露させる利点はなんですか??
そもそもそんなことして大丈夫なんでしょうか?
9262: 匿名さん 
[2018-09-04 12:53:40]
>>9261 名無しさん
パラディアがどうなのかは知りませんが、各部屋のダクト口でVAV制御しているので部屋毎の温度管理は可能です。
パントリーが嫌なら別の使っていない部屋の温度を下げても良いと思います。カビなどは相当長時間連続して高湿度でないと繁殖しないのではないでしょうか。それでも嫌なら再熱除湿をすれば済む話しです。多少のランニングコストアップも嫌なら止めたらどうですか?
9263: 匿名さん 
[2018-09-04 17:19:31]
>>9256
全館空調を除湿モードにすればいいだけ。
9264: 名無しさん 
[2018-09-04 18:33:29]
>>9263 匿名さん
結局は除湿するんですね!
9265: 匿名さん 
[2018-09-04 20:48:44]
>>9264
結局の意味不明。
9266: 匿名さん 
[2018-09-04 21:04:40]
>>9263 匿名さん

どのくらいになりますか?
9267: 匿名さん 
[2018-09-04 22:14:41]
日経電子版に良い特集記事があったので読んでみてください。
やっぱりメンテまで考えた構成にしないとダメですね。

利かない換気 掃除できずほこりまみれ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34335440Q8A820C1000000/
9268: 匿名さん 
[2018-09-04 22:31:22]
さすがに可動部分がある住設機器で記事中に出てきた23年間そのままで
問題(故障)がないほうが珍しいと思います。

長くても15年程度で、機器の予防的交換含め
リフォームかメンテナンスをするのが普通と思いますね。


9269: 匿名さん 
[2018-09-05 13:37:33]
新築した時は夢いっぱいだったので全館空調さまさまだったけど、あれから15年もう老人だし費用かかるものは現実要らないのが本音です。今回、新機器にするかは微妙な問題です。普通のエアコンにした方がいいかもしれません。
9270: 匿名さん 
[2018-09-05 21:05:47]
結局ランニングコスト高めの全館空調は流行らない。後からエアコンで十分だったと思うのが関の山。
9271: 匿名さん 
[2018-09-05 21:12:25]
>結局は除湿するんですね!

除湿して何がいけないのですか?
住宅の湿度が70%を超えたら、除湿は当たり前ですよね。
除湿期間は、たかだか2か月程度ですよ。
除湿で増える電気代は、月6000円程度です。
1日200円です。

わずか1日200円が捻出できない方は、新築の住宅自体を建てられませんよね。
9272: 匿名さん 
[2018-09-05 21:24:01]
>利かない換気 掃除できずほこりまみれ

日経web見たけど、
>ダクト式第3種換気設備を天井裏に設置した住宅では、メンテナンス不足がダクト内の結露を招いた。

ダクト式第3種換気は危ないね。

>住宅の建て主から23年前に設置した換気設備を更新したいという相談を受け・・、建て主は、・・天井裏の換気装置は一度も清掃していなかった。

そりゃ、23年間もフィルター掃除しなかったらこのようになる。

一方、全館空調は必ず換気装置フィルタ交換や循環空気フィルタ清掃が、制御パネルに表示されるので、確実に交換や掃除ができます。
9273: 匿名さん 
[2018-09-05 21:28:49]
>9271
デシカですと、設置費80万円だから、年間の内のわずか2か月の稼働で、元は取れませんよね。
単なる湿度マニアがデシカを必要としているというのが、良く分かりますね。
その他にエアコンも5台くらい設置しないといけませんからね。
9274: 匿名さん 
[2018-09-05 21:35:18]
>9273

個別エアコンでは、家中どこでも、温度差がない状態に絶対出来ないですからね。
玄関や廊下、トイレ、お風呂、ウォークインクローゼットなど、個別エアコンでは、家中で温度差がないようにはできませんからね。

玄関に入った瞬間に、夏の涼しさや、冬の暖かさを実感できるのは、全館空調だけでしょうね。
9275: 匿名さん 
[2018-09-05 21:40:32]
>単なる湿度マニアがデシカを必要としているというのが、良く分かりますね。

だから、デシカは売れていないのですかね。
9276: 名無しさん 
[2018-09-05 22:41:16]
>>9273 匿名さん
売れてないもなにも、デシカを採用してる一条工務店って飛ぶ鳥を落とす勢いで成長してるませんか??
最大手の積水ハウスも採用しました。

デシカは80万だとして、全館空調は200-300万じゃないの??しかも全館空調はメンテナンス費用が月に換算して2000円程度かかる。梅雨のジメジメには使えず、冬は乾燥し放題。春秋の外気で涼しい時は使う必要すらない。

今のデシカつけた高高住宅なら夏に帰ってきたら玄関から涼しいでしょうし、冬も暖かいでしょう。

ヒートショックって一昔前の断熱材も無く、隙間だらけのかなりの温度差がある家とか起こるのであって、今の高高ではなかなか起きにくいと思います。

起きるのであれば、帰った瞬間からとても涼しい全館空調は、帰宅の瞬間に死亡率上がるってことになりませんか??矛盾してない??

あと温度差ないのは嘘じゃない?トイレは全熱交換なら全館空調もデシカも別換気だから嘘だよね。温度差ないのが利点だとかいって最近の全館空調は居室ごとに温度変えれる機能つけるのはどうしてなの??温度差が必要ってこと?矛盾してない??
9277: 匿名さん 
[2018-09-05 22:43:07]
室内の湿度70%は、高すぎると思います。

また、お住まいの地方と違って
都内の夏は2か月半~3か月程度、不快な多湿が続く年も

とはいえ、余裕が無くローコスト仕様で換気システムに費用をかけないのも
普通だと思います。

>>9274
性能の低い住宅だと、そのような感じなんですね。

9278: 名無しさん 
[2018-09-05 22:45:38]
>住宅の湿度が70%を超えたら、除湿は当たり前ですよね。

全館空調推しの人で、湿度は快適性に関係ないと言ってる人がいましたよ。あなたは、湿度は高いと不快だという真っ当な意見の持ち主なんですね。
9279: 匿名さん 
[2018-09-05 22:48:54]
夏のPPDでは、室温26℃、湿度40%~45%が最も快適な値です。
9280: 匿名さん 
[2018-09-05 23:41:45]
>>9276
涼しいと寒いの違いもわからんデモシカちゃん。
9281: 匿名さん 
[2018-09-05 23:48:21]
いろいろな方の意見ありますが
なにはともあれ、快適睡眠でおやすみなさいませ
いろいろな方の意見ありますがなにはともあ...
9282: 匿名さん 
[2018-09-06 00:02:52]
>>9276

昔の気密断熱が悪くて漏気が多く、計画換気もままならなかったので
試行錯誤して空調でなんとかしてたのだと思います。

比べると、現在の高性能な住宅では設計通りの計画換気が簡単に実現できて
家中均一温度にするのが比べると簡単になっています。

恐らく昔の低い仕様の方にとっては、とても難しく苦労されてるので
語気も強くなるのだと思います。
9283: 名無しさん 
[2018-09-06 06:39:07]
>>9280 匿名さん
温度差が問題なんでしょ?
寒くないとヒートショックにならないなら最近の高高じゃ関係ないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる