全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
821:
匿名さん
[2015-10-12 20:44:51]
|
822:
匿名さん
[2015-10-12 20:47:06]
ウソつきデシカさん
ウソを認めないのですか? |
823:
匿名さん
[2015-10-13 00:29:56]
外野ですが、窓開け換気はスレ違いなので
よそでやってもらえませんか? ウソつきさん |
824:
匿名さん
[2015-10-13 21:03:13]
|
825:
匿名さん
[2015-10-13 22:05:21]
よし、1日ずらしたことは認めよう。
それで、9月中はやはり何もしないとジメジメだったのでしょうか? |
826:
匿名さん
[2015-10-15 09:02:30]
この時期、なにもしないと寒いぐらい涼しいところですよ
|
827:
匿名さん
[2015-10-16 21:02:18]
|
828:
匿名さん
[2015-10-16 22:57:19]
床面からの輻射熱があれば、
うちは断熱が良いから、室温21℃でも十分暖かいです。 |
829:
匿名さん
[2015-10-17 09:27:54]
夏、26度で涼しいのに、21度や23度で暖かいのは矛盾してませんか?
暖かいではなく寒くない程度ではないの? |
830:
匿名さん
[2015-10-17 17:19:27]
http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.41/4_kenchiku/4-042.pdf
足裏は22~23度程度で30度に熱伝導で暖めると、下記の効果がある 1)足裏加熱の効果は足裏のみではなく,上腕や手の甲といった上肢の皮膚温度も上昇させる作用がある。 2)足裏加熱は上肢末梢の血流も増加させ,その効果は表面温度35℃一定周壁加熱時の放射による全身温度刺激と同等である。 3)全身温冷感との相関が高いとされている着衣時下腿の皮膚温度上昇には足裏加熱が有意に作用する。 |
|
831:
匿名さん
[2015-10-17 22:27:49]
うちは夏26℃冬24℃位の室温で外から帰れば暖かいと感じるが中にいれば暑くも寒くもない。
春夏秋冬一年中あまり変わらない体感で常に普通。 冬だからと言って家の中にいる間いつも暖かいと感じる必要は無いと思う。 |
832:
匿名さん
[2015-10-17 22:33:27]
ただ、夏の多湿と冬の乾燥は、なんとかしたい
|
833:
匿名さん
[2015-10-17 23:37:57]
うちでは夏は冷房での除湿、冬は室内干しでの加湿で55%から45%位の湿度に保てるので特に多湿や乾燥では困っていないが多湿や乾燥になるなら除加湿すれば良いと思う。
|
834:
匿名さん
[2015-10-18 00:08:17]
>>832
うちは、温暖な都心部ですが、調湿換気で年中40~50%程度なので、とても快適です。 高断熱住宅の場合、すぐに冷えてしまいあまり除湿できないから、別途除湿しないと夏はジメジメしてしまうようです。 冬の関東はとても乾燥するので、別途加湿が必要ですが、洗濯物は外干しか、天気の悪い日は乾燥機と浴室乾燥ですね。 居室に吊して部屋干し加湿はエコだとは思いますが、ちょっと見栄えが・・・ |
835:
匿名さん
[2015-10-18 07:34:39]
うちは都心部ではないが夏は高温多湿な地域でQ1位だが全熱換気と冷房で26℃50%位なので別途除湿の必要は無い。
冬は都心部より寒冷な降雪地域で日射も少ないので外干しでは乾かない。 乾燥機も使うが室内干しでも夜の間に乾くので加湿を兼ねて室内干しもする。 居室で部屋干しはせずランドリーに電動物干しを設置しているので見栄えは気にならない。 湿度は概ね45%以上なので別途加湿の必要は無い。 別途徐加湿が必要なら徐加湿すれば良いと思う。 |
836:
匿名さん
[2015-10-18 20:31:48]
>829
高高であれば、十分に暖かいよ お宅は断熱や窓の性能悪くて、コールドドラフトが生じていますよ 十分な高高で、十分に暖かい事例 https://www.fphome.jp/p1pj/experience/ |
837:
匿名さん
[2015-10-18 20:47:59]
|
838:
匿名さん
[2015-10-19 22:14:20]
|
839:
匿名さん
[2015-10-22 21:17:56]
只今、全館空調はお休み中。
換気のみ運転です。 |
840:
匿名さん
[2015-10-27 21:36:02]
全館空調って、本当に家中が快適なのでしょうか?
|
841:
入居済み住民さん
[2015-10-29 08:42:40]
わが家の場合は本当ですよ~。
|
842:
匿名さん
[2015-10-29 09:53:07]
ZEHやスマートHEMSの観点を取り入れて、常時監視する個別空調を
取り入れるのは時代の必需です。 これからは生活と個人に合わせて、小まめな温度設定とオンオフで スマートで快適な省エネを目指しましょう。 |
843:
匿名さん
[2015-10-29 18:49:48]
全館空調をON/OFFこまめにしたらアカンやろ。
ダクト内にカビ生えたら終わりやよ。 |
844:
匿名さん
[2015-10-29 19:46:06]
換気のみでダクト内に空気が流れているので、カビ問題ない。
アンチ君、残念!!! |
845:
匿名さん
[2015-10-29 22:14:34]
>換気のみでダクト内に空気が流れているので、カビ問題ない。
素晴らしいほどの勘違いと思い込みです。 現実を直視できないとは悲しいですね。 |
846:
匿名さん
[2015-10-30 11:16:33]
845は、全館空調をON/OFFするのと換気をON/OFFするのは別、ということを知らない人ですね。
|
847:
匿名さん
[2015-10-30 23:48:25]
|
848:
あ
[2015-10-31 02:11:38]
|
849:
匿名さん
[2015-10-31 14:17:38]
徒労の一人芝居、ご苦労様。
|
850:
匿名さん
[2015-10-31 14:44:27]
ダクト掃除屋さんは、相変わらず、ウザいね
すでに過去レスで解決済みの話題です 空気流れにより、ダクト内はカビが生えないというが分かってるでしょ 全館空調は快適性にもっとも優れているので、デメリットを言いたいのでしょうが・・・・ ご指摘の的が外れているのが、スジ悪です |
851:
匿名さん
[2015-10-31 15:16:56]
恐らく、湿度コントロールがよろしくない古い機種のことでは?
最近では、全館調湿といって湿度コントロールに長けた 年間通して湿度が40%程度にできる機種もあり、完全にカビを防げてますから。 そういった最近の機種を、知らないのでしょう。 時代は進んでますよね。 |
852:
匿名さん
[2015-11-01 17:50:59]
全館空調は、昔から湿度が50%や60%に制御できます。
|
853:
匿名さん
[2015-11-01 18:04:43]
|
854:
匿名さん
[2015-11-01 21:26:11]
おそらく、24時間換気以前の古い家で、換気量が少なく、
断熱が低くい場合は、湿度成り行きの弱冷房でも湿度が下がったのでしょう http://ameblo.jp/yutaine/entry-10907517372.html |
855:
匿名さん
[2015-11-03 00:59:49]
送風モードから暖房モードに変えました
|
856:
匿名さん
[2015-11-03 10:32:24]
10月は節約で、基本料半額
|
857:
匿名さん
[2015-11-05 20:29:24]
我が家も暖房入れました。
設定温度24°C。 暖かくて、ベッドでは掛け布団かけずに、夏用パジャマで寝ています。 |
858:
匿名さん
[2015-11-05 22:45:33]
うちは日当たりと断熱が良いからか、暖房はまだまだ不要な感じです。
季節感は大切にしたいもの、夏物は仕舞って、秋物の装いです。 |
859:
匿名さん
[2015-11-10 20:42:13]
デシカが出ると、皆さんがスルー
貧乏臭さが丸出しだから、皆さんが付いていけない |
860:
匿名さん
[2015-11-11 17:04:24]
全館空調は、家中が温度差なく、とても快適です。
とても良い住み心地ですよ。 |
861:
匿名さん
[2015-11-11 20:02:06]
まぁ~、全館空調は思ったより導入費が安いし、ランニングも最近の高高なら大したことないからな。
夏冬の快適性を選ぶなら、この一択だな。 |
862:
匿名さん
[2015-11-11 20:24:07]
そういうことで、〆ましょう
|
863:
匿名さん
[2015-11-20 21:02:28]
全館空調暖房でいろいろ試した結果です。
・設定温度21~22℃:寒くもなければ暖かくもない。送風になった時に足元が寒く感じることもある。 ・設定温度23~24℃:結構暖かい。足元も寒く感じない。 ・設定温度25℃:結構暑い。短パン、半袖状態が気持ちいい。ベッドでは夏掛け。 全館空調の凄いところは、家中どこでも温度差がないこと。 各部屋、トイレ、クローゼットなどで家の平均温度を放射温度計で計測すると、平均±0.3℃以内におさまる。 すなわち、ヒートショックが全くない快適度といえる。 年とっても夏冬で安心に暮らせるところが良いですね。 |
864:
匿名さん
[2015-11-20 21:38:35]
|
865:
購入経験者さん
[2015-11-20 22:08:24]
864さん、全館空調でも全室の温度調整は出来ますよ。各吹き出し口の風量を調整できるので、好みに温度設定を変更できますので問題ありません。各部屋の温度は一度設定すると調整する事はありませんね。
|
866:
匿名さん
[2015-11-21 07:41:30]
|
867:
匿名さん
[2015-11-21 07:59:06]
>865
>一度設定すると調整する事はありませんね。 可能なら時間によっても変えた方が快適なはず。 人の体温は夕方と比べ朝は1℃弱低い、暑さ寒さの感じ方は温度差(体熱の奪われる速度)ですから朝22℃なら夕方は23℃が快適。 運動量、食事等でも当然変わる、男女の差(基礎体温差)も有る。 温度差がないことは自慢にはならない。 頭寒足熱で温度差が有る方が良い、頭は発熱量が多いからより冷やす必要が有る。 |
868:
匿名さん
[2015-11-21 08:04:15]
>866
何処の場所でも風を感じさせるのは設計ミスではないですか? |
869:
匿名さん
[2015-11-21 10:01:54]
|
870:
匿名さん
[2015-11-21 10:05:52]
|
871:
匿名さん
[2015-11-21 10:10:54]
>朝22℃なら夕方は23℃が快適。
これは全く逆ですね。 人間の行動パターンと体感をよく考えてね。 薄着のパジャマのまま、ベッドから起きてくるので、全館空調のスケジュール運転で 起床時間前から、23℃設定にしておくのが快適性のコツです。 |
872:
匿名さん
[2015-11-21 10:52:45]
|
873:
匿名さん
[2015-11-21 11:00:55]
|
874:
匿名さん
[2015-11-21 13:10:22]
>872
>寝室は常時22℃ 寝床の中の温度は、気持ち良く眠っている時には、ほぼ32~34℃に保たれている。 パジャマと掛布団による保温効果は、8~9℃の温度上昇になります。 これから、寝室の室温を逆算すると、23~26℃となり、これが適正な寝室温度です。 以下では、「寝室の温度を25~29℃程度に保つと睡眠には効果的」といっています。 http://seseragi-mentalclinic.com/sleepenvironment/ 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
875:
匿名さん
[2015-11-21 13:59:12]
|
877:
匿名さん
[2015-11-21 14:34:23]
調湿換気があると、意外なほど快適なのです。
|
879:
匿名さん
[2015-11-21 14:54:02]
|
880:
匿名さん
[2015-11-21 15:02:02]
>879
>体脂肪が少なく筋肉が多いほうが基礎代謝が多く暑がりになります。 以下をよく読んでね。 筋肉質の人は脂肪太りしている人よりも基礎代謝量(体をじっとしているときに消費するエネルギー)は多くなります。基礎代謝量が多いということは、それだけエネルギーを消費しているわけで、発熱量も多いことになります。ですが、筋肉質の人の基礎代謝量と脂肪太りしている人の基礎代謝量の差はごく僅かです(基礎代謝量に寄与する程度は脂肪1kgは5kcal、筋肉1kgは13kcalです)。ですから発熱量はそう変わらないわけです。 そういうことで、体をじっとしているときでも暑く思うのは脂肪太りしている人です。それは表皮のすぐ下にある厚い皮下脂肪が熱伝導を邪魔して、体内で発生する熱を表皮で十分に冷やせないからです。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
882:
匿名さん
[2015-11-21 18:04:57]
>873
ガス温水床暖? |
884:
匿名さん
[2015-11-21 21:32:58]
>873
>寒いから設定を上げる、時間が経つと上がり過ぎるので設定を下げる。 >朝のタイマー運転も余裕を持ってするのが快適。 全館空調を使用してない方なのが、バレバレです。 全館空調は、床暖と異なり、「時間が経つと上がり過ぎる」ことはあり得ません。 設定温度になると、自動で停止し、設定温度をキープします。 また、全館空調はエアコンではないので、「タイマー運転」というもので自動でON/OFFするものではありません。 全館空調のスケジュール運転は、24時間を時間割で温度設定して、その時間になると設定時間の設定温度を保持する機能です。 すなわち、住宅条件や住んでる方の好みに合わせて、温度設定ができる機能です。 |
885:
匿名さん
[2015-11-21 21:35:17]
|
886:
匿名さん
[2015-11-22 07:26:39]
>884
全然分かってないね、体感温度を調べてね。 |
887:
匿名さん
[2015-11-22 07:30:29]
>879ではないが暑がり寒がりは個人の感覚だから嘘とは言えない。
|
888:
匿名さん
[2015-11-22 08:09:34]
>883
>797 >by 匿名さん 2015-09-28 06:08:48 温湿度計画像有り、25℃47%程度 >798 >今の時期だと何もしなくても湿度50%くらい。 >うちも25℃で湿度50% ここで嘘を付いてます。 24~27の東京の平均湿度は83%、98%、91%、91%。 9/28 5時93% 6時91% >800 >802 >9/28の温湿度は、以下の通り。 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44... >室内気温が26℃であれば、湿度は50~60%程度が維持できる。 >>797の温湿度は、何もしなくても達成できる。 >皆さんを欺かないでね。 欺いてるのは>802自身です、>797さんがレスした時には9/28のデータ有りません。 >797さんのレスは9/28の朝6時です。 >802が1日誤魔化しています。 >808 >810 >811 >822 嘘つき全館空調信者さん、日にちを誤魔化して多くの人を騙してるのは貴方です。 |
890:
匿名さん
[2015-11-22 14:57:11]
|
898:
匿名さん
[2015-11-22 21:48:22]
9月中ジメジメしてて不快だったけど、ようやく月末に湿度が下がって、
家中の窓あけて、換気したら、やっと快適湿度になったってだけでしょ 嘘も何もない |
899:
匿名さん
[2015-11-22 22:02:13]
だから全館空調は絶対止めちゃダメだから! UPSまでは要らないけど
常時自立運転可能な自家発電は必須。 |
900:
匿名さん
[2015-11-22 22:32:57]
暖かい都心だからかもしれませんが・・・
調湿換気に太陽光発電でゼロエネ全館空調+1階床暖暖房でとても快適です。 |
901:
匿名さん
[2015-11-23 06:09:04]
|
902:
匿名さん
[2015-11-23 07:51:54]
|
905:
匿名さん
[2015-11-23 12:54:11]
リンク先は東京の温湿度でしょ、地方によって気候は違うから
798はどこか内陸の標高が高いところとか、涼しい地方なのでは |
907:
匿名さん
[2015-11-23 13:09:10]
|
908:
匿名さん
[2015-11-23 13:10:42]
>調湿換気に太陽光発電でゼロエネ全館空調+1階床暖暖房でとても快適です。
それくらいゴテゴテ設備を入れないと快適にならないの? 貧乏で粗末な家なのね。 |
910:
匿名さん
[2015-11-23 14:59:14]
省エネは太陽光(年間4000kWh程度は発電)
輻射熱は都市ガス温水床暖房(床面温度28℃程度) 調湿換気はデシカホームエア(通年湿度40%~50%程度を維持) これらを全ての点において凌駕する 快適かつ省エネな設備仕様があれば、 ご教示願えないだろうか もちろん、非現実的なものでは無くて、 普通に市販されているものでお願いします。 |
911:
匿名さん
[2015-11-23 15:03:27]
地域は、東京都内、準防火地域の低層住宅街60%/150%
高台で陽当たりの良いところ |
914:
匿名さん
[2015-11-23 21:40:26]
・・・・沈黙
|
915:
購入経験者さん
[2015-12-02 10:09:00]
この時期になると全館空調にして良かったなと実感しますね。昨日、エアーフイルターの掃除をしましたが、中国のPM2.5が心配ですね!皆さんどのような対策をされていますか?
|
916:
匿名さん
[2015-12-02 15:13:48]
全館空調をもし付けないと冬はどのくらい寒い?
夏はどのくらい暑いですか? |
917:
匿名さん
[2015-12-02 21:59:52]
|
918:
匿名さん
[2015-12-02 22:20:17]
海外旅行とか行かないの?
|
919:
匿名さん
[2015-12-02 22:23:12]
>全館空調をもし付けないと冬はどのくらい寒い?
厚手の上着着て、毛布を羽織るくらい寒い。 他の暖房機器ないからね。 |
920:
購入経験者さん
[2015-12-03 08:58:48]
全館空調では今朝も歯磨きするときにも肌着だけでしたし、トイレや家中が同じ温度で最適です! 朝も夜中も快適ですし、ヒートショックも無いし、部屋を移動した場合、普通の暖房なら温度差で身体が硬直いますので肩がこりますがそれもないです。お薦めします!
|
ウソを認めないのですか?
いい加減な方ですね
コンプライアンスが欠けてるみたいなので、会社でも信用がないでしょうね