全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
6441:
匿名さん
[2018-03-09 16:43:32]
|
6442:
匿名さん
[2018-03-09 16:47:25]
高級ホテルのマンダリンオリエンタル東京がダクト式全館空調だと出鱈目を言って恥を掻いたよね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/2028-2038/ ダクト式全館空調は時代遅れ、エネルギ―無駄使いの米国の低層建物のみに普及してる。 |
6443:
匿名さん
[2018-03-09 17:10:53]
マンダリンオリエンタル東京にはちょっと床暖なくて、残念でした。
|
6444:
匿名さん
[2018-03-09 17:12:49]
床暖は廃れる運命ですね。
全館空調は、富裕層に絶大な人気があります。 |
6445:
匿名さん
[2018-03-09 17:14:57]
全館空調を取り扱うハウスメーカーが、増えているのが実際ですね。
|
6446:
匿名さん
[2018-03-09 17:17:44]
まぁ、全館空調は圧倒的に快適だからね。
|
6447:
匿名さん
[2018-03-09 17:25:51]
はい、冬の快適性です。
|
6448:
匿名さん
[2018-03-09 17:28:56]
|
6449:
匿名さん
[2018-03-09 18:21:56]
高級ホテルはダクト式全館空調では有りませんよ。
ホテルは土足ですから床暖は採用しません。 |
6450:
匿名さん
[2018-03-09 18:45:17]
やっとわかりました。日本は座敷文化なので床暖房が好まれ、、全館空調は日本が土足文化になるまで普及しないですね。
ここが大きな原因ですね。 |
|
6451:
匿名さん
[2018-03-09 20:06:56]
只今の全館空調住宅(東京)の温度状況報告。
以下のように、放射温度計測定の結果を報告します。 全館空調の設定温度22℃。 手の平温度:35.2℃ 土踏まず温度:34.4℃ オデコの温度:36.3℃ 室温:23.6℃ 床温度:23.6℃ 天井温度:23.7℃ 壁温度(隣室側):23.9℃ 壁温度(外壁側):23.5℃ 平均温度±0.2℃以内を維持できてます。全館空調はすごい威力だね。 ただ、窓部回りは若干のコールドドラフトの影響を受けています。 壁温度(窓のカーテン内側):21.5~22.5℃ 窓枠の木:20.6℃ 窓本体の木枠:18.4℃ 窓のカーテン下の壁:20.8~21.3℃ 窓下の壁:22.1℃ 空調設定22℃は、室内暖かいので3日前から下げました。 高高住宅と全館空調は快適ですね。 |
6452:
匿名さん
[2018-03-09 20:30:03]
|
6453:
匿名さん
[2018-03-09 20:42:43]
そこまで神経質にならなければ、より快適になれますよ。
|
6454:
通りがかりさん
[2018-03-09 21:11:53]
欧米で床暖が普及しないのは、日本みたいな床が浮いているつくりで無いからだけのこと。日本でも2階に床暖設置するようなひといないのと同じ。端的に言うと必要性がないのだよ。全館暖房あるいは、下から供給するスチーム暖房やってれば、床がオークなどの木あるいは絨毯+断熱クッションでその下がコンクリトー、そして直接土だと、床暖はまったく必要性がない。それに床暖はオンドル同様局所暖房だし、高い天井の広い部屋にはまったく向いていない。
日本でも暖房や冷房の点では床を持ち上げるのは正しくないのだけど、昔から隙間だらけの日本家屋ではシロアリ、虫、ねずみ対策で床を上げてきただけのもので、習慣ゆえこれは変わらないでしょうね。 |
6455:
匿名さん
[2018-03-09 21:15:49]
全館空調標準住宅、1980万という価格でも売れていないですので、やはり根深い売れない原因があるんでしょうね。
|
6456:
通りがかりさん
[2018-03-09 21:36:38]
あとね、もう一つ教えておいてあげる。
>高級ホテルはダクト式全館空調では有りませんよ。 ではないよ。冷媒配管が他と比べはりめぐされているだけの違い。窓の無い長い廊下をどうやって冷暖房するのよ。 エバポレータを置いてそこからダクトで廊下に流すのよ。各客室はそれぞれ独立してるのでそれぞれにあるエバポレータを独立に制御できるようにしているだけのこと。セントラルの全館空調そのものだよ。ま、日本のちっさい客室のみ相手にするならダクト式とはいえないかもね。 |
6457:
匿名さん
[2018-03-09 22:03:21]
皆さん地方の方はご存知無いのかもしれませんが
都内の数億する高級マンションとか 床暖房というかTESっていう都市ガス式の セントラルヒーティングが当たり前に付いてますね もちろん共用部分全館空調完備 空調に変わる物とかではなくて、当たり前に付いてて 単にお好みで利用できるものだと思います |
6458:
匿名さん
[2018-03-10 07:11:24]
>日本でも2階に床暖設置するようなひといないのと同じ。
え? うちは2階にも全部屋に床暖設置していますよ。 |
6459:
匿名さん
[2018-03-10 07:14:55]
この人口減少時代に、ハウスメーカーは売りにくい全館空調に力をいれるよりも、リフォームにシフトするしかないでしょう。
|
6460:
匿名さん
[2018-03-10 07:20:50]
>6456
「ダクト式」ではない、分からないの? |
日本は、人口減少なので、床暖需要もなくなるねぇ。