全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
8501:
匿名さん
[2018-08-13 13:17:20]
結果は大して変わらないってことでしょう。
|
8502:
匿名さん
[2018-08-13 13:55:06]
|
8503:
匿名さん
[2018-08-13 13:57:52]
変わりますよ。
例えば1.1メット、0.5クロ、26℃、50%、0.15m/sはPPDは5.06%を 代謝量だけ変えて1.5メットにしますとPPDは14.9%で不満者が10%以上で不快になります。 温度を24℃まで下げればPPDは5.7%。 |
8504:
匿名さん
[2018-08-13 14:02:11]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
|
8505:
匿名さん
[2018-08-13 14:10:44]
活動量のメットを大きくすると、快適温度が下がるが、快適湿度の幅は、相変わらず広いままです。
すなわち、湿度は人間の快適性で考えると、その関係が極めて小さいということです。 |
8506:
匿名さん
[2018-08-13 14:24:52]
|
8507:
匿名さん
[2018-08-13 14:34:50]
>8502
なるほど、つまり室内の普通の生活ならば1.1で適正ということですね。 |
8508:
匿名さん
[2018-08-13 14:36:07]
>8504
妥協して1.3メット、26℃、70%、0.15m/sではPPDは11.6%で不快。 静かに我慢ですか、トイレに行っただけで一時的にせよオーバーです。 湿度を50%にすればPPDは8.7%になり少しは動ける、湿度は大事、当たり前の事です。 体温調整出来ないと命に関わります。 |
8509:
匿名さん
[2018-08-13 14:38:14]
>8507
トイレに行っては駄目ですよ不快になります。 |
8510:
匿名さん
[2018-08-13 14:43:41]
>トイレに行っただけで一時的にせよオーバーです。
トイレで何をやっているの? 座っているだけでしょ。 |
|
8511:
匿名さん
[2018-08-13 14:46:02]
>体温調整出来ないと命に関わります。
ハハハ 体温、すなわち、温度ですね。 体湿度ではないのですね。 やはり、温度が重要なのですね。 |
8512:
匿名さん
[2018-08-13 14:50:52]
ニュースでも暑い時は、エアコンで室内温度を下げましょう、と言いますね。
暑い時は、室内湿度を下げましょう、とは決して言いません。 |
8513:
匿名さん
[2018-08-13 14:52:44]
>8502
>厚労省のものは、快適性のPPDを設定したISO基準の活動量と異なってるよ。 運動等の活動量は個人差も有るから目安に過ぎない、違うとか関係無い。 PPD計算の元は代謝量58.2w/m2=1メットです。 |
8514:
匿名さん
[2018-08-13 14:54:34]
>8510
トイレに這って行くの転がって行くの? |
8515:
匿名さん
[2018-08-13 15:02:51]
|
8516:
匿名さん
[2018-08-13 15:03:21]
>8513
厚労省のもの2006年は、2013年に見直されたよ。 基準改定の趣旨を読むと、2006年版は認知度が低かったと反省していますよ。 しかも、2013年版では1.8メット未満が消えてしまいましたよ。 貴方にとっては、残念ですね。 |
8517:
匿名さん
[2018-08-13 15:05:04]
>8514
トイレに行くのに全速力で行くのゆっくり歩いて行くの? |
8518:
匿名さん
[2018-08-13 15:09:13]
|
8519:
匿名さん
[2018-08-13 15:09:46]
>8516
要するに目安として1.1メットで計算されたppd線図は正しいということで良いですか? |
8520:
匿名さん
[2018-08-13 15:09:55]
>8512
最近は熱中症対策で放送してますね。 少し前はエアコン使用はピーク電力を上げる国賊でしたよ。 国の方針はコロコロ変わりますから眉に唾を付けて下さい。 気象情報も大袈裟に放送してますね、浚渫とか河川管理を怠ってるからですよ、氾濫するのを知ってますから異常気象のせいしてます。 |
8521:
匿名さん
[2018-08-13 15:12:25]
>8519
はい、正しいです。 |
8522:
匿名さん
[2018-08-13 15:17:10]
>8519
動かないなら正しいが、動かない生活等有りません。 個人差が有りますから所詮は目安です。 一時だけのPPDは所詮は学者の玩具に過ぎません。 インチキPPD表とまだ気が付いていないのですか? インチキなPPD表を多量にばら撒くのはいかがかな? |
8523:
匿名さん
[2018-08-13 15:19:32]
>8517は漏らしそうになって全速力で行くのでししょ。
|
8524:
匿名さん
[2018-08-13 15:26:31]
|
8525:
匿名さん
[2018-08-13 16:28:37]
>8524
動かない時だけ適正です。 調理とか掃除とかしないの? 何もしないでテレビばかり見てるの? お茶等も頼んで自分は動かないの? 食後は代謝量が相当に増えますよね。 1.1は最低で立ってるだけで1.2ですから平均すれば1.3くらいは有ると思います。 平均には意味が有りません、そもそもPPDに意味が無い。 |
8526:
匿名さん
[2018-08-13 16:48:20]
40才の65kgの男性の場合
軽負荷の生活の場合1900kcalの消費量と言われています。 これをmets換算すると 1900kcal÷65kg÷24時間÷1.05=1.16mets となります。 外での活動もあるので 外で1時間2.5metsの活動があれば170kcalなので 室内では 1730kcal÷65kg÷23時間÷1.05=1.10mets こんな感じでしょうか。 |
8527:
匿名さん
[2018-08-13 16:59:54]
>8526
寝てる安静時の時間が長いから起床時は増える。 |
8528:
名無しさん
[2018-08-13 17:10:40]
人間の消費カロリー=発熱量 と考えるのが如何に愚かな考えか、少し考えれば分かるだろ。議論のレベルが低すぎる。metsって複数形で言うてんの?単位に複数形とかあり得ないんだけど。理数系の考えを蔑ろにしすぎ。
|
8529:
匿名さん
[2018-08-13 17:14:32]
なるほど。
40才の65kgの男性の場合 軽負荷の生活の場合1900kcalの消費量と言われています。 しかし、自宅にいて余り動かないような休日は1800kcalもあれば十分でしょう。 これをmets換算すると 1800kcal÷65kg÷24時間÷1.05=1.10mets となります。 外での活動もあるので 外で1時間2.5metsの活動があれば170kcalなので 室内では 睡眠時間を8時間として546kcalなので残り 1084kcal÷65kg÷15時間÷1.05=1.06mets こんな感じでしょうか。 |
8530:
匿名さん
[2018-08-13 17:14:56]
>8526
墓穴を掘ったね。 1900kcal÷65kg÷1.05=27.8met 27.8met-睡眠7時間x0.7met=22.9met 22.9met÷起床時間17時間=1.35met 1.35メットでPPD表を作り直しましょう。 |
8531:
匿名さん
[2018-08-13 17:19:17]
>8529は毎日休日で動かないのですか、納得です。
|
8532:
匿名さん
[2018-08-13 17:20:39]
睡眠は0.9でしたね、訂正します。
40才の65kgの男性の場合 軽負荷の生活の場合1900kcalの消費量と言われています。 しかし、自宅にいて余り動かないような休日は1800kclもあれば十分でしょう。 これをmets換算すると 1800kcal÷65kg÷24時間÷1.05=1.10mets となります。 外での活動もあるので 外で1時間2.5metsの活動があれば170kcalなので 室内では 睡眠時間を8時間として491kcalなので残り 1139kcal÷65kg÷15時間÷1.05=1.11mets こんな感じでしょうか。 |
8533:
匿名さん
[2018-08-13 17:22:49]
皆さん、納得したようですね
PPDは、快適性の重要な指標です |
8534:
匿名さん
[2018-08-13 17:22:52]
|
8535:
匿名さん
[2018-08-13 17:27:55]
1.35メット、0.5クロ、26℃、60%、0.15m/s PPDは11.6%で不快。
湿度を48%まで下げればPPDは9.8%でクリアー、湿度は快適さに大きく寄与してます。 |
8536:
戸建て検討中さん
[2018-08-13 17:31:09]
メットかメッツか分からんが君たちは何を話してるんだい?
|
8537:
匿名さん
[2018-08-13 17:32:07]
>8535
ポイントで数値を言っても意味ないよ。 活動量のメットを大きくすると、快適温度が下がるが、快適湿度の幅は、相変わらず広いままだよね。 すなわち、湿度は人間の快適性で考えると、その関係が極めて小さいということだよ。 |
8538:
匿名さん
[2018-08-13 17:32:41]
>8535
1.11metsで再計算したほうが現実的です。 |
8539:
匿名さん
[2018-08-13 17:34:16]
はい、PPD指標の快適範囲です。
|
8540:
匿名さん
[2018-08-13 17:35:55]
|
8541:
匿名さん
[2018-08-13 17:39:15]
|
8542:
匿名さん
[2018-08-13 17:40:52]
|
8543:
匿名さん
[2018-08-13 17:41:48]
>8539
自レスに責任を持って起床時平均 1.35メットでPPD表を作り直しましょう。 |
8544:
匿名さん
[2018-08-13 17:43:43]
>8540
それに休日ぷらぷらしている日に1900kcalも摂取するのは健康に良くありませんよ。 |
8545:
匿名さん
[2018-08-13 17:52:50]
|
8546:
匿名さん
[2018-08-13 17:53:38]
大幅に妥協して仮に0.9で計算しても
1900kcal÷65kg÷1.05=27.8met/日 27.8met-睡眠7時間x0.9met=21.5met 21.5met÷起床時間17時間=1.27met 起床時平均 1.27メットでPPD表を作り直しましょう。 1.27メット、0.5クロ、26℃、70%、0.15m/s PPDは10.6%で不快。 |
8547:
匿名さん
[2018-08-13 17:55:45]
|
8548:
匿名さん
[2018-08-13 18:16:40]
一応睡眠時間を7時間で再計算
1800kcal÷65kg÷24時間÷1.05=1.10mets となります。 外での活動もあるので 外で1時間2.5metsの活動があれば170kcalなので 室内では 睡眠時間を7時間として430kcalなので残り 1200kcal÷65kg÷16時間÷1.05=1.1mets こんな感じでしょうか。 |
8549:
匿名さん
[2018-08-13 18:17:18]
>8539
1.1メットは現実的では有りません。 > 1900kcal÷65kg÷1.05=27.8met/日 > 27.8met-睡眠7時間x0.7met=22.9met > 22.9met÷起床時間17時間=1.35met >起床時平均 1.35メットでPPD表を作り直しましょう。 |
8550:
匿名さん
[2018-08-13 18:20:28]
|