全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
6101:
匿名さん
[2018-02-28 16:41:10]
|
6102:
匿名さん
[2018-02-28 17:31:33]
地域差もですが、住宅の気密断熱性能の差も
大きいのでしょう |
6103:
匿名さん
[2018-02-28 17:32:26]
|
6104:
匿名さん
[2018-02-28 19:24:38]
|
6105:
匿名さん
[2018-02-28 19:57:05]
>>6102 匿名さん
都内の地下鉄とか真冬でも暖かいですが 暖房してなかったんですよ https://www.google.co.jp/amp/toyokeizai.net/articles/amp/95026 |
6106:
匿名さん
[2018-02-28 20:19:29]
>9101
>これって家の断熱性能が低すぎるでしょ。 床暖房の能力はその程度ということが、良く分かる事例です。 全館空調は、床暖房で解決できなかった住宅内の快適性を、完全に回復できたってことだよ。 全館空調の威力はすごいね。 だから、米国では、全館空調(ダクト式エアコン)が、年間約700万台の需要があります。 2016年度の市場規模は、2015年度比8%増と堅調に推移して、好調ですね。 日本も、そのような集計がなされていませんが、かなり伸びているでしょうね。 |
6107:
匿名さん
[2018-02-28 20:35:41]
>>日本も、そのような集計がなされていませんが、かなり伸びているでしょうね。
たとえばあの超大企業のグループのパナホームの目標が年間60棟で、実績は200棟、ホンノ少し伸びているんですね。 |
6108:
匿名さん
[2018-02-28 20:38:40]
|
6109:
匿名さん
[2018-02-28 20:40:08]
>6103
>あなたのお宅はいかがですか? ご要望に回答しますね。 只今の全館空調住宅(東京)の温度状況報告。 以下のように、放射温度計測定の結果を報告します。 全館空調の設定温度24℃。 手の平温度:35.8℃ 土踏まず温度:35.1℃ オデコの温度:36.5℃ 室温:24.4℃ 床温度:24.1℃ 天井温度:24.4℃ 壁温度(隣室側):24.3℃ 壁温度(外壁側):23.9℃ 平均温度±0.3℃以内を維持できてます。全館空調はすごい威力だね。 ただ、窓部回りは若干のコールドドラフトの影響を受けています。 壁温度(窓のカーテン内側):22.9~23.5℃ 窓枠の木:19.6℃ 窓本体の木枠:17.9℃ 窓のカーテン下の壁:21.7~22.9 |
6110:
匿名さん
[2018-02-28 20:43:22]
木製のサッシなんですか?
どちらのメーカーのどのサッシでしょうか? |
|
6111:
匿名さん
[2018-02-28 20:43:29]
>>目標に対して、3倍以上伸びているのだから、10年後は大変な実績になっているよ。
数字で考えなくてはビジネスはだめですよ。正直なのは数字、ごまかすのは言葉 |
6112:
匿名さん
[2018-02-28 20:46:23]
内容が<お宅>、でなく<オタク>になってきたので失礼します。
|
6113:
匿名さん
[2018-02-28 20:50:31]
>6110
>木製のサッシなんですか? YES >どちらのメーカー 断熱性能が良いのを選ぶといいです。 今は、輸入窓でもっといいものがあります。 費用との相談ですが。 壁の断熱性よりも、窓の断熱性が低いのは2010年でも計算で分かっていたので、日本製は論外で、海外製で高性能なものを選択しました。 検索してみてください。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/ |
6114:
匿名さん
[2018-02-28 20:53:55]
|
6115:
匿名さん
[2018-02-28 20:56:21]
>6114
この窓は日本のユーザーががかなり限定されるので、個人情報保護の観点で、ご勘弁です。 |
6116:
匿名さん
[2018-02-28 21:00:07]
個人情報って便利ですね。
|
6117:
匿名さん
[2018-02-28 21:02:43]
|
6118:
匿名さん
[2018-02-28 21:04:11]
|
6119:
匿名さん
[2018-02-28 21:07:46]
検索してみましたが、ありませんね
ハッタリとは寂しい限りです。 |
6120:
匿名さん
[2018-02-28 21:09:03]
|
6121:
匿名さん
[2018-02-28 21:10:47]
|
6122:
匿名さん
[2018-02-28 21:11:35]
|
6123:
匿名さん
[2018-02-28 21:13:26]
|
6124:
匿名さん
[2018-02-28 21:18:13]
暖房の種類は関係ないかと。
足が冷たくても快適だと感じる我慢強い人は羨ましいですね。 |
6125:
匿名さん
[2018-02-28 21:25:31]
>6124
>我慢強い人は羨ましいですね。 別に、我慢してませんよ。 全館空調ですと、床暖のように足元から、大きな暖が得られなくとも、床暖に比べて、その他箇所から同時に、大きな暖が得られているので。、体感温度では、床暖「26℃くらい」と同じ効果なのです。 全館空調は、平均温度±0.3℃以内を維持できてまして、ほとんど完璧にヒートショックがないですからね。 |
6126:
匿名さん
[2018-02-28 21:39:00]
24度快適さん面白いですね。
風呂上りも24度 コート着た玄関も24度 リビングも24度 体感温度全ておなじく快適と それでいて、木製サッシが18度で コールドドラフトですが それを完璧に防ぐカーテン ※サッシは日本に1軒しかなくて個人情報となるような代物 カーテンもでしょうか? |
6127:
匿名さん
[2018-02-28 21:40:23]
|
6128:
匿名さん
[2018-02-28 21:40:25]
カーテンもでしょうか?
はい、カーテンも輸入ものです。 |
6129:
匿名さん
[2018-02-28 21:42:46]
|
6130:
匿名さん
[2018-02-28 21:42:46]
鉄のカーテンですね。
|
6131:
匿名さん
[2018-02-28 21:44:18]
|
6132:
匿名さん
[2018-02-28 21:47:15]
だから、全館空調は、いつも富裕層なんだよね。
|
6133:
匿名さん
[2018-02-28 21:49:04]
|
6134:
匿名さん
[2018-02-28 21:52:27]
快適性はどう考えても床暖のほうが上。
全館空調は床も同じ温度にしかならないし、何より風が吹く。 24時間換気システムとは比べ物にならない風量のね。 |
6135:
匿名さん
[2018-02-28 21:54:30]
|
6136:
匿名さん
[2018-02-28 21:55:57]
でも、室温24度なのに18度まで下がってしまうサッシって
性能悪すぎませんかね。木製なので歪んで隙間あるとか? |
6137:
匿名さん
[2018-02-28 21:56:34]
×客観的
○妄想癖 |
6138:
匿名さん
[2018-02-28 21:59:01]
|
6139:
匿名さん
[2018-02-28 22:14:25]
|
6140:
匿名さん
[2018-02-28 22:48:23]
>>6138
リビングの大開口のテラスサッシを床面~天井まで測ってみたら 床面30度 サッシ枠 22度 窓枠樹脂 下24度 窓枠樹脂 中22度 窓枠樹脂 上22度 天井 23度 ガラス22度 コールドドラフトとは無縁でしたが、床面温度からは8度下がってますから 空調のみで6度程度下がるだけなのは優秀なのかもしれませんね。 |
6141:
匿名さん
[2018-03-01 06:10:42]
すごい几帳面ですね!そんなこと考える時間あるんだ!
|
6142:
匿名さん
[2018-03-01 07:09:03]
|
6143:
匿名さん
[2018-03-01 07:11:54]
|
6144:
匿名さん
[2018-03-01 07:52:02]
|
6145:
匿名さん
[2018-03-01 07:57:50]
>6140
>床面30度 >窓枠樹脂 上22度 床暖の温度30℃ですか。 他の箇所と温度差が、8℃もあるのですね。 これでは、快適なわけがないよね。 **** 上下温度差 +8℃の条件において,温熱的不快感はもっとも高い値を示した. 温熱的不快感と「ねむけ感」スコアおよび「ねむけ感」スコアと各作業成績の間にそれぞれ有意な相関が認められた. |
6146:
匿名さん
[2018-03-01 08:11:28]
>床面30度
断熱性能の恐ろしく悪い家ですね。 我が家は床暖房ですが、床面26℃で室温24℃をキープできていますよ。 |
6147:
匿名さん
[2018-03-01 09:21:40]
スレの展開が、2×4全館空調のハウスメーカーで○○○テック研究所というのがありましたが、そんな感じの内容になってますね。
|
6148:
匿名さん
[2018-03-01 12:30:22]
|
6149:
匿名さん
[2018-03-01 12:40:21]
空調のみだと床面を暖められないからねぇ~
妬みたくなるのでは? |
6150:
匿名さん
[2018-03-01 12:47:06]
|
>床暖房は足元はすごく暖かくなります
これって家の断熱性能が低すぎるでしょ。
性能の高い家だと、床面26℃で室温24℃をキープできるよ。