全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
5581:
匿名さん
[2018-01-29 08:23:47]
|
5582:
匿名さん
[2018-01-29 12:20:22]
|
5583:
匿名さん
[2018-01-29 12:22:56]
空気キレイな場所なら三種換気でよくね?
|
5584:
匿名さん
[2018-01-29 12:35:12]
>>5582: 匿名さん
>>三菱地所ホームのエアロテックは太陽光発電付きで1,980万円からとなってますので、狭小住宅も十分考えられるでしょう。 また、住宅というは夜中では小さな騒音源も配慮しなければならず、機械室やトイレの位置も重要ですよ。2階のトイレは排水の音がするのでその下の一階には寝室は配置できません。機械は昼間は静かとはいっても、やはり作動音がありますので夜中には問題になる場合多いですよ。間取りに関係多いです。 |
5585:
匿名さん
[2018-01-29 12:54:41]
|
5586:
匿名さん
[2018-01-29 13:08:53]
もう少しシンプルなシステムがいいと思ってる人はたくさんいるでしょう。ネックは、築15年ぐらいで全館空調や太陽光発電の機械取替費用かかることがあるでしょうね。300万から400万かかるでしょう。その辺があって黙ってパスする人も多いんでしょうね。
|
5587:
匿名さん
[2018-01-29 13:27:11]
築15年ともなればキッチン、浴室、トイレ、洗面所などもリフォーム対象となりますね。
これらの改修にはやはり数百万が必要になりますが、無理なら黙ってパスするしかありません。 まだ使えるから我慢しようということでしょう。 将来のメンテナンス予算も考慮した計画が快適な生活を送る上での条件なのかもしれません。 |
5588:
匿名さん
[2018-01-29 14:42:52]
15年後はダクト式全館空調は廃れて存在しません。
|
5589:
匿名さん
[2018-01-29 19:33:16]
三菱ホームの全館空調エアロテックにはビジネスで最重要な集客効果はなかったようですが、同じ全館空調を強調して1年前ぐらいからテレビCMで斉藤工が出演しているZ空調はどうなんでしょうか。
|
5590:
匿名さん
[2018-01-29 20:23:34]
>>5576 匿名さん
風量どの程度の風量ですか? 小さな雑居ビルとかではなく、下記認証を取ってる 1フロア500坪越えるような、まともなオフィスビルでの体感での話です DBJ Green Building認証 http://www.dbj.jp/pdf/service/finance/g_building/gb_certification.pdf |
|
5591:
匿名さん
[2018-01-29 21:13:49]
|
5592:
匿名さん
[2018-01-29 21:17:40]
>5578
>エアコン1台で暖房出来るのも放射熱主体だからです。 吠えるだけなら、犬でもできますよ。 同じレスを何度もしてるけど、いつも以下の質問に回答できていないよね。 質問 エアコン1台で全館空調と同じように、住宅内温度差がないというデータを出してください。 |
5593:
匿名さん
[2018-01-29 21:20:01]
|
5594:
匿名さん
[2018-01-29 21:23:06]
>5583
> 空気キレイな場所なら三種換気でよくね? それはどこ? ********** 気が付かないうちに、PM2.5などが住宅内に入り込んでいるよ。 何しろPM2.5は目に見えません。 白い車に、黒っぽい雨ジミが付くでしょ。 これが、PM2.5だよ。 特に、西日本で秋から春、東日本は季節によらずPM2.5濃度が高くなるのです。 *********** 季節で言えば、西日本で濃度が高くなりやすいのは、秋から春先にかけて。東日本は、季節によらず高くなることがあります。 http://www.st-c.co.jp/plus/channel/2016_02.html *********** また、黄砂も要注意です。 *********** 細かい砂の粒子や、粒子に付着した物質、黄砂とともに飛来する化学物質などにより、さまざまな健康被害が生じる。 中国、韓国、台湾では呼吸器疾患や呼吸器感染症、心臓や脳の循環器疾患の増加と黄砂発生との相関が複数の論文で報告されている。また喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患のほか、結膜炎などの眼科症状の増加も報告されている。 2005-2009年春季の富山県における入院患者の調査から、黄砂の後の1週間は小児喘息患者が発作により入院するリスクが1.8倍、小学生では3倍以上になったと報告している。国立環境研究所の調査でも同様の結果が出ている。九州大学の北園孝成らの研究グループは、福岡県における脳梗塞による救急搬送例の調査から、黄砂の日からの3日間は脳梗塞での搬送件数が7.5%増加、重症例に限ると5割以上増加したと報告している。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A0%82#.E5.81.A5.E5.BA.B7.E8... ************ |
5595:
匿名さん
[2018-01-29 21:29:47]
>5586
>ネックは、築15年ぐらいで全館空調や太陽光発電の機械取替費用かかることがあるでしょうね。300万から400万かかるでしょう。 残念でした。 機械取替費用は、50~60万円です。 エアコン6台程度をすべて入れ替えることを考えたら、安いものですね。 これにこたえられない方は、そもそも全館空調の導入は無理です。 |
5596:
匿名さん
[2018-01-29 21:36:20]
|
5597:
匿名さん
[2018-01-29 21:41:02]
|
5598:
匿名さん
[2018-01-29 22:03:46]
>>機械取替費用は、50~60万円です。
提携電気会社で生産中止になっていたりするんですよね。あっても古-い古-い機械に取り替えてもしょうがないです。性能低いですよね。バージョンアップもできないんですよね。 やはりどうせ取り替えるなら新しいエアコンが普通でうれしいですね。 |
5599:
匿名さん
[2018-01-29 22:07:09]
>>機械取替費用は、50~60万円です。
太陽光発電コミでそんなに安いですかね。対して発電しないでしょうね。 |
5600:
匿名さん
[2018-01-29 22:22:44]
>>ダクト式全館空調は、全熱換気とは異なり、」顕熱換気なので、臭いの問題がないのです。
三菱ホームのホームページに全熱式ってありましたよ。昔の勉強をしてんかな。 |
5601:
匿名さん
[2018-01-29 23:01:31]
>>5598 匿名さん
>やはりどうせ取り替えるなら新しいエアコンが普通でうれしいですね。 機種交換なら当然その時の最新機種に交換するのは当然。 古い機種でしか交換できないと思っているとしたらあまりにも無知。 |
5602:
匿名さん
[2018-01-29 23:51:31]
|
5603:
匿名さん
[2018-01-30 00:31:57]
>>機種交換なら当然その時の最新機種に交換するのは当然。
三菱ホームのエアロテックは三菱電機製でしょう。他の東芝やデンソーの最新機器に替えられるのかな? |
5604:
匿名さん
[2018-01-30 07:12:12]
>5603
>三菱ホームのエアロテックは三菱電機製でしょう。他の東芝やデンソーの最新機器に替えられるのかな? 無理ですね。 ************ Q)どのメーカーの製品の入替工事ができますか? A)製造元が、GAC、ジーエーシーまたはゼネラルエアコン、販売元がデンソーセールス、デンソーエースまたはゼネラルエアコンテクニカの記載のある全館空調が入替対象です。(シリーズ名 PARADIA、MDE、MD) ※大変申し訳ありませんが、上記以外の製品からの入替はご遠慮頂いております。 新築の際、家ごとにカスタマイズした空調設計を行っており、空調能力、機械サイズ、吹出口の数、ダクト径などの違いから、快適な空気環境のご提供が難しいためです。 http://paradia.jp/intro/faq02.html |
5605:
匿名さん
[2018-01-30 07:14:48]
>5591
>ダクト式全館空調は、全熱換気とは異なり、」顕熱換気なので、臭いの問題がないのです 無知極まりない、構造を調べて下さい。 汚い空気が循環してるよ、循環空気用フィルターも有る。 循環空気の臭い取りのため脱臭フィルターを付けてるメーカーも有る。 |
5606:
匿名さん
[2018-01-30 07:20:11]
|
5607:
匿名さん
[2018-01-30 07:23:17]
>5593
ダクト式全館空調は顕熱型でも汚い空気は循環してる、構造を調べて下さい。 |
5608:
匿名さん
[2018-01-30 07:36:16]
>5606
>回答済みです。 それは、住宅と呼べる家ではないよね。 各部屋に壁がないから、プライバシーが保てないよね。 女子高生の3階の子供部屋が、親父がいる主寝室から、丸見えだよ。 そんな家に、誰も住まないよ。 したがって、この家は回答したことにならないよ。 |
5609:
匿名さん
[2018-01-30 07:37:43]
全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。 健康志向の方には最適な空調設備です。 |
5610:
匿名さん
[2018-01-30 07:40:38]
Q)ホコリが溜まりにくいって本当なの?
A)室内に浮遊している塵やホコリは、吹出口から供給される緩やかな空気の流れによって、 最終的にフィルターでキャッチされます。そのため、部屋の棚やタンスの上などにホコリが溜まりにくく、お掃除も簡単です。 http://paradia.jp/intro/faq.html |
5611:
匿名さん
[2018-01-30 07:42:04]
Q)トイレは空調されるの?
A)換気システムの種類によります。 熱と同時に湿気や臭気の交換も行う「全熱交換タイプ」の換気システムの場合は、トイレの空調は行いません。代わりに、トイレの換気扇を運転させることで、同様の環境に近づけることができます。 換気時に熱のみ交換を行う「顕熱交換タイプ」の換気システムの場合は、アンダーカットを通して空調された空気を、トイレに取り込むことで空調を行います。 |
5612:
匿名さん
[2018-01-30 07:52:46]
>5608
ワンルームでも何でも住宅は住宅。 負け惜しみしか言えない、残念。 チマチマと仕切りを設けて小部屋をたくさん作るのは暖冷房効率を上げるため。 効率の悪い全館空調で全室暖房は無駄使いの象徴でした。 住宅の性能が向上して暖冷房効率のための仕切りが不要になった。 |
5613:
匿名さん
[2018-01-30 07:55:43]
>5606
>回答済みです。 それは、住宅と呼べる家ではないよね。 各部屋に壁がないから、プライバシーが保てないよね。 女子高生の3階の子供部屋が、親父がいる主寝室から、丸見えだよ。 そんな家に、誰も住まないよ。 したがって、この家は回答したことにならないよ。 ハイ、丸見え状態だよ。 https://house.muji.com/life/clmn/tatenoie/tatenoie_140513/ |
5614:
匿名さん
[2018-01-30 07:58:35]
>5609
ハウスダクトの除いてる事は汚い空気が循環してる事。 悪臭、ウイルス、菌も循環してる、脱臭装置を付けてるメーカーも有る。 残念ながら高性能フィルターは圧力損出が高過ぎて効率が落ちるから循環空気に採用してるメーカーはない。 スカスカのフィルターでお茶を濁してる、人のためより機械のためのフィルター。 |
5615:
匿名さん
[2018-01-30 08:00:35]
>5610
換気してれば埃は減る。 |
5616:
匿名さん
[2018-01-30 08:00:46]
>5606
>回答済みです。 プライバシーのない家は、3階にエアコンが1台付いてるけど、夏は良いけど、冬はどうなの? 冬の室温データがHPに出せないってことは、エアコン1台のプライバシーのない家は、冬は寒い家なんだろうね。 |
5617:
匿名さん
[2018-01-30 08:04:14]
|
5618:
匿名さん
[2018-01-30 08:04:21]
>5611
ダクト式全館空調に限らない、トイレを換気するのは当たり前、必然トイレは暖かくなる。 |
5619:
匿名さん
[2018-01-30 08:10:52]
|
5620:
匿名さん
[2018-01-30 08:23:39]
>5616
どうしてもプライバシーが欲しいならブラインド等を利用すれば良い。 トイレのように鍵の掛かる部屋が欲しいなら換気等を利用して部屋に空気を流し込めば良い。 輻射を遮断すると換気空気だけでは若干不足する、換気空気の2倍程度必要になると思う。 住宅の性能が良ければ簡単にエアコンによる全館空調の家は出来る。 |
5621:
匿名さん
[2018-01-30 08:59:23]
>56719
ギャラリーを見ると、1階と3階にエアコンが付いてますね。 この程度の狭小住宅でもエアコン1台では無理ってことでしょう。 https://www.muji.net/ie/tatenoie/ |
5622:
戸建て検討中さん
[2018-01-30 09:23:31]
突然失礼します。新築にあたり、
1.家電量販店のエアコン1台で全館空調できる、かつ高気密高断熱UA0.47.木造軸組にツーバイのメリットのパネル構造を合わせた建て方のハウスメーカー。床下から空調がでてくる。 2.1よりさらに高気密高断熱UA0.38だけど全館空調なし。2×4の家。各部屋エアコンだけどドアを開けていれば稼働は1-2台で十分とのこと。 上記2つのメーカーで迷っています。 値段ではなく快適性を重視したいです。 全館空調で家電量販店のエアコン1台というのは本当に快適なのでしょうか?モデルハウスは快適でしたが。 |
5623:
匿名さん
[2018-01-30 09:24:14]
>5621
エアコン2台を同時稼働させないと思う。 夏は3階、冬は1階を稼働させる。 夏用は室内外温度差が少ないから一番小さい、小型エアコンだと思う、40坪以上でも最小の小型エアコンが良い。 小型にしないと高高住宅の場合、直ぐに冷えてコンプレーサーが止まり除湿しなくなる。 夏はエアコンの負荷を高め、常時除湿させるのが快適の秘訣。 |
5624:
匿名さん
[2018-01-30 09:35:26]
|
5625:
匿名さん
[2018-01-30 09:39:17]
|
5626:
匿名さん
[2018-01-30 12:21:10]
これからは三菱エアロテックのような大げさな空調システムの時代でないので、ヒノキヤのZ空調のこと知りたいですね。
|
5627:
匿名さん
[2018-01-30 20:08:53]
全館空調を提供しているHMがものすごく増えているね。
裕福層が住宅内での快適性を求めているね。 ************** ・積水ハウスの全館空調 http://www.sekisuihouse.com/technology/comfortable/air/flash02.html ・パナソニックの全館空調 https://www.panahome.jp/casart/premium/qoa/ ・住友林業の全館空調 http://www.g-mark.org/award/describe/42513 ・ミサワの全館空調 https://www.misawa.co.jp/kodate/technology/mokusitu/amenity/okunai/ |
5628:
匿名さん
[2018-01-30 22:31:31]
全館空調は集客効果どころか、モデルハウスで来店客ばなれの原因になる傾向があるのでハウスメーカーは注意しないといけませんね。効果としてはプラスマイナスでマイナスになるでしょう。
|
5629:
匿名さん
[2018-01-31 07:19:37]
>5627
某全館床暖房メーカーにシェアーを奪われ、高高住宅にやられてるからね。 大手は高気密に出来ないからダクト式全館空調で顧客を誤魔化してる。 低気密住宅には汚い空気が循環するダクト式全館空調は救世主だね。 一時のあだ花、いずれは廃れる。 |
5630:
匿名さん
[2018-01-31 07:32:09]
|
公的論文でも駄目論文がほとんど、ダメ学者も多い。
輻射暖房が効率が悪い、根拠は一つもない。
最近のオフィスビルは効率が良いからと輻射式になって来ている。
同じヒートポンプを使用してダクト式全館空調は個別エアコンと比べて何故効率が悪いのか、わかるかな?