全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
7622:
匿名さん
[2018-06-10 15:34:01]
|
7623:
匿名さん
[2018-06-10 15:38:43]
>露場の面積は広ければ広いほど良いとされるが、気象庁のアメダス観測所ではおおむね70m2以上の露場が確保されている。
この条件を満たす住宅は、「ビルに囲まれた日影住宅&住宅との離隔は9m以上&住宅周囲は芝生または人工芝」だよ。 こんな住宅は、東京のどこにあるの? |
7624:
匿名さん
[2018-06-10 15:42:44]
>7622
それは、気象観測所どよね。 日射の影響を受ける、東京、練馬、府中 のデータは? それがないと、一般住宅に適用できると言えないよね。 脳内だけではなく、実際現象の現実を理解することが必要ですよ。 |
7625:
匿名さん
[2018-06-10 15:50:47]
|
7626:
匿名さん
[2018-06-10 16:00:50]
実際現象の現実の理解が必要なのは>7624。
アスファルトやコンクリートの表面温度ではない気温。 百葉箱ではないが住宅内も夏の日射を直接受けない。 百葉箱と異なるのは内部発熱が有るから室内温度は気象庁の気温より高くなる。 ほぼ内部発熱分だけ高くなる、気象庁の気温とかけ離れる値にはならない。 |
7627:
匿名さん
[2018-06-10 16:05:13]
>ほぼ内部発熱分だけ高くなる
また脳内妄想ですね。 日射の影響は? |
7628:
匿名さん
[2018-06-10 16:13:05]
>住宅内も夏の日射を直接受けない。
脳内妄想ですね。 それが本当なら、住宅のエネルギー消費を計算するのに、なぜ日射影響値が必要なのかな? https://www.afgc.co.jp/knowledge/2017/05/17/50 |
7629:
匿名さん
[2018-06-10 16:13:45]
>7627
内部発熱の理解出来ない、知識が無い? 勉強してからレスしましょう。 日本語が理解出来ない? >百葉箱ではないが住宅内も夏の日射を直接受けない。 百葉箱は日射が当たっている、住宅も同様、日射の影響は間接。 |
7630:
匿名さん
[2018-06-10 16:15:05]
>住宅内も夏の日射を直接受けない。
勉強してね。 ----- 一次エネルギー消費量の算定には外皮平均熱貫流率(UA値)、冷房期日射熱取得率 (ηAC値)、暖房期日射熱取得率 (ηAH値)が必要です。 |
7633:
匿名さん
[2018-06-10 16:22:23]
もしかして床下おじさん?
|
|
7634:
匿名さん
[2018-06-10 16:23:34]
もしかして床下エアコンおじさん?
|
7635:
匿名さん
[2018-06-10 16:25:14]
下記リンクの記事のことを主張されたいのでは?
うちは数km圏内ですが アメダスの気温+1℃程度、 都区内住宅街の気温と考えて差し支えないかと思います 相対湿度は温度によりかわりますが、空気中の水分量である 絶対湿度はさほど変わらない感じです https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG03H1E_T01C14A0CC1000 アスファルトの道路やビルに囲まれた大手町に比べ、北の丸公園の方が気温が低い傾向があり、年間の平均気温は16.3度から15.4度に下がる。夏より秋や冬の方が差が大きいという。 |
7637:
匿名さん
[2018-06-10 16:27:16]
今日は都内、小雨がぱらついていて
日射で暑いなんてことはなかったです。 |
7639:
匿名さん
[2018-06-10 16:29:41]
>百葉箱も日射の影響を受けている、
百葉箱の設置場所は、露地が芝生で、「照り返しの強いアスファルトなどは不適当」だよ。 東京住宅地で住宅前がアスファルト舗装ではない道路に面している場所は、どこにあるのですか? |
7640:
匿名さん
[2018-06-10 16:44:50]
>7639
だから? |
7641:
匿名さん
[2018-06-10 17:04:51]
>だから?
百葉箱と住宅環境の条件は異なっているので、百葉箱のデータがすべてではない。 |
7642:
匿名さん
[2018-06-10 17:22:29]
地方の方からすると都内全てが狭小に見えるのかもしれませんが、
想像されているような玄関ドア即公道のような木密地域もあれば お屋敷等で庭・玄関アプローチに距離があるお宅もあるし 敷地延長でタイルに玉竜や芝生などで奥まった普通のお宅や 多種多様いろいろですよ |
7643:
匿名さん
[2018-06-10 17:29:50]
|
7644:
匿名さん
[2018-06-10 17:42:15]
|
7645:
匿名さん
[2018-06-10 17:43:48]
汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品、廃れるのも近い。
心中お察し申し上げます。 |
7646:
匿名さん
[2018-06-10 17:44:30]
貯蓄が5億くらいあるので、大丈夫ですね。
|
7647:
匿名さん
[2018-06-10 17:45:18]
[No.7631から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
7648:
匿名さん
[2018-06-10 17:53:07]
|
7649:
匿名さん
[2018-06-10 20:18:11]
東京 20時 温度19.4℃、湿度100%
顕熱型全館空調の送風のみ。 熱交換があるので、室温26.9℃、湿度50% PPD=8.5程度の快適性です。 湿度少なくカラッと快適です。 デシカなら湿度下げようとすると、温度が下がるので、この季節は辛いね。 熱交換がない欠点だね。 通りで売れてなくて、営業が困っているわけだね。 |
7650:
匿名さん
[2018-06-10 20:23:31]
|
7651:
匿名さん
[2018-06-10 23:31:43]
お住まいの地域と異なる都心と比べても
地域が違えば湿度が異なってて当たり前と思います |
7652:
匿名さん
[2018-06-11 06:37:21]
>7649
19.4℃、湿度100% 絶対湿度16.8g/m3 26.9℃、湿度50% 絶対湿度12.9g/m3 >顕熱型全館空調の送風のみ。 >熱交換があるので どんな手品かな? 熱交換が有ろうが送風のみでは実現不可能。 恥ずかしいから偽りは止めた方が良い。 |
7653:
匿名さん
[2018-06-11 06:40:20]
>7649
暖房と冷房の平行運転の再熱除湿、電気料金の請求書が大変ですね。 |
7654:
匿名さん
[2018-06-11 07:07:31]
|
7655:
匿名さん
[2018-06-11 07:15:30]
>7653
>暖房と冷房の平行運転の再熱除湿 再熱除湿? デシカや全熱型換気しか経験がない方は、顕熱型でのこの季節の実態を知らないのね。 デシカや全熱型換気装置は、この季節湿度が高くなりやすいから、無理もないですね。 この季節は、顕熱型全館空調は、送風のみで、室温26~27℃、湿度50~60%の範囲です。 デシカは、熱交換がないから、湿度を下げなくてはならず、効率が悪いですね。 |
7656:
匿名さん
[2018-06-11 07:33:47]
|
7657:
匿名さん
[2018-06-11 07:37:11]
|
7658:
匿名さん
[2018-06-11 07:45:34]
ちなみに、顕熱型熱交換のみですと
19.4℃、湿度100% 絶対湿度16.8g/m3 27℃、湿度65%になり PPDは11.11になると思います |
7659:
匿名さん
[2018-06-11 07:58:33]
|
7660:
匿名さん
[2018-06-11 08:28:40]
自作自演はよくありませんよ
また、誹謗中傷のような書き込みもよくありませんね |
7661:
匿名さん
[2018-06-11 08:45:34]
3種換気で十分。
|
7662:
匿名さん
[2018-06-11 08:50:44]
ん~
偽ってまで、営業マンって大変なんですね でも顧客を欺くと取り返しつかないことになると思われます |
7663:
匿名さん
[2018-06-11 09:45:44]
>7649
19.4℃、湿度100% 絶対湿度16.8g/m3 26.9℃、湿度50% 絶対湿度12.9g/m3 >顕熱型全館空調の送風のみ。 >熱交換があるので どんな手品かな? 熱交換が有ろうが送風のみでは実現不可能。 恥ずかしいから偽りは止めた方が良い。 汚い空気が循環するダクト式全館空調信者の誤魔化しの実態。 |
7664:
匿名さん
[2018-06-11 09:50:52]
|
7665:
匿名さん
[2018-06-11 10:53:05]
3種換気で十分に賛成ですね。
1種換気でなくてはならないような仕様にしなきゃいいだけです。 |
7666:
匿名さん
[2018-06-11 12:34:03]
室温26℃程度なら、顕熱換気の熱交換で、この時期26℃程度に一定に保てるのです。
これがもっともエコなのですよ。 室温24℃を無理に下げて、エネルギーを無駄に使う必要がないのです。 デシカは熱交換できないから、そうなるのは仕方がないけどね。 |
7667:
匿名さん
[2018-06-11 12:49:17]
>絶対湿度12.9g/m3
東京と違って外気が湿って無い地方なら デシカまでいらないとしても、3種換気でも良くね? 少なくともデシカの数値は、いらないにせよ あなたと違い辻褄は合ってる |
7668:
匿名さん
[2018-06-11 13:29:06]
海に囲まれた高温多湿の日本、今はまだ良いが更に絶対湿度は上がる。
|
7669:
匿名さん
[2018-06-11 13:31:00]
>7666
温度はOKでも湿度は下げられない、蒸し暑い、熱中症に注意。 |
7670:
通りがかりさん
[2018-06-11 13:38:03]
みんな一歩も主張を譲らないね
|
7671:
匿名さん
[2018-06-11 13:54:25]
主義主張ではない、科学。
19.4℃、湿度100% 絶対湿度16.8g/m3 26.9℃、湿度50% 絶対湿度12.9g/m3 >顕熱型全館空調の送風のみ。 >熱交換があるので どんな手品かな? 熱交換が有ろうが送風のみでは実現不可能。 恥ずかしいから偽りは止めた方が良い。 汚い空気が循環するダクト式全館空調信者は科学を無視?知らないふり? |
6月平均気温 22.0℃ 22.3℃ 21.7℃
7月平均気温 27.3℃ 27.7℃ 27.1℃
8月平均気温 26.4℃ 26.5℃ 26.1℃