一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

7863: 匿名さん 
[2018-06-22 08:55:48]
[NO.7861~本レスまで、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
7864: 匿名さん 
[2018-06-22 09:10:54]
>7860
>この換気ルートだと床下に入るまではカビリスクが多いのでは?

いや、一番結露・カビリスクが高いのは床下だろう。
7865: 匿名さん 
[2018-06-22 10:47:36]
全館空調は実績棟数が少なすぎてデータが安定しないんですね。各人が投稿しているのは客観的事実でなくて、自画自賛的な意見ですね。簡単にいえばセールス。
7866: 匿名さん 
[2018-06-22 12:09:35]
絶対湿度を10g/m3程度にすることで
カビを完全に防ぐことができます
7867: 匿名さん 
[2018-06-22 12:11:40]
>全館空調は実績棟数が少なすぎ

30,000台以上の取扱実績
販売開始以降、着実に販売実績を伸ばし、販売実績は30,000台を超えています。
http://paradia.jp/reason/
7868: 匿名さん 
[2018-06-22 12:14:24]
> 絶対湿度を10g/m3程度にすることでカビを完全に防ぐことができます

カビ発生は絶対湿度に依存しておらず、相対湿度が高ければ高いほど、生えやすい。
7869: 匿名さん 
[2018-06-22 12:34:37]
>7867
40年でね。
年千台以下。
さらぽかは昨年モニターで500台、今年から正式販売で1000台以上。
7870: 匿名さん 
[2018-06-22 12:48:45]
>7868
一応は温度が関係するから依存してる。
絶対湿度を10g/m3の時の温度と相対湿度
26.4℃40%
22.5℃50%
19.2℃60%
16.7℃70%
14.5℃80%
10.9℃100%
温度が高い時は湿度が低くて、湿度が高い時は温度が低くてカビを防いでる。
>7866のレスは正しい。
7871: 匿名さん 
[2018-06-22 12:48:55]
>40年でね。

昔はほとんどなかったから、近年の実績。
7872: 匿名さん 
[2018-06-22 12:51:24]
> 7866のレスは正しい。

意味不明だよ。
カビは、相対湿度80%以上で生じる。
7873: 匿名さん 
[2018-06-22 12:57:08]
> 7866のレスは正しい。

意味不明だよ。
カビは、温度5~35℃、相対湿度80%以上で発育します。
7874: 匿名さん 
[2018-06-22 13:02:47]
>7872
湿度が80%以上でも温度が低いとカビは繁殖出来ない。
絶対湿度10g/m3の相対湿度80%時は温度は14.5℃で温度が低過ぎてカビは繁殖出来ない。
http://www.daikinaircon.com/catalog/desica/case/images/ex11_p03.gif
7875: 匿名さん 
[2018-06-22 13:05:07]
>絶対湿度10g/m3の相対湿度80%時は温度は14.5℃で温度が低過ぎてカビは繁殖出来ない。

ダイキン・メーカーを信じちゃ、いけないよ。

Q1.カビの発生条件は?
空気中に浮遊しているカビの胞子は室内の表面に付着し、温度が5℃~35℃前後であれば、付着した表面の栄養と水分を利用して発育します。

Q2.なぜ室内にカビが発生するの?
 1)室内の空気1m³中には、いつも数個から数千個カビの胞子が浮遊しています。
 2)カビは現在使用されているほとんどの建材を栄養にすることができます。
  さらに建材の表面に埃や汚れなどがあるとカビの発育が促進されます。
 3)一般住宅の一年間の室内平均温度は10℃~30℃です。
 4)空気中にはいつも一定量の湿度があります。
よって、カビは室内に一年中発生が可能です。
7876: 匿名さん 
[2018-06-22 13:14:01]
>7875
カビは常に有る。
人に害が出る程、大繁殖しなければ問題無い。
ダイキンは空気調和衛生工学便覧10版から引用したに過ぎない。
7877: 匿名さん 
[2018-06-22 13:16:34]
それで、

>絶対湿度10g/m3の相対湿度80%時は温度は14.5℃で温度が低過ぎてカビは繁殖出来ない

の間違いに気が付きましたか?
7878: 匿名さん 
[2018-06-22 13:18:34]
>人に害が出る程、大繁殖しなければ問題無い。

「人に害が出る程の大繁殖」の定義は?
7879: 匿名さん 
[2018-06-22 13:24:23]
読んだ通り。
健康な人、病弱な人、老人等で差が有る。
7880: 匿名さん 
[2018-06-22 13:25:08]
>7877
間違えていない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる