一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

6497: 匿名さん 
[2018-03-11 21:34:15]
>6491
>玄関20℃を下回らないので問題ないですよ。 

玄関が20℃しかないのですね。
淋しい家に同情します。
6498: 匿名さん 
[2018-03-11 21:34:49]
6495
床暖房は東京ガスとかガス会社が販売するから
ハウスメーカーはあまり関係ないのでは?
都市ガスが無い地方とかでは事情が異なるのでしょうか?
6499: 匿名さん 
[2018-03-11 21:36:04]
>6496
どうでもいいよ。
貴方の会社のように、床暖しか売りがなくて、取り柄のない、富裕層に受けないHMは、需要が減るし、利益率が下がって大変だね。
6500: 匿名さん 
[2018-03-11 21:38:52]
>6498
>ハウスメーカーはあまり関係ないのでは? 

一条は?
ニヤリ
6501: 匿名さん 
[2018-03-11 21:39:30]
>>6495 匿名さん 

全館空調を扱っていて、床暖と競争している時点で、づれてるんですよね。わかります。
6502: 匿名さん 
[2018-03-11 21:42:25]
>6501
話題を反らしてますね。
貴方が、床暖は、全館空調より、快適と言い始めましたよね。
6503: 匿名さん 
[2018-03-11 21:43:58]
>6501
床暖の快適説は、断念ですか?
6504: 匿名さん 
[2018-03-11 21:45:08]
全館空調ほど売りにくいもの厄介なものないです。全館空調をすすめると結構順調にすすんでいたのに他社に行ってしまいます。全館空調でないと駄目なんて顧客いないですから。
6505: 匿名さん 
[2018-03-11 21:45:22]
>6501
貴方の会社のように、床暖しか売りがなくて、取り柄のない、富裕層に受けないHMは、需要が減るし、利益率が下がって大変だね。
6506: 匿名さん 
[2018-03-11 21:46:18]
>6504
貴方の会社のように、床暖しか売りがなくて、取り柄のない、富裕層に受けないHMは、需要が減るし、利益率が下がって大変だね。
6507: 匿名さん 
[2018-03-11 21:47:22]
>>床暖の快適説は、断念ですか?

床暖で十分というお客さんたくさんいますよ。みなさん満足しています。評判いいですよ。
6508: 匿名さん 
[2018-03-11 21:48:54]
>6507
ユーザーだから、どうでもいいよ。

貴方の会社のように、床暖しか売りがなくて、取り柄のない、富裕層に受けないHMは、需要が減るし、利益率が下がって大変だね。
6509: 匿名さん 
[2018-03-11 21:51:20]
>6507
結局、一条営業のステマってことだね。
正体が分かったよ。
6510: 匿名さん 
[2018-03-11 21:54:44]
>>利益率が下がって大変だね。

集客が下がって大変だね。



6511: 匿名さん 
[2018-03-11 21:56:50]
>6510
一条営業さん
ステマ営業、ご苦労様です。
6512: 匿名さん 
[2018-03-11 22:14:59]
ここで頑張っても関係ないでしょうね。
6513: 匿名さん 
[2018-03-11 22:19:22]
一条ってそもそも全館空調ハウスメーカーと競合しないよね?客層がちがうからね。
一条の人は全館空調のスレを荒らさないでほしい。
6514: 匿名さん 
[2018-03-11 22:58:41]
>>6497 匿名さん

うちの場合、南玄関なので明るくて暖かいから寒くなることはない感じで、22度ぐらいです

高気密高断熱だと概ね家中が均一になるので快適です
6515: 匿名さん 
[2018-03-11 22:59:20]
一条工務店と思い込んでいるだけなのでは?
6516: 匿名さん 
[2018-03-11 23:01:45]
一条工務店は電気式だから都市ガスでは無かったと思いますが
6517: 匿名さん 
[2018-03-12 00:10:41]
>高気密高断熱だと概ね家中が均一になるので快適です

二階の方が暖かくなるけど、なんか対策してますか?
6518: 匿名さん 
[2018-03-12 00:29:48]
東大工学部の研究によると、面で温めると均一になるとのこと

東大工学部の研究によると、面で温めると均...
6519: 匿名さん 
[2018-03-12 06:36:23]
>6518
全館空調だと、床暖房よりも、もっと快適ということね。
全館空調の温度差は、±0.3℃以内になるからね。
6520: 匿名さん 
[2018-03-12 06:48:50]
一条営業の床暖ステマは、いつまで続くの?
富裕層は、一条に目を向けてないから、全館空調と競合しないと思うよ。

全館空調と全館床暖の両方を入れた方は、全館空調が快適といってますね。
わざわざ、東大のようにソフトで温度流体解析しなくとも、既に、全館空調が全館床暖より快適ということが、実証済みだからね。

****
奥様:実はこの家を建てる時、全館空調だけでなく、家じゅうに床暖房も入れているんです。とはいえ、約2年住んでいる中で、床暖房を運転させたのは2度ほど。普段の暖房は全館空調のみです。1度、全館空調をOFFにして、床暖房だけでお部屋を暖めてみたんですが、床暖房は運転モードをMAXに近づけないと暖かさを実感しにくかったため、使うことがなくなりました。また、床暖房は足元はすごく暖かくなりますが、全館空調だと、“ここが暖まっている”というところがなく、全体が暖かく心地いいですね。
http://paradia.jp/life/interview08.html
6521: 匿名さん 
[2018-03-12 13:50:06]
>6520
>床暖房は運転モードをMAXに近づけないと暖かさを実感しにくかった
完全に設計ミス。
>床暖房は足元はすごく暖かくなります
住宅性能が劣ってる証拠です。
住宅性能が優れていれば立ち上がり時以外は足元がすごく暖かくなる事は無い。
6522: 匿名さん 
[2018-03-12 14:14:29]
床暖房MAXって普通の給湯器でも出力11kWぐらいありますよね?
出力が大きい機種だと17kWあったと思います
それでも不足してたということでしょううか?
6523: 匿名さん 
[2018-03-12 20:33:57]
>6521
>性能が劣っている証拠です。

逆に、住宅性能に関係なく、全館空調が快適ってことだよ。
残念ながら、床暖は温度差があって、不快なのですよ。
これは、床暖が暖房器具として、欠陥だということ。
6524: 匿名さん 
[2018-03-12 20:37:56]
全館空調が一番快適なのだから、良いんじゃないかな!!
6525: 通りがかりさん 
[2018-03-12 21:56:22]
ちょっと見なかっただけで相当なレス。皆さんよほどお暇なのか、中小コームテンで生死かかっているのか。
6458: 匿名さん 

>>日本でも2階に床暖設置するようなひといないのと同じ。
>え?
>うちは2階にも全部屋に床暖設置していますよ。

ということは、全館空調せず、一階も二階も全部屋床暖?もしそうなら全館空調の快適性を知らないとなるし、中小コームテンのねぎ鴨 かもね。

全館空調は床暖なんぞとももともと比べ物にならない。もし床暖が上行くなら、今頃欧米も床暖主流になってるはずだよ。

あと、木製サッシはビニルサッシと同じく欧米の主流だよ。外側が鉄、アルミ内側を木製、ビニルになって、アルゴン封入Low Eガラスと組み合わせ断熱性、耐候性、気密性抜群。当然日本どこでも使えるよ。アルミ一体の安いけど断熱性も気密性も悪いなんちゃってサッシよりよほどまし。





6526: 匿名さん 
[2018-03-12 22:55:14]
>>6525 通りがかりさん

極最近の事情は知りませんが、以前設計してもらったときに、
都内では輸入サッシや木造サッシは、認定されてないから使えないって聞きました

サッシはどうかわかりませんが、海外の物は耐震性や日本の気候での試験をやってないから
耐久性が保証できないとか、アフターサポートが無いとかあるから注意が必要だそうです
6527: 匿名さん 
[2018-03-13 06:38:44]
コスパ重視なら全館空調がいいですね。

コスパ無視で快適性重視なら風が発生せず、人間にとって最も快適な温熱環境を作り出せる床暖がベストです。
冷房もコスパ無視なら天井冷房がベストです。
6528: 匿名さん 
[2018-03-13 06:48:32]
>6525
前スレを読めよ。
床暖が快適なのは輻射暖房だから。
欧米は土足文化だから床暖が少ない。
タイルの風呂などは床暖が採用されてるようです。
ダクト式全巻空調は米国の低層建屋以外は、ほとんど廃れてる。
これからは輻射暖房が主流。
6529: 匿名さん 
[2018-03-13 06:51:30]
>6527
ビルは天井輻射冷暖房が主流になりつつあります。
6530: 匿名さん 
[2018-03-13 07:59:58]
24度で快適さん設定を22度に下げて
風呂上がり肌寒くないですか?
6531: 匿名さん 
[2018-03-13 11:26:48]
風呂上がりに寒いとは、カラスの行水?
それとも体を拭かず、湿度の低い家の体験かな?
6532: 匿名さん 
[2018-03-14 08:43:15]
>>6531
>それとも体を拭かず、湿度の低い家の体験かな?

乾燥していると気化熱で体温が奪われ涼しく感じますよね
体感に影響する、この物理現象は湿度が大きく影響している証拠

僅かな微風でも涼しく感じるのは、健康な人は絶えず発汗しているから
気化熱が奪われることで涼しさを感じます

6533: 匿名さん 
[2018-03-14 11:59:12]
>6532
>健康な人は絶えず発汗しているから気化熱が奪われることで涼しさを感じます

そうですね。
風呂上がりの火照った体には、全館空調の微風は、火照った体温を下げてくれるのに、ちょうど良くて快適ですね。
6534: 匿名さん 
[2018-03-14 12:27:12]
>6533
>ちょうど良くて快適ですね。
気温22℃で全館空調の微風で丁度良いとは>6533は異常体質ですか?
6535: 匿名さん 
[2018-03-14 12:33:45]
>6534
貴方が、異常体質ですね。
発汗しているのに、貴方はどう対処するの?
6536: 匿名さん 
[2018-03-14 12:39:02]
>6534
>気温22℃で全館空調の微風

気温?
室温22℃じゃないよ。
読み返してね。
6537: 匿名さん 
[2018-03-14 13:51:47]
22℃なんて冷房したら寒過ぎる
快適とは程遠いですよ

27℃ぐらいで、サラッと乾燥してるのが
気持ち良い感じです

6538: 匿名さん 
[2018-03-14 14:06:49]
>>6537 匿名さん
暖房時の話しをしてるんだと思います。そこまで書かないと理解できない人ですか?
6539: 匿名さん 
[2018-03-14 14:12:07]
>6537
国語は大丈夫ですか?
小学生でも、理解できるkとですよ。

>6451 をよく読もうね。
話題が論破されると、いつも、すぐにボケたフリや話題替えをするよね。
6540: 匿名さん 
[2018-03-14 14:30:34]
一条営業は、床暖やらで、いつもここでステマしてるね。
ステマしても、そもそも、全館空調設置希望者と一条の顧客は、客層が違うから、競合しないよ。
一条営業の方は、この全館空調のスレを荒らさないでほしい。
6541: 匿名さん 
[2018-03-14 18:11:06]
>6539
>6530からよく読もうね。
6542: 匿名さん 
[2018-03-14 19:42:08]
こんなに暑いのに
まだ暖房なんてしてるんですか?
6543: 匿名さん 
[2018-03-14 20:19:53]
>6541
>6542
一条営業は、このスレを荒らさないで下さい。
6544: 匿名さん 
[2018-03-14 20:30:31]
>6542
暑い寒いは主観だから仕方がないよ!家の性能良くても、性格が悪いと悲しいよ!
6545: 匿名さん 
[2018-03-14 20:41:28]
>6542
>暖房なんてしてるんですか?

ははは(笑)
さすがに、全館空調を知らない一条営業の発言だね。
暖かくなったら、自分の好きなように、温度設定すれば良いだけですよ。
あとは、全館空調システムが、快適なように稼働するのみです。
一条の床暖は、暖かくなったら、オーバーヒートが生じるので、スイッチのオン、オフに敏感なのでしょ。
6546: 匿名さん 
[2018-03-14 20:47:52]
>6543
6530よりも、6451が最初ですよね。
相変わらずのボケかましてますね。
6547: 匿名さん 
[2018-03-14 20:49:12]
失礼
6541へのレスです。
6548: 匿名さん 
[2018-03-14 20:51:26]
一条営業は、海千山千ですからね。
皆さん、スルーでお願いします。
6549: 匿名さん 
[2018-03-14 20:57:19]
>6548
そうですね
確かに、いろんなスレで荒らしてますです
6550: 匿名さん 
[2018-03-14 22:14:58]
おぉなんだかレスが伸びてて、今しがた読んだとこですが

春になって暖かい日が続いてるのに22℃設定は寒くないですか?
ってのを聞かれただけなのかしら?

どこにも床暖や一条なんて無いみたいですが・・・


6551: 通りがかりさん 
[2018-03-14 22:44:38]
6548さん
日本の中小コームテンは、自分たちで出来ない住設をけちょんけちょんにけなすのですね。欧州やアメリカでは紹介し合ったり組合で共同購入で価格をたたいたりてお互いHappyというやり方で、このようなこと期待は無理ですかね。

>ビルでは天井輻射冷暖房が主流なんて。どこの国?主流と言い放ったのだから言えるよね。言ってみて。
何度も言うが輻射とは電磁波のうち赤外線の放射による真空中でも伝わる熱の伝搬のこと。低いほうが受け取る一方通行なのヨ。天井輻射冷房装置とは天井にある熱交換器に冷水を通して伝導で交換機を冷やし、交換機まわりの空気を冷やし、冷えた空気はおもくなるので下方に流れるつまり単に対流で冷やすもの。致命的な欠点は天井に直接熱交換器を設置するものだから結露でさび、かびと汚れた水滴をたらす天井シミを作るなどで、結露対策が避けて通れない。結露対策やれば冷房効率と除湿能力の劣化につながる。こんな不健康なもの日本の田舎以外どこもやるはずないとおもうけどね。

あと、

>都内では輸入サッシや木造サッシは、認定されてないから使えないって聞きました。
北欧、北米輸入住宅建てたら違法?大手ビルダーがすでに万のオーダーで建ててるよね。いったいだれが認定するの?国?聞いた事無い。 私の日本の家も全館冷暖房の輸入住宅で外側ステン内側木製サッシだよ。

>海外の物は耐震性や日本の気候での試験をやってないから 耐久性が保証できないとか
ここまで無学ならどうしようもない。そもそもだれが保証するのかね?メーカ保証はついてるし、高気密、高断熱は海外からもちこまれたものだろ。日本のチャチイサッシより構造上耐震性も高い。まそんなのどうでもいい。価格も日本のアルミサッシと大して変わらない。欠点は重いことかな。アフターサポートもちゃんとあるし。日本よりもっと優れているのところとして保証が切れた後に、メーカー共通のReplacement Kitなるものまで準備されているよ。標準化がすすんでいるからね。もっと勉強してから投稿してよね。
6552: 匿名さん 
[2018-03-15 06:59:21]
>6551は無学が見え見え。
>こんな不健康なもの日本の田舎以外どこもやるはずないとおもうけどね。
「おもう」と無学をアピールしてる。
>低いほうが受け取る一方通行なのヨ
輻射に限らない対流も熱伝導も高い方から低い方へ熱は伝わる。
ちなみに輻射の場合は絶対温度以上なら輻射熱は発している、低い方でも高い方に輻射熱は伝わっている。
高い方の輻射熱の方が多いから差引で高い方から低い方へ熱は流れている。
>天井輻射冷房装置とは天井にある熱交換器に冷水を通して伝導で交換機を冷やし、交換機まわりの空気を冷やし、冷えた空気はおもくなるので下方に流れるつまり単に対流で冷やすもの。
呆れたレス内容、輻射を対流に勝手に変えている。
自然対流はたかが知れてる輻射で冷やすから輻射冷房装置と称する。
結露等させないよ無学さん、最新ビル等を調べようね。
6553: 匿名さん 
[2018-03-15 07:01:37]
絶対温度以上 → 絶対温度零度以上に訂正。
6554: 匿名さん 
[2018-03-15 07:31:41]
一条営業さん
床暖使わないから、もう消えていいよ。
6555: 匿名さん 
[2018-03-15 07:35:31]
全館空調と全館床暖の両方を入れた方は、全館空調が快適といってますね。
わざわざ、東大のようにソフトで温度流体解析しなくとも、既に、全館空調が全館床暖より快適ということが、実証済みだからね。

****
奥様:実はこの家を建てる時、全館空調だけでなく、家じゅうに床暖房も入れているんです。とはいえ、約2年住んでいる中で、床暖房を運転させたのは2度ほど。普段の暖房は全館空調のみです。1度、全館空調をOFFにして、床暖房だけでお部屋を暖めてみたんですが、床暖房は運転モードをMAXに近づけないと暖かさを実感しにくかったため、使うことがなくなりました。また、床暖房は足元はすごく暖かくなりますが、全館空調だと、“ここが暖まっている”というところがなく、全体が暖かく心地いいですね。
http://paradia.jp/life/interview08.html
6556: 匿名さん 
[2018-03-15 08:12:09]
>保証するのかね?メーカ保証はついてるし、高気密、高断熱は海外からもちこまれたものだろ。日本のチャチイサッシより構造上耐震性も高い。まそんなのどうでもいい。価格も日本のアルミサッシと大して変わらない。欠点は重いことかな。


海外製サッシで保証とかしっかりしているのはどちらでしょうか?
素人なので是非とも勉強のためにも
どちらのメーカーで保証内容とか保証書の写真等
投稿、お願いします。お待ちしております。

6557: 匿名さん 
[2018-03-15 08:35:27]
>6555
>床暖房は運転モードをMAXに近づけないと暖かさを実感しにくかった
完全に設計ミス。
>床暖房は足元はすごく暖かくなります
電気カーペットと似た設計をすればそうなる。
住宅性能が劣ってる証拠です。
住宅性能が優れていれば立ち上がり時以外は足元がすごく暖かくなる事は無い。
6558: 匿名さん 
[2018-03-15 08:56:16]
電気の床暖房は出力が弱かったりするからというのもあると思います
6559: 匿名さん 
[2018-03-15 08:58:54]
>>6551 通りがかりさん

>いったいだれが認定するの?国?聞いた事無い。

田舎の掘っ建て小屋だと建築確認すら不要なんでしょうか?
6560: 匿名さん 
[2018-03-15 09:54:32]
>6551
>いったいだれが認定するの?国?聞いた事無い。
無学ですね、国だよ。
耐火などは守らなければ法律違反になる。
サッシメーカーが耐火時間を偽装して大事になりそうになったが3.11で救われている。
http://www.iiuchi.info/700/ent1620.html
6561: 匿名さん 
[2018-03-15 13:12:36]
一条営業さん

業績芳しくないの?
こんなとこで、ステマしてないで、しっかり仕事したら。

全館空調スレで、ステマしても、そもそも、全館空調設置希望者と一条の顧客は、客層が違うから、競合しないし、無駄だよ。
6562: 匿名さん 
[2018-03-15 13:14:28]
>6557
>住宅性能が劣ってる証拠です。

逆に、住宅性能に関係なく、全館空調が快適ってことだよ。
残念ながら、床暖は温度差があって、不快なのですよ。
これは、床暖が暖房器具として、欠陥だということ。
6563: 匿名さん 
[2018-03-15 13:32:34]
>6562
少し前の時代までダクト全館空調は北には存在しなかった、関西より西だけに普及していた。
空気で熱を運ぶのは非効率、寒い地方に劣る住宅ではダクト式全館空調は役立たずです。
現在でも劣る住宅では役立たずです。
6564: 匿名さん 
[2018-03-15 14:31:41]
>>一条営業さん業績芳しくないの?こんなとこで、ステマしてないで、しっかり仕事したら。

削除対象にあたるのではないですか。
6565: 匿名さん 
[2018-03-15 16:18:35]
>6563
>少し前の時代まで・・・関西より西だけに普及していた。

そうなの?
いつ頃ですか?

大分前から、東北・宮城以西で、使用できていますよ。
http://paradia.jp/model/
6566: 匿名さん 
[2018-03-15 16:34:36]
大分前とは何時からですか?
細いダクトでは必要な熱を運べません。
今でも北海道はダメですか?
無暖房住宅近くでないと無理でしょうね。
6567: 匿名さん 
[2018-03-15 16:53:48]
>6566
先ずは、質問の「いつ頃ですか?」に回答しようね。
それとも、ウソ?
6568: 匿名さん 
[2018-03-15 18:39:43]
ダクト全館空調を約20年に販売開始したハウスメーカーは、そこからモデルハウスに客足が少なくなり注文が減ってしてしまった。
6569: 匿名さん 
[2018-03-15 20:33:26]
>6568
質問には、正確に回答しようね。
>6565>6567の質問の日本語は、分かりますか?
6570: 匿名さん 
[2018-03-15 20:40:13]
木造サッシのほうも気になりますね

古民家みたいな古いお宅だと木製だと思うのですが
海外製とのことなので、韓国製とかでしょうか?
6571: 匿名さん 
[2018-03-15 20:45:10]
>6570
論破されるので、いつもの話題替えですか?
寂しい人生、送ってるね。
6572: 通りがかりさん 
[2018-03-15 21:37:34]
このスレには、昔流行ったですけど「あんたが大将」という方がいらっしゃるんですね。
6573: 匿名さん 
[2018-03-16 12:10:28]
ダクト式全館空調は時代遅れ、無駄に家が大きい米国以外は普及してない、何れは廃れる。

6574: 通りがかりさん 
[2018-03-17 13:07:50]
輻射だの、床暖だの、相当ヒマなのか、平日早朝から深夜まで張り付いて必死だね。
売れないからひまなのかな? 私は平日ヒマではないのですぐにはレスできません。休みなのでまとめてレスしときます。

>6552 
>6551は無学が見え見え。
>>こんな不健康なもの日本の田舎以外どこもやるはずないとおもうけどね。
>「おもう」と無学をアピールしてる。

あのね、思いやりで「おもう」と言ったのだけど。無学というならどこの国で普及しているかぜひおしえてよ。答えられないなら、自ら出鱈目を認めたと思われるよ。

>>低いほうが受け取る一方通行なのヨ
>輻射に限らない対流も熱伝導も高い方から低い方へ熱は伝わる。
>ちなみに輻射の場合は絶対温度以上なら輻射熱は発している、低い方でも高い方に輻射熱は伝わっている。
>高い方の輻射熱の方が多いから差引で高い方から低い方へ熱は流れている。

わかってるじゃん。それを捻じ曲げ、わけのわからないことを言うから突っ込まれる。なぜ輻射熱で冷やす事が出来るのか説明してよ。
あなたが書いているとおり、輻射熱は、絶対零度以上の物体が発する電磁波による熱エネルギー。物体から熱を奪う輻射冷エネルギーなるものはこの世にはないのよ。霊エネルギーはあるのかどうかしらんけど。
天井にあなたの言うたとえば5度に冷やされた輻射冷房器なる熱交換器を設置したとする。この交換器からは絶対温度278°Kの熱エネルギ-を放射することになる。当然、壁、床からもそれぞれの温度に見合った仮に300°K(23℃)の熱エネルギーをつねに放射している。中に居る人も表皮温度相当の熱エネルギーを放射している。つまり量の違いあるもののみんな熱を放射しているだけなのよ。赤外線は鋭い直進性を持ち、物体にあたれば反射と熱となって吸収が起こる。つまり交換器からの278°Kの熱エネルギー 壁床からの、300°Kの熱エネルギーを中の人は受けるだけ。熱エネルギーで熱エネルギーを相殺することはできない。これわかるよね。
もしものを冷やす輻射冷というのがあるなら、それは天井の交換器が直接見える頭、衣服、裸の部分だけを冷やすことになるよね。しかも輻射の特性から交換器から距離が倍になると輻射冷なるものは1/4になるし、立ったら頭ばかり冷えちまうよ。一方輻射冷房で床から天井ほとんど同じ温度と矛盾したことを言ってるよね。対流なら正しいけどね。輻射冷なるものがこの世にあったとしても、天井輻射冷房なるもの売れないと思うよ。だって直接あたらないところは暑いままだものね。

輻射冷暖房という固有名詞でおいておけばいいのに。自然法則に反したことを主張なさるのは勝ってですが、まことしやかに輻射熱による冷房なんて矛盾したことや、自然対流はたかが知れてる輻射で冷やすから輻射冷房装置と称するなんて出鱈目いうから正したまでですヨ。


>6560: 匿名さん 
>6551
>いったいだれが認定するの?国?聞いた事無い。
>無学ですね、国だよ。耐火などは守らなければ法律違反になる。

誰も耐火性能などの国の認証のはなしはしていないよ。

>>都内では輸入サッシや木造サッシは、認定されてないから使えないって聞きました。
このような出鱈目を言った人がいたから、都内で(建築に使っていいかどうか)のサッシの認定って誰がやるの?国?と聞いたのよ。
認証はたとえば火災保険の等級基準となる耐火、準耐火やZEH補助金対象など国が性能ランクを認めていることでは。建築に使っていいかどうかは建築基準法と消防法に基づけば極端な話何でもいいはずだけどね。それに、耐火時間を偽装したというのは日本のチャチな押し出しビニル成型のサッシでありこんなのと一緒にしてほしくない。対象としているのは北米で主流の、ルータによる削りだし木製枠に外側をアルミ、ビニルCradのものだよ。あるいは北欧輸入住宅に使われている同じようなサッシだよ。 たとえば、Marvin社のBow Window
https://www.marvin.com/WebDoc/Marvin%20ADM%20CUCABB%20CUPCABB.pdf
みればわかるとおり、日本で作るとすると無茶高いものになってしまうものだよ。

>6556
>海外製サッシで保証とかしっかりしているのはどちらでしょうか?
>素人なので是非とも勉強のためにもどちらのメーカーで保証内容とか保証書の写真等

都内では木製サッシ認定されていないなんて出鱈目信じるような人だと、自分で調べる事もできないのだろうね。"しっかりしているところ" なんて素人すぎてなんともはや。このような人が勉強するとはとてもおもえないけど。
当たり前として建物の一部としてビルダーがメーカーに代わって保証するものですよ。その内容は日本の正規代理店が請け負った保証あるいは、ビルダーと欧米メーカ間の保証契約に基づくことになるかと思います。だから大手でしか対応できない。また保証書の写真なんていまどきじゃ無いね。そもそもサッシで保証って、ガラス製品で何に対して保証するのを期待していますか?Maker保証はどこもほぼ同じ。Material Defect, poor workmanship, manufacturing defectsに起因するDefect、たとえば2重サッシの機密漏れ、ストレスによるガラスのヒビ、異常な塗装の劣化、はがれなど。

WDMA基準など標準化、マニュアル化、電子化がすでに常識のお国柄、一例を下にかかげておきますね。


日本に事務所をもつMARVIN社のWarranty内容

https://www.marvin.com/WebDoc/Marvin%20Warranty%20effective%202017-12-...

これはカナダ、アメリカ施工に限っていますが、日本で熟知したスタッフによるサービスの場合同様なものが適用されるようです。

Wearther Shield社
https://www.weathershield.com/Resources/Warranties
から一例
https://www.weathershield.com/WeatherShield/media/general/Images/Docs/...(01-17).pdf
6575: 匿名さん 
[2018-03-17 14:22:40]
>>6574 通りがかりさん

国土交通大臣の認定書ありますか?
6576: 匿名さん 
[2018-03-17 14:28:06]
大手HMで国内での実績が無いような個人輸入サッシを施主支給みたいな感じで扱ってくれて
なおかつ保証してくれるところってあります?

耐震性や構造計算とかってどうなんですか?
6577: 匿名さん 
[2018-03-17 15:17:29]
>6574
グダグダと無駄にレスしてるな。
無学がバレ、バツが悪くて言葉遊びに変更かな?
冷房、暖房は元々曖昧な表現です。
人から見れば暖房などは存在しません。
何故なら住宅内においては局所を除き人の体温が一番高いからです。
人は常に室内に熱を奪われて暖房は存在しません、冷房だけが存在してます。
頭を冷やすのは頭寒足熱で良い、頭は他の体部分より多く熱を発してますから余計に冷やした方が良い。
頭の放熱がスムーズでないと頭脳が働かずに無学になります。
熱は高い方から低い方へ流れる、閉じられた系なら最終的には全て同温度になるまで熱は伝わり続ける。
天井を冷やし、一番温度が低いなら他の所全てから熱を吸収する、冷房してる事になる。
輻射は四方に輻射してる、直接当たらなくても反射等で冷える。
>6574の言い分を尊重すれば床暖房は存在しない、体温より低い床温度では暖房出来ない、無学の>6574に分かるかな?
6578: 通りがかりさん 
[2018-03-17 15:32:33]
> 6575 
>>6574 通りがかりさん

>国土交通大臣の認定書ありますか?
????大臣がモノ製品に対し何を認定するの?大臣も安くみられたものだね。

>6576:  

>大手HMで国内での実績が無いような個人輸入サッシを施主支給みたいな感じで扱ってくれて
>なおかつ保証してくれるところってあります?
!!!!何のためにそのようなことしなければならない?何度も言うがここで言うサッシの保証ってなに?組み込み工事の品質に対してはビルダ責にできるだろうが、サッシ単体の品質責任の押し付けは出来ないでしょ。

耐震性や構造計算とかってどうなんですか?
???? サッシで家の地震対策、荷重対応するのかね。如何に変な事聞いている事わかってないね。欧米のサッシはCAD Dataや耐力Data などOpenが常識でWebで簡単に取れるよ。
6579: 通りがかりさん 
[2018-03-17 16:01:35]
国土交通大臣の認定した製品なんていくらでもあるぞググれks
6580: 通りがかりさん 
[2018-03-17 16:10:47]
>6577
>無学がバレ、バツが悪くて言葉遊びに変更かな?
>人から見れば暖房などは存在しません。何故なら住宅内においては局所を除き人の体温が一番高いからです。
????これを言葉あそびという。体温とは人体内部発熱と表皮からの放散とのバランスできまるものだろ。冷房、暖房は表皮からの放散を調節して体温を一定に保つところにその目的があるのだよ。あなたの言い分なら冬でも裸で凍えることはない?

> 頭を冷やすのは頭寒足熱で良い、頭は他の体部分より多く熱を発してますから余計に冷やした方が良い。
頭の放熱がスムーズでないと頭脳が働かずに無学になります。
>よくお遊びになる無学の方のようですね。

>天井を冷やし、一番温度が低いなら他の所全てから熱を吸収する、冷房してる事になる。
>輻射は四方に輻射してる、直接当たらなくても反射等で冷える。
輻射熱で熱は吸収しない。熱を輻射するだけのOneway。輻射エネルギーが小さいほうが大きいほうより受けて温まることはストーブからの輻射熱でもわかるでしょ。だけど反射でもあたたまりこそすれ、冷やすことは絶対にない。霊エネルギーが存在するならありえるかな。

>6574の言い分を尊重すれば床暖房は存在しない、体温より低い床温度では暖房出来ない、無学の>6574に分かるかな?
人から見れば暖房などは存在しませんといっておきながら。体温より低い床温度では暖房出来ない。無学の私にはその論理構造が理解できない。やぶれかぶれみたいだからこれ以上追い詰めるののもあほらしくなってきたので、やめてあげる。
6581: 匿名さん 
[2018-03-17 17:02:23]
>>6579:通りがかりさん

「WeatherShield 防火認定」で検索しましたが
無いですね。

6582: 匿名さん 
[2018-03-17 17:08:21]
>6575
>国土交通大臣の認定書ありますか?

横レスですが、
別に、窓に防火設備(防火戸)の認定がなくともいいよ。

建築基準法に則れば、「延焼のおそれのある部分の範囲外」では、認定がなくてもOK。
1階なら、隣地境界線、道路中心線から、3m超離れていれば、OK。
2階なら、隣地境界線、道路中心線から、5m超離れていれば、OK。

狭い土地の貧困層には、無理だけどね。

***
【建築基準法第2条第6号の規定】
隣地境界線、道路中心線又は同一敷地内の2以上の建築物(延べ面積の合計が500m2以内の建築物は、1の建築物とみなす)相互の外壁間の中心線から、1階にあっては3m以下、2階以上にあっては5m以下の距離にある建築物の部分をいう。 ただし、防火上有効な公園、広場、川等の空地若しくは水面又は耐火構造の壁その他これらに類するものに面する部分を除く。
6583: 匿名さん 
[2018-03-17 17:13:59]
「MARVIN 防火認定」で検索したほうは
メープルホームズというハウスメーカーでヒットしました
http://www.maplehomes.co.jp/tech/import/index.html

木材なのは室内側のみで
外側は押出成形アルミや樹脂の複合品のようですね。


6584: 匿名さん 
[2018-03-17 17:15:55]
>6580
無学だから降参しましたね。
文字の通りで房は部屋の事、冷房は部屋を冷やす事、暖房は部屋を暖める事。
冬に裸でも裸の適温、適湿にすれば寒くない、至極当たり前。
>輻射熱で熱は吸収しない。
根本が無知。
物体のほとんどは吸収します、ガスは例外を除いて吸収しません。
例外は水蒸気、炭酸ガス、炭化水素、一酸化炭素等で温暖化ガスと呼ばれてます。
>ストーブからの輻射熱でもわかるでしょ。
>6580はストーブに抱きついてるの?
体温より熱ければ火傷するよ。
体からスムーズに放熱するようにストーブから適切な距離を普通の人は保ちます。
距離が遠く輻射面積が小さければ熱の伝わりは少ないです、体温が上がらない低い温度になってます。
分かるかな?
6585: 匿名さん 
[2018-03-17 17:17:57]
>>6582: 匿名さん 

土地にどれぐらいかけると
建てられますかね
6586: 匿名さん 
[2018-03-17 17:19:27]
>6585
貴方の土地の面積は?
6587: 匿名さん 
[2018-03-17 17:28:19]
これから購入するとしたら、どうなだろうと思いまして
6588: 匿名さん 
[2018-03-17 17:30:49]
購入にしても、まず、自分の現在の住まいが基本となるよ。
現在の、貴方の土地の面積は?
6589: 匿名さん 
[2018-03-17 17:45:44]
全館空調関係のハウスメーカーさんは社内にルールやマニュアルがたくさんあって、毎日それだけでセイイッパイなので、かえっていつまでたっても自立できない人が多いんですね。現実モデルハウスに行くと50歳前後おぼっちゃんが多いハウスメーカーもありますよね。
6590: 匿名さん 
[2018-03-17 17:55:26]
>6589
いつもの話題替えですね。
床暖が得意な○条工務店営業さんは、ヒマで、業績が芳しくないのね。
6591: 匿名さん 
[2018-03-17 17:59:44]
一条好きだな。
6592: 匿名さん 
[2018-03-17 18:01:44]
○条工務店営業は、ステマが営業所掌に入ってるからね。
6593: 匿名さん 
[2018-03-17 18:07:58]
>>6583 匿名さん

アルミサッシの内側に木材を貼った
なんちゃってサッシですね
6594: 匿名さん 
[2018-03-17 18:15:14]
>>6588 匿名さん

貴方のほうはいかがですか?
6595: 匿名さん 
[2018-03-17 18:27:59]
6590: 匿名さん

いつもスレを見ているんですね。
6596: 通りがかりさん 
[2018-03-17 18:41:26]
>6584 

>>輻射熱で熱は吸収しない。
>根本が無知。物体のほとんどは吸収します。
物体が熱を吸収するのは当たり前だよ。だからストーブの輻射熱であったまる事ができるのだけど。輻射熱という熱エネルギーは物体では無いよ。

>ガスは例外を除いて吸収しません。例外は水蒸気、炭酸ガス、炭化水素、一酸化炭素等で温暖化ガスと呼ばれてます。
違うよ。温暖化ガスってなに?これらの気体は赤外線を反射してしまうのだよ。だからまさに温室効果ガスといわれているのだよ。温暖化ガスというなら地球温暖化ガスなど なにを温暖化するのか指定しないと学術的には正しい言葉でないよ。

かなりの無知さをさらけだしてしまっているよ。何も言わないほうがいいみたい。あと、6579さん同じHNで他人をよそおうのはやめてね。

6597: 匿名さん 
[2018-03-17 20:16:47]
>6595
>いつもスレを見ているんですね。

床暖が得意な○条工務店営業さんは、ヒマで、業績が芳しくないのね。
いい加減に、ステマを止めましょう。
6598: 匿名さん 
[2018-03-17 20:32:54]
一条一条って本当に好きだな。
6599: 匿名さん 
[2018-03-17 20:44:36]
>6598
貴方は、コンプライアンス上、何か困ることがあるの?
ステマ推奨されてるから、問題ないでしょ。
6600: 匿名さん 
[2018-03-17 20:48:49]
一条のステマ
追い詰められたらこれを言えばいい
6601: 匿名さん 
[2018-03-17 21:09:32]
全館空調(パッケージエアコン)は、世界で順調に伸びていますね。

2016年の世界のパッケージエアコンの需要は1,350万台、前年比3.0%の増と推定されます。
2016年の世界のルームエアコンの需要は8、881万台、前年比2.9%の増加と推定されます。
6602: 匿名さん 
[2018-03-17 21:12:37]
>6600
貴方の発言で多いのが、冬は「全館床暖」、夏は「さらぽか」
これって、○条工務店の商品だよね。
6603: 通りがかりさん 
[2018-03-17 21:12:43]
ここのスレで、よくURLをはり付けてで宣伝している人はどこのメーカーですか?
6604: 匿名さん 
[2018-03-17 21:15:55]
>6603
>どこのメーカーですか?

http://www.ichijo.co.jp/philosophy/yukadan/
6605: 匿名さん 
[2018-03-17 21:18:16]
>6604
やはりね。
6606: 匿名さん 
[2018-03-17 21:19:02]
全館空調専門のハウスメーカーでは来客が少ないので、会社の社員はぜんぜん成長していない。約20年前の全館空調を販売開始したハウスメーカーの社員は現在中年オボッチャマが多い。中途入社の社員もその雰囲気に圧倒されて退化してしまう。
6607: 匿名さん 
[2018-03-17 21:22:17]
>6606
>全館空調専門のハウスメーカーでは来客が少ない

貴方は、○条工務店営業
当方は、単なるユーザー

別に、当方はユーザーだから、展示場の来客が少なくても何ら問題ない。
困るのは、ハウスメーカー営業の貴方だけでしょ。
6608: 匿名さん 
[2018-03-17 21:23:16]
多かったURKはパラなんとかだったような気がします。
6609: 匿名さん 
[2018-03-17 21:25:58]
廃業したら補修部品がなくなってしまうんでしょうか。
6610: 匿名さん 
[2018-03-17 21:26:41]
これが一条のステマか・・・
ステマ認定もステマなんだろう
6611: 匿名さん 
[2018-03-17 21:28:42]
ステマは、○条の得意技
フェイクニュースと同じたぐい
6612: 匿名さん 
[2018-03-17 21:38:23]
>6606
貴方の発言で多いのが、冬は「全館床暖」、夏は「さらぽか」
これって、○条工務店の商品だよね。
6613: 通りがかりさん 
[2018-03-17 21:43:18]
アンチ全館空調さんでしょう。結構、世間にはたくさんの人がいるのではないですか。
6614: 匿名さん 
[2018-03-17 21:47:40]
検索したが、さらぽかなんて一言も出てきてないぞ。

この強引な一条ステマ認定が一条のステマなんだろうな。
マジで一条恐るべし。
6615: 匿名さん 
[2018-03-17 21:54:32]
↑なんか自作自演ぽいですね。
6616: 匿名さん 
[2018-03-17 23:09:07]
それだけ意識するほど優れていると思っているからでは?
6617: 匿名さん 
[2018-03-18 07:05:04]
>6596
>輻射熱という熱エネルギーは物体では無いよ。
呆れた誤魔化し。
>温暖化ガスってなに?これらの気体は赤外線を反射してしまうのだよ。
反射とは正反対、無学を晒してる、見っともないから少しは調べたら?
>温室効果ガス(おんしつこうかがす)
>大気中に存在し、地球を温暖化させる気体
>地球は太陽光線を受け、赤外線を宇宙空間へ放射している。
>このとき、温室効果ガスは地球が放射する赤外線を吸収し、逃げ出そうとしている熱を温室のように閉じ込める。
>温室効果ガスには、水蒸気、二酸化炭素 (CO2)、メタン、窒素酸化物、フロンなどがある。
>これらは地球を温暖化させる作用があるため、温暖化ガスとも呼ばれている。
>特に、二酸化炭素とメタンは、産業社会を中心とする人間活動の活性化によって、近年では増加傾向にある。
無学を晒しまくりだね。
6618: 匿名さん 
[2018-03-18 09:52:53]
長文でレスの流れ早いけど

輸入住宅のメープルホームと
・アルミ木製複合サッシ
・全館空調

国内住宅の一条工務店の
・樹脂サッシ
・全館床暖

ステマ合戦といった感じですか?
6619: 匿名さん 
[2018-03-18 10:06:36]
そう。全館居住者は皆無。
6620: 匿名さん 
[2018-03-18 10:23:13]
>6614
>検索したが、さらぽかなんて一言も出てきてないぞ。

○条営業さん
ステマを否定するのに、必死過ぎる(笑)

ハイ、スレ内の検索結果ですよ。
100レスがあるよ。
如何にステマしてるかが、良くわかるね。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/?q=さらぽか
6621: 匿名さん 
[2018-03-18 10:31:47]
>6614
>検索したが、さらぽかなんて一言も出てきてないぞ。

ずいぶん前からステマしてるけど、自分の投稿くらい覚えておこうね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/1391
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/1474
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/1475
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/1477
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/3114
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/3571

営業に必死なのがよくわかるね。
6622: 通りがかりさん 
[2018-03-18 10:59:46]
>6617
>>輻射熱という熱エネルギーは物体では無いよ。
>呆れた誤魔化し。
輻射熱はエネルギー。物体などから赤外線で放出されるそのものにすぎず物体ではない。
エネルギーであるから外から物体に当てると熱となって吸収されこそすれ、物体から
熱を奪う事はない。
余談だが物体をエネルギーに変換できるとするとそのエネルギーはE=MC^2で表される
とんでもないものとなる。

>>温暖化ガスってなに?これらの気体は赤外線を反射してしまうのだよ。
>反射とは正反対、無学を晒してる、見っともないから少しは調べたら?
>温室効果ガス(おんしつこうかがす)
>地球は太陽光線を受け、赤外線を宇宙空間へ放射している。
>このとき、温室効果ガスは地球が放射する赤外線を吸収し、逃げ出そうとしている熱を温室のように閉じ込める。

おしかったね。日本語ウィキしか引かなかったのね。赤外線を吸収するだけだと、地面はあったまらず、空気だけがあったまるだけだろ。英語のWikiも調べていればハジかかずにすんだのに。Green Gas Effectとは、温室効果ガスが地表及び宇宙空間に赤外線を再放出する事によって(ここが大切)、地表が暖まる効果をいうのだよ。当たり前だが気体は赤外線、光領域の電磁波を反射しない。反射するなら世の中真っ暗--。無学の人にわかりやすくするため反射といったまで。なぜなら地表方向に対し等価的に反射だから。
知らないだろうが金星がいいサンプル。厚い炭酸ガスに覆われ硫酸の雨を降らせる程度だからガスの温度はさほど高く無いが地表温度は昼夜460度を超えるそう(by JAXA)。

>無学を晒しまくりだね。
にわか仕込みでもう一歩だったのにね。

あと、こんな下らない事つきあうのもやめたいので止めをひとつ。

天井にあなたの言う輻射冷房器を設置してあなたの言う房の中の人と冷房器の間にLow-E加工していない輻射熱スルーの普通のガラス2枚を置いてこの間を真空にするとする。この場合、輻射冷房ならガラスがあってもなくても房中の人の体温を冷やす事ができるよね。つまり冷房機能にかわりない。答えてみて。
私の答え言っとくね。輻射熱で熱を奪う事ができな以上輻射冷房器は単なる対流を利用した冷房器にすぎず、対流がガラスでさえぎられるので房の中の人の体温を冷やすことはできない。です。
あと、天井輻射冷暖房はどこの国で主流となってるの。これもこたえてね。
6623: 匿名さん 
[2018-03-18 11:43:05]
相変わらず無学を晒してグダグダと無駄な長文。
>地面はあったまらず、空気だけがあったまるだけだろ。
またまた無学の恥を晒してる。
地面は太陽熱を吸収してる。
空気の主成分の酸素、窒素は太陽熱を直接吸収できない、太陽熱(輻射)で空気はほぼ温まらない。
太陽熱で気温が上がるのは空気が地表、海面等物体に接して対流伝熱が有るからです。
地球は太陽から熱を受けると同時に宇宙に放熱している。
物体は常に熱を奪われいる(放射)、最終的には絶対温度約3K°に近づいて行く。
対流で冷えてる訳ではない。
主流になって行くのは世界各国。
基本を理解出来ない無学の>6622に分かるかな?
6624: 匿名さん 
[2018-03-18 13:07:38]
全館24時間空調って早い話VOC充満するような家を作る業者がまだ沢山いてハウスシックなったらまた訴訟で大変になるからっていう意味あいが強いんだよね!
6625: 匿名さん 
[2018-03-18 13:33:07]
他のスレですけど、「三菱地所ホーム シックハウス裁判」などの三菱地所ホームの企業としての対応なんか非常にひどいですからね。
全館空調専門ハウスメーカーで、吸気口と排気口がショートサーキットしていて部屋の空気が充分換気されていなかったりしているそうです。
シックハウス改正法までの建築では違法ではないと公言していますからね。コンプライアンス順守などというより、企業としてのモラル、マナーの欠如としか思えない企業姿勢ですね。
6626: 匿名さん 
[2018-03-18 13:44:43]
こちらのスレですね。

三菱地所ホーム シックハウス裁判
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/618871/
6627: 匿名さん 
[2018-03-20 16:53:27]
三菱地所ホームも災難だね。これって注文建築だろ。世間知らずなモンスター建て主の、いいがかりばっかりだから三審すべて、再審まで金かけて完敗している。初審で和解勧告があったのにね。結果は無知さをさらけだしただけ。正義は勝ついい見本だよ。 このようにはなりたくないね。
6628: 匿名さん 
[2018-03-20 17:56:38]
確かに、この三菱地所ホームというハウスメーカーは訴えを否定して責任がないといいながら、自社で建築した住宅の空気の有害物質を測定しないのはまったく解せないですね。

全館空調は住んでからは窓をあまりあけないから、新築で引き渡し前にハウスメーカーの方で充分、接着剤などから発散する
有害物質を換気してなくしておいてほしいですね。

6629: 匿名さん 
[2018-03-20 21:21:37]
>6621
>ずいぶん前からステマしてるけど、自分の投稿くらい覚えておこうね。
>営業に必死なのがよくわかるね。

ありがとうございます。
おかげで、○条営業のステマが、パッタリ途絶えました。
やはりステマでしたね。
6630: 匿名さん 
[2018-03-20 22:55:31]
>6628
あのね。三菱地所に限らず、当時の法基準に抵触してないでしょ。計るなんて何のためにやる必要ある?やって微々なPPMが検出されたからって被告側になんのためになるの。別に三菱地所だけがやっていたわけでもないし。初審での和解勧告は裁判所の情けだったのにそれに乗らなかったのは建て主の責任。二審では被告が乗らなかった。これでわかるとおり原告は、わがままお子ちゃまのいい見本にすぎない。当時防腐剤や定着剤にホルマリンは合法的に用いられていた。F☆☆やF3☆なんてそのような等級すらなかったろうし低級品はホームセンターで安く売っていたもの。この建て主、24時間換気を売りにしているのに電気けちったのかやっていなかったみたいだし。なんでもかんでも他人のせいにするわがまま父親を持った子供が不憫。
6631: 匿名さん 
[2018-03-20 23:13:08]
1件の裁判案件として考えれば、法律が基準になりますけど、世の中の消費者は結構そういう所をみているんですよね。サラリーマン経営者には最低限のことしかできないですね。自分のお金を投資している事業家とは度量が違いますからね。

6632: 匿名さん 
[2018-03-21 15:17:12]
>6631
>世の中の消費者は結構そういう所をみているんですよね。
見て無いよ。こんな表面面見る価値も無い。建て主の権利、指示を行使せず、引渡しまでやるべきことをやらなかった無学な建て主を他山の石となし、自分はこうならないようにしようとするのが世の中の消費者があるべき姿と思うがね。
この建て主、子供が強度のホルムアルデヒドアレルギーというのに、引渡しまで何してたのかね?やれることがあったはずだし、それをやらず、後からいちゃもんつけるなんて893のやる事と変わらない。

>自分のお金を投資している事業家とは度量が違いますからね。
自腹きって投資してるだけあって、リターンにシビア。瑕疵に対し度量が小さい。慈善事業じゃないのだからね。中小工務店なら頭も金も無いしなおさらのこと。
6633: 匿名さん 
[2018-03-21 15:48:03]
サラリーマンはあくまで数字上の利益をつくる人、サラリーマンである自分たちの給料が安くなれば、逆に会社の利益は増え会社の株価はアップする。会社はまったく成長しません。この現象を最近は好景気と呼んでいますね。労働者に好景気の実感なんてありえるはずがありません。

事業家は自分の給料をゼロにしたり会社の利益を少なくして、事業を育てていく人です。スティ-ブジョブズの報酬はなかったこと有名ですよね。年間給与1ドルぐらいでしたか。会社の事業やサービスが社会に広く認められれば、あとから莫大な利益が付いてきます。

この三菱地所ホームは目先利益優先の対応方法の企業ですね。このような対応では社会に良い宣伝効果なんてないですよね。逆効果履歴を残したという事でしょう。
6634: 匿名さん 
[2018-03-21 16:39:25]
>>6633 匿名さん
そう思うなら三菱を選ばなければ良いのでは。
○スイも○イワも○条の経営者は皆最初から多額の給料を貰っているでしょうからそこもやめた方が良いです。
6635: 匿名さん 
[2018-03-21 17:34:42]
この三菱地所ホームのように法律上だけの対応で、自社製品の測定をしないようなメーカーは多くの建築予定者に信用されないでしょう。避ける人が多いでしょうね。データなどの不正は三菱で続々と問題になっていますからね。設計データを信用するのは実際、危険ですよね。シックハウスの法改正の前の建築で、改正後に使えなくなる資材を多く使ったのではないかとの見方もあります。シックハウスに限らず、建築後大きな問題が出た場合、相手は企業ですから弁護士に依頼され個人に勝ち目は少ないですね。
6636: 匿名さん 
[2018-03-21 18:04:17]
>>6635 匿名さん
個人が損害賠償を勝ち取った事例は数多くあると思われます。
敗訴を弁護士の能力に押し付けるのは何とか犬の何とか吠えとしか思われません。
みっともないですよ。
6637: 匿名さん 
[2018-03-21 18:25:50]
反対のケースはたくさんああると思います。野球の強打者3割バッターでも7割は凡退しているわけですからね。
人の言葉を裏返して否定形したり平均的な形をよしとするだけでなくもう少しご自分で考えましょうよ、
6638: 匿名さん 
[2018-03-21 18:27:26]
6636: 匿名さん

建築関係者って、釣った魚にはきびしいんだね。番犬か。
6639: 匿名さん 
[2018-03-21 18:29:08]
建築関係者は会社に言われた事しかできなくなってしまっている人多いですよね。いわゆる指示待ち人間ですね。
6640: 匿名さん 
[2018-03-21 18:37:51]
>6633
勝手な定義や無相関をご都合でむすびつけたり、Topの中学の受験を予定する小学生のほうがまだだいぶまし。

経済のイロハから
サラリーマン:被雇用者で労働の対価としてサラリー(給料)をもらう人。会社の数字上の利益をつくるのと相関ない。サラリーマンの給料と、会社の増益との逆相関性も無い(関係ない)。会社の長期的な株価のアップは安定性をもたらし会社の成長に大きな正の相関がある。またこれが経済全体で好循環となる場合、消費拡大、GDPの増加、そして労働者に好景気の実感をもたらす。

事業家は自分の給料をゼロにしたり会社の利益を少なくして、事業を育てていく人ではない。事業家がこのようなことやれば株主から総すかん食らって退陣に追い込まれる。また、サラリーマン経営者も事業家である。
事業を育て会社をFruitfulにするジョブスのような野心家は起業家とよばれる。

かようにあなたの言う事捻じ曲げの偏見。偏見ですんでればいいのだけど、「この三菱地所ホームは目先利益優先の対応方法の企業ですね。」って、これ事実無根だから名誉毀損に該当する可能性あるよ。

多くの競合大手、顧客は、原告がブログで無知無能を自らさらけだしているものだから三菱地所ホームに逆に同情しているみたい。これを原因として売り上げが落ちてもいないようだし。当然良い宣伝効果ではないけど、べつに悪評が立ってるわけでも無い。それともヒステリックに悪評立てたい方は弱小HMのかたなのかな?いや単に世間知らずで正義感強いお嬢様?
6641: 匿名さん 
[2018-03-21 18:38:57]
>>6637 匿名さん
勿論勝訴も敗訴もあるわけですが、日本のような法治国家において三審全てで敗訴した結果は重くみなくてはなりません。
それをあたかも相手が大手だから負けたというような言動はあまりにも愚かとしか言いようがありません。
6642: 匿名さん 
[2018-03-21 18:56:14]
いくら法治国家であっても

三菱地所ホームの「ハウスメーカーとしては改正建築基準法さえ守っていれば、たとえ因果関係があってもハウスメーカー側に責任はない」の言動は異常でしょ。法律の問題でなく道徳的な問題でしょう。
6643: 匿名さん 
[2018-03-21 19:11:10]
6640: 匿名さん 

なんでも言葉に意味を置き換えてしまうんですね。言葉重視で仕組み自体を理解できないようですね。誤字脱字が得意そう。
6644: 匿名さん 
[2018-03-21 19:21:46]
>>会社の長期的な株価のアップは安定性をもたらし会社の成長に大きな正の相関がある。またこれが経済全体で好循環となる場合、消費拡大、GDPの増加、そして労働者に好景気の実感をもたらす。

じゃなんで、企業の内部留保が問題になっているんですか。なんで内部留保しているんですか。平均株価アップしても、
ベースアップ3%に行かなかったですよね。
6645: 匿名さん 
[2018-03-21 20:14:52]
>6642 >6643 >6644
これら全部同一のヒス女化と思うけど。相手の言葉尻を捜したり、何で何でと尋ねる前にご自分で調べ考えてはいかが?それが習慣になると、自分の考えがOne Sideだったことなど理解できるようになるよ。

たとえば
>企業の内部留保が問題になっているんですか。なんで内部留保しているんですか。
内部留保は目的あってのことでそれぞれの企業の自由裁量でしょ。誰が問題にしているの? 

>平均株価アップしても、ベースアップ3%に行かなかったですよね。
あたりまえだろ。何あまちゃんいってんだか。経済ワカリマセンがハジかいてるよ。長期につながるベースアップと微分で動く株価とどういう関係にあるのかね。積分というか長期の株価アップが会社に設備投資、雇用拡大の原資供給を容易にし、結果会社の利益が拡大しその継続ではじめて配当増とベースアップに結びつける事ができるのだよ。

あとね、
>三菱地所ホームの「ハウスメーカーとしては改正建築基準法さえ守っていれば、たとえ因果関係があってもハウスメーカー側に責任はない」の言動は異常でしょ。
異常でもなんでもない。至極当然。それにそのような言動公にあったのかな?あったのなら証拠見せて。

法律の問題でなく道徳的な問題でしょう。
>道徳????。道徳の問題ではないよ。原告もそのようなこと言ってない。あなたと同じ世間知らずが当初から金を巻き上げる算段に見えたけどね。

6646: 匿名さん 
[2018-03-22 10:00:29]
うちは三菱地所ホームでないですけど、新築の時最初の日から、新築特有のニオイはしませんでした。ハウスメーカーの建築担当者が毎日窓を開けて換気しておいたとの事でした。下請工務店まかせでなく、メーカーでそのくらいの行動はほしいです。
6647: 匿名さん 
[2018-03-23 19:15:24]
>6646

暇だからつきあってあげるけど、あなたのお家、まず2x4の高気密、高断熱なの?それにいつ建てたのだよ。くだんのお家は全館換気だよ。なぜ全館換気なのかわかってるのかね。あんたとこもそうなの?そもそも引渡しまで24時間開けっぱなしにできないだろ。晴れた昼間窓開けたくらいで換気できるようなものじゃないヨ。それに、三菱地所が下請工務店まかせで、そのくらいの行動はしなかった証拠でもあるのかね?

6648: 匿名さん 
[2018-03-28 20:35:11]
全館空調が、快適なのは、良く分かりました
6649: 匿名さん 
[2018-03-28 20:56:01]
快適なら、大丈夫ですね。
6650: 匿名さん 
[2018-03-29 06:33:59]
汚い空気が循環するダクト式全館空調が、不潔なのは、良く分かりました
6651: 匿名さん 
[2018-03-29 09:40:03]
>6650
一条営業さん
まだ、ステマしてたのですね。
購入層が異なるから、ステマしてもムダですよ。
6652: 匿名さん 
[2018-03-29 10:32:40]
全館さん仕事してね。
6653: 匿名さん 
[2018-03-30 20:56:43]
全館空調は、いろいろな住宅メーカーでの採用が増えていますね。
これからは、夏冬同時に快適性が得られる空調設備が伸びるのです。
6654: 匿名さん 
[2018-03-30 21:12:56]
各HMが頑張ってますね。

家の中はどこでも快適でフレッシュ&クリーンな空気環境をデザイン屋内空気環境ソリューション「エアテリア」発売
https://www.misawa.co.jp/misawa/news_release/misawa/pop-up/release-pag...
6655: 匿名さん 
[2018-03-30 21:18:24]
戸建てに全館空調、ミサワホーム、居室の温度差解消。
価格は供給口10カ所とイオン発生装置2台などを設置した場合で146万9000円。
6656: 匿名さん 
[2018-03-31 06:33:45]
ダクト式全館空調は汚い空気を循環させてる限り不潔。
ウイルス、細菌、悪臭等が循環してる。
6657: 匿名さん 
[2018-03-31 11:42:55]
ダクト式全館空調でさらに換気方式が、全熱交換器タイプは、汚染空気が新鮮空気に混入してしまいシックハウスの原因となる化学物質なども家中に巡回してしまうこともあるようですねですね。

(国土交通省もすすめていませんでした)
全熱交換器により、汚染ガスの排出効率が低下するとの意見もあり、ホルムアルデヒド対策の観点から全熱交換器を推奨すべきとは考えていません。
6658: 匿名さん 
[2018-03-31 13:05:19]
>6656
>ダクト式全館空調は汚い空気を循環させてる限り不潔。

一条営業さん
ステマ営業、ご苦労様です。

全館空調が各HMで普及すると、そこで取り残されるのは、全館空調ができない一条だけだから、必死なのですね。
6659: 匿名さん 
[2018-03-31 13:15:15]
全館空調でない家は、汚い空気と臭いニオイが浮遊状態で拡散流動する欠陥で、健康被害のリスクがあるよ。

全館空調は、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを、リターンガラリで絶えず洗浄していますね。
だから、全館空調の住宅は、普通の換気装置に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。

*****
Q)ホコリが溜まりにくいって本当なの?

A)室内に浮遊している塵やホコリは、吹出口から供給される緩やかな空気の流れによって、 最終的にフィルターでキャッチされます。そのため、部屋の棚やタンスの上などにホコリが溜まりにくく、お掃除も簡単です。
6660: 匿名さん 
[2018-03-31 17:14:52]
>>全館空調が各HMで普及すると・・・・・

これからも普及しないでしょう。世の中はコンパクトになってきてますから、おやじ豪邸は売れなくなっているよ。
全館空調に集客力がないことにそろそろ気がつかないといけない段階です。タワーマンションにも24時間空調がないでにだれでも知ってますが、戸建てだとなんで気がつかないですかね。
6661: 匿名さん 
[2018-03-31 17:26:53]
>6660
タワマンはタワマン。
戸建ては戸建て。
個別エアコンは、温度差がある。
全館空調は、温度差がなくて、快適。
6662: 匿名さん 
[2018-03-31 17:31:11]
米国では、建て売りでも全館空調が入っていますね。
6663: 匿名さん 
[2018-03-31 17:38:59]
ガサツな米国だけ。
6664: 匿名さん 
[2018-03-31 17:46:40]
米国の家は、1階の玄関ドアあけたらすぐ部屋ですからね。吹き抜けになっていて、らせん階段があって2階は各部屋がある、間取り自体が全館空調が必要になってますよね。そんな単純なこともわからないで日本と比べても意味ないでしょう。
6665: 匿名さん 
[2018-04-01 06:36:19]
熱を運ぶのに適さない空気を利用できるのは米国の家が太いダクトを簡単に通せるため。
ダクト式全館空調は米国だけ、他方式の伸びが大きいからダクト式のシェアーは下降してる。
6666: 匿名さん 
[2018-04-01 06:47:24]
>>6664 匿名さん
アメリカの友人の家には何件もおじゃましたけど、螺旋階段の家なんて一軒もなかったし、日本も吹抜けなんて珍しくもないからね。
それに玄関ホールのある家もあったし。
それでもどこの家も全館空調だった。
6667: 住宅好き 
[2018-04-01 11:32:59]
映画の風と共に去りぬのイメージでしょうね(笑)
6668: 住宅好き 
[2018-04-01 11:38:38]
アメリカは知らんけど、ドイツあたりの建築基準法的なものでは、室内気温が18度以上は確保できるような家の断熱や設備の設置が義務付けられてる。日本は、法律で気温までは要求されてないけど、その辺の考え方の差が、全館空調当たり前の国との差になっていると思う。屋内気温差による健康被害もはっきりしてるわけだから、日本も先進国の端くれなら、いずれはそういう法的規制が進んでいくものと思う。
6669: 住宅好き 
[2018-04-01 11:43:12]
部屋間の気温差や屋内の低温の問題点
http://neoma.jp/sp/02/
6670: 住宅好き 
[2018-04-01 11:51:51]
国土交通省が先日発表した「住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する調査の中間報告」では、低温と健康被害には明らかに因果関係があるという内容になっています。

〇室温の低い家に住む人ほど、起床時に高血圧となる確率が高く、高齢者ほどその影響は大きい
〇朝の平均室温が低い家に住む人ほど動脈硬化指数が高い
〇朝の室温が16℃未満の家に住む人は、16℃以上の家に住む人より心電図異常の確率は1.8倍
〇夜間頻尿は就寝前の室温が18℃以上の人に比べて、12~18℃未満で1.6倍、12℃未満は3倍

これらの状況はヒートショックとも近似しており、外が寒いということより家の中が寒いこと、寒暖差が大きいことは健康上マイナス影響を及ぼすと言うことが医学的にも立証されているということです。
しかしまだ日本の住宅では断熱化をやっと強化し始めた程度で、室温の均一化や洗面所、トイレなどの暖房となるとほとんど認識すらされていない状況です。
一方欧米では低室温は健康上良くないことが認識されているため建物全体を暖房することが当たり前で、家の中に寒暖差があると言うこと自体が彼らから見ると”あり得ない状態”なのです。
日本はいまだに部屋毎にエアコンを取り付けることが普通で、誰もそのことに疑問すら感じていません。
その結果”いる時いる場所だけ暖房する”という使い方になってしまい、それが家の中の寒暖差を作る原因となっているのです。
まさに冷暖房の考えについて日本は完全に”ガラパゴス状態”と言えるでしょう。
6671: 匿名さん 
[2018-04-01 14:37:56]
>>映画の風と共に去りぬのイメージでしょうね(笑)

ダクト内の汚い風と共に暮らすイメージでしょうね(笑)
6672: 匿名さん 
[2018-04-01 20:59:59]
>6670
>欧米では低室温は健康上良くないことが認識されているため建物全体を暖房することが当たり前で、家の中に寒暖差があると言うこと自体が彼らから見ると”あり得ない状態”なのです。

やはり、日本も温度差が重要ということを認識すべきですね。
全館空調を導入して、次のような状態が必要なのですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/6109/
6674: 匿名さん 
[2018-04-01 21:14:45]
全館空調さんは、そろそろお客さんとの温度差に気がつかなければいけない。同じ空気なのでお客さんの空気読めなくなったのでしょう。
6682: 匿名さん 
[2018-04-01 21:41:35]
全館空調どおしは競合するかと思いますが、それ以外は全館空調は関係ないのではないでしょうか
6687: 匿名さん 
[2018-04-01 21:58:26]
[No.6673~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
6688: 住宅好き 
[2018-04-04 13:21:30]
Z空調の桧家住宅の社長ブログより

これだけ豊かな日本なのに、冬の室内では驚くほど不快な生活を強いられていることを改めて感じます。
人がいる部屋を要る時だけ温めるという考えは、世界の先進国では日本だけです。僕はこれを”冷暖房のガラパゴス状態”だと言っています。
だからZ空調を体験すると皆さん一様に、驚き、感動し、新たな発見をするのです。
でもそれはまだ極々一部の幸運な人だけに限られた話で、日本人の99%の人達は今日も家の中で寒い寒いと我慢し、震え、厚着して耐え忍んでいるのです。
この現状を変えていくにはZ空調を普及させていくしかありません。
お客様の生の声を聞いてその思いを改めて強く感じました。
6689: 匿名さん 
[2018-04-06 20:41:38]
別に夏暑くて団扇で扇ぎながら風鈴の音聞くことが、日本の悪しき風習だと思わないし、逆に全館空調で家中が涼しくてもいいと思う。自分の家だし好きにしたらいいと思う。
あえていうなら、このスレは全館空調を導入された方のスレだから、全館空調ありきの話を聞きたいです。
6690: 匿名さん 
[2018-04-06 21:21:56]
静かになったね
6691: 匿名さん 
[2018-04-07 07:00:12]
全館空調は汚い空気が循環するダクト式全館空調だけでは有りません。
6692: 匿名さん 
[2018-04-08 22:07:18]
ダクト式全館空調は、キレイ空気しか循環しません。
優れた空調です。
6693: 匿名さん 
[2018-04-08 22:10:19]
ダクト式全館空調は、米国でナンバーワンの実績です
6694: 匿名さん 
[2018-04-08 22:13:33]
お陰で、○条のステマ営業が、なくなったね。
6695: 匿名さん 
[2018-04-08 22:23:19]
もう全館ユーザー以外は書き込むな!
6696: 匿名さん 
[2018-04-08 22:26:50]
もう全館空調のユーザー以外は書き込むな!
6697: 匿名さん 
[2018-04-08 23:47:16]
全館ユーザーとは貸切のことですか
6698: 匿名さん 
[2018-04-09 00:05:11]
パラディアの加湿機能付と無しではどちらがオススメですか?
故障やメンテナンスのことを考えると加湿は加湿器を別途使ったほうがいいのかなぁと思っています。
6699: 匿名さん 
[2018-04-09 06:43:42]
米国は汚い土足で家中歩き回ります。
ダクト式全館空調で汚い空気が循環してもガサツな米国人は気にしません。
6700: 匿名さん 
[2018-04-09 06:48:41]
>6698
汚い空気が循環するダクト式全館空調はカビリスクが高い。
メンテナンス契約しないと加湿機能を付けて貰えない。
冬は低湿度で我慢するのがダクト式全館空調。
6701: 匿名さん 
[2018-04-09 09:44:20]
〇条営業さん
ステマしても無駄ですよ。

日本でも、全館空調が増えていますね。
6702: 匿名さん 
[2018-04-09 09:48:16]
全館空調は、空気を清浄化しますね。

*****
目に見えない花粉やホコリをしっかり除去。
全館空調PARADIAはキレイな空気を常に供給するために、屋外に浮遊している花粉やホコリなどを強力に除去する
フィルターを搭載。オプション仕様ならPM2.5にも対応しています。
http://paradia.jp/feature/comfortable.html#contents_clean
6703: 匿名さん 
[2018-04-09 09:54:37]
>6698
ここの過去レスにも出ているけど、快適性と湿度の関係はISO基準のPPDで無相関であることが明らかになっている。
したがって、加湿機能付にするか否かは、その方のお好み次第である。
拙宅は、個別の加湿器にしたけど、最初の1年目しか使わなかった。
その後は、冬の過失なしで、快適です。
6704: 匿名さん 
[2018-04-09 10:42:27]
>>日本でも、全館空調が増えていますね。

ほんの微増ですね。

6705: 匿名さん 
[2018-04-09 10:56:51]
全館空調のメーカーが増えています。

*****
2017年は将来振り返った時にターニングポイントになった1年だった。
1つは東証上場、1つは中期経営計画の売上1000億の達成、そしてもう1つは「Z空調」の発売
Z空調の家にお住いのお客様からたくさんの感動と喜びの声をいただき、我々の想いは自信から確信へと変わっていった。
世界の先進国の中で唯一日本だけが、部屋毎にエアコンをつけるのが未だにスタンダードとなっているため、建物内の温度差、寒暖差が生まれ、それがヒートショックへと繋がり年間1.9万人もの人が命を失っている。
6706: 匿名さん 
[2018-04-09 11:05:33]
■選ばれるには理由があります。安心を約束する6つの理由。
・200社を超す幅広いお取引先
大手ハウスメーカーをはじめ、工務店・設計事務所など、200社以上の幅広いお取引先に対し、全館空調PARADIAを提供しています。
・全館空調分野における40年以上の実績
時代の変化とともに変化する居住空間やお客様のニーズを見つめ、全館空調を40年以上提供し続けています。
・設計からメンテナンスまで一邸一邸対応
デザインや間取りのご要望を最大限叶える設計・施工から、安心して長くお使い頂くためのアフターサービスまで、きめ細かく対応します。
・キレイな空気を提供する高い性能
APF値5.6の全館空調PARADIAが、キレイな空気質を効率よく提供します。
・24時間365日のお問い合わせ受付
24時間365日の受付体制で、お住まいになってからも安心をお届けします。
・20,000台以上の取扱実績
販売開始以降、着実に販売実績を伸ばし、ここ20年での販売実績は20,000台を超えています。

http://paradia.jp/reason/
6707: 匿名さん 
[2018-04-09 11:05:41]
全館空調も一応扱うハウスメーカーが増えいるという事ですね。
6708: 匿名さん 
[2018-04-09 11:18:41]
全館空調は、確実に増えているのです。

・積水ハウスの全館空調
http://www.sekisuihouse.com/technology/comfortable/air/flash02.html

・パナソニックの全館空調
https://www.panahome.jp/casart/premium/qoa/

・住友林業の全館空調
http://www.g-mark.org/award/describe/42513

・ミサワの全館空調
https://www.misawa.co.jp/kodate/technology/mokusitu/amenity/okunai

6709: 匿名さん 
[2018-04-09 16:26:49]
全館空調では真に快適な温熱環境は作れない。
無風で頭寒足熱(僅かに足元が温かい)環境を作り出せる床暖房や天井冷房が最強の冷暖房手段。
6710: 匿名さん 
[2018-04-09 17:39:18]
>>6709 匿名さん
そう思うならそうすれば?
誰も止めないと思うけど。
6711: 匿名さん 
[2018-04-09 20:53:30]
全館空調は売れていないので、電気機器会社もハウスメーカーにつきあうのが現実問題大変でしょうね。
6712: 匿名さん 
[2018-04-09 21:03:51]
>6711
>全館空調は売れていない

○条営業さん
そのソースは❓
いつものステマですね。
6713: 匿名さん 
[2018-04-09 21:11:15]
>6709
>頭寒足熱(僅かに足元が温かい)環境を作り出せる床暖房や天井冷房が最強の冷暖房手段。

何故、天井冷房で足元が必ず温かいの?
2階の床温度は、何度なの?
ステマ営業は、すぐにバレるレスするね。
6714: 匿名さん 
[2018-04-09 22:15:27]
全館空調が例え売れてなくても、その限られた買った人や買う予定の人が語り合うスレなんだから、わざわざ売れてないとか言いに来なくていいからね。我慢してね!
6715: 匿名さん 
[2018-04-09 22:58:35]
>>6713 匿名さん
1階と2階の間にきちんと断熱材を施工すれば、相対的に足元が暖かくなるよ。

天井冷房な一条みたいな三流メーカーじゃ施工できないけどねw
6716: 匿名さん 
[2018-04-10 06:29:24]
>6713
>何故、天井冷房で足元が必ず温かいの?
オイオイ、大丈夫か?
熱は高い方から低い方に流れる。
冷房熱源は一番低い温度になる、他は冷房熱源より高い。
相対的に足元は暖かくなる、子供でも分かる事柄。
6717: 住宅好き 
[2018-04-10 09:59:18]
床暖房も天井冷房も稼働はそれぞれ年4か月だけ(笑)
設備的に無駄がおおいでしょ。
今の家は24時間換気付きだから、空気は動くし、床断熱も効いてるし昔の家みたいに上下の寒暖差は少ない。
一条の発想は時代遅れ。
私は、実家が床暖房だったけど、部屋全体があったまるのに時間がかかるし、足だけ異様に熱くなるし、部屋の室温管理は難しいし、床暖房には否定的。
6718: 匿名さん 
[2018-04-10 10:43:08]
>>全館空調が例え売れてなくても、その限られた買った人や買う予定の人が語り合うスレなんだから、・・・

全館空調を検討していましたが、やはり売れていないようですね。問題も多いのでしょう。ありがとうございました。
6719: 匿名さん 
[2018-04-10 12:39:07]
>全館空調を検討していましたが
嘘ばっかり
6720: 匿名さん 
[2018-04-10 13:03:11]
>6717
>実家が床暖房だったけど、部屋全体があったまるのに時間がかかるし、足だけ異様に熱くなるし、
低低の実家だったのですね。
温まるのに時間がかかる事は常時運転なら年に1度だけ。
高高住宅の床暖で設置面積が多ければ床温度は室温+2~3℃程度になる。
6721: 匿名さん 
[2018-04-10 13:32:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6722: 匿名さん 
[2018-04-10 21:43:17]
>高高住宅の床暖で設置面積が多ければ床温度は室温+2~3℃程度になる。

床暖は、とても温度差が大きいのですね。
通りで、足元が熱くて、床暖が不快なことがわかったよ。
6723: 匿名さん 
[2018-04-10 21:47:31]
全館空調は、温度差が、0.3℃だよ。
床暖は、淋しい家だね。
>6109のレスを読んでね。
6724: 匿名さん 
[2018-04-10 21:50:04]
一条営業のステマは、相変わらず必死ですね。
6725: 匿名さん 
[2018-04-11 00:30:42]
全館空調も床暖つけれますよ。つけたければね。
6726: 匿名さん 
[2018-04-11 06:36:22]
>6722>6723
頭寒足熱が快適。
足元26℃程度が多くの人が快適と思ってる。
室温23℃でプラス3℃で26℃、2℃では不足。
高高住宅過ぎると床暖効果が減ってしまう。
6727: 匿名さん 
[2018-04-11 09:51:16]
>高高住宅過ぎると床暖効果が減ってしまう。

最低住宅には、床暖が必要なのね。
貴方の家のレベルが、わかったよ。
6728: 匿名さん 
[2018-04-11 10:11:20]
>足元26℃程度が多くの人が快適と思ってる。

ソースは?
また、いつもの妄想ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる