全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
5561:
匿名さん
[2018-01-28 21:14:57]
|
5562:
匿名さん
[2018-01-28 21:20:27]
>5538
>全館空調のように窓を開けれない閉そく感はないですよ、都心です。 無知は、無知だから、薬の付けようがない。 PM2.5がなかった、昔は良かったけどね。 でも、現代は窓空けはご法度ですよ。気を付けようね。 気が付かないうちに、PM2.5などが住宅内に入り込んでいるよ。 何しろPM2.5は目に見えません。 白い車に、黒っぽい雨ジミが付くでしょ。 これが、PM2.5だよ。 特に、西日本で秋から春、東日本は季節によらずPM2.5濃度が高くなるのです。 *********** 季節で言えば、西日本で濃度が高くなりやすいのは、秋から春先にかけて。東日本は、季節によらず高くなることがあります。 http://www.st-c.co.jp/plus/channel/2016_02.html *********** また、黄砂も要注意です。 *********** 細かい砂の粒子や、粒子に付着した物質、黄砂とともに飛来する化学物質などにより、さまざまな健康被害が生じる。 中国、韓国、台湾では呼吸器疾患や呼吸器感染症、心臓や脳の循環器疾患の増加と黄砂発生との相関が複数の論文で報告されている。また喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患のほか、結膜炎などの眼科症状の増加も報告されている。 2005-2009年春季の富山県における入院患者の調査から、黄砂の後の1週間は小児喘息患者が発作により入院するリスクが1.8倍、小学生では3倍以上になったと報告している。国立環境研究所の調査でも同様の結果が出ている。九州大学の北園孝成らの研究グループは、福岡県における脳梗塞による救急搬送例の調査から、黄砂の日からの3日間は脳梗塞での搬送件数が7.5%増加、重症例に限ると5割以上増加したと報告している。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A0%82#.E5.81.A5.E5.BA.B7.E8... ************ |
5563:
匿名さん
[2018-01-28 21:26:17]
■選ばれるには理由があります。安心を約束する6つの理由。
・200社を超す幅広いお取引先 大手ハウスメーカーをはじめ、工務店・設計事務所など、200社以上の幅広いお取引先に対し、全館空調PARADIAを提供しています。 ・全館空調分野における40年以上の実績 時代の変化とともに変化する居住空間やお客様のニーズを見つめ、全館空調を40年以上提供し続けています。 ・設計からメンテナンスまで一邸一邸対応 デザインや間取りのご要望を最大限叶える設計・施工から、安心して長くお使い頂くためのアフターサービスまで、きめ細かく対応します。 ・キレイな空気を提供する高い性能 APF値5.6の全館空調PARADIAが、キレイな空気質を効率よく提供します。 ・24時間365日のお問い合わせ受付 24時間365日の受付体制で、お住まいになってからも安心をお届けします。 ・20,000台以上の取扱実績 販売開始以降、着実に販売実績を伸ばし、ここ20年での販売実績は20,000台を超えています。 http://paradia.jp/reason/ |
5564:
匿名さん
[2018-01-28 21:27:29]
>5558
>床暖等の輻射冷暖房が良いね。 輻射方式は、効率が悪いのですね。 輻射空調はコストが掛かり過ぎ。 「輻射空調方式は、対流空調に比べて、温冷感を同じにすれば、負荷が増大し、年間負荷では19%~53%増え、最大負荷では50%~193%に達する」 公的な学会論文の大学教授が発表した、新しいものですよ。 勉強してね。 |
5565:
匿名さん
[2018-01-28 21:28:38]
全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。 健康志向の方には最適な空調設備です。 |
5566:
匿名さん
[2018-01-28 21:31:13]
>>5564
効率云々よりも、無音無風で快適さが上というメリットがあるから |
5567:
匿名さん
[2018-01-28 21:34:41]
>>気が付かないうちに、PM2.5などが住宅内に入り込んでいるよ。
そうだったら、日本人はみんな外出できないはずだよね。でもみんな健康ですよね。 全館空調専門メーカー三井や三菱の社員でも自宅は全館空調でないのが現実、元気な社長でも実際は普通の家でしょ(笑) |
5568:
匿名さん
[2018-01-28 21:37:49]
|
5569:
匿名さん
[2018-01-28 21:39:26]
>5567
>でもみんな健康ですよね。 よく読もうね。 ***** 中国、韓国、台湾では呼吸器疾患や呼吸器感染症、心臓や脳の循環器疾患の増加と黄砂発生との相関が複数の論文で報告されている。また喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患のほか、結膜炎などの眼科症状の増加も報告されている。 2005-2009年春季の富山県における入院患者の調査から、黄砂の後の1週間は小児喘息患者が発作により入院するリスクが1.8倍、小学生では3倍以上になったと報告している。国立環境研究所の調査でも同様の結果が出ている。九州大学の北園孝成らの研究グループは、福岡県における脳梗塞による救急搬送例の調査から、黄砂の日からの3日間は脳梗塞での搬送件数が7.5%増加、重症例に限ると5割以上増加したと報告している。 |
5570:
匿名さん
[2018-01-28 21:43:57]
>>でもみんな健康ですよね。
>>よく読もうね。 悪いニュースは、みんな広がるとコワイので必要以上に世間では騒ぎます。 良いニュースは、ほっといても危険がひろがらないので、あまりニュースにならない事が多い。 |
|
5571:
匿名さん
[2018-01-28 21:45:59]
>5570
>悪いニュースは、みんな広がるとコワイので必要以上に世間では騒ぎます。 別に、悪いニュースでも何でもない。 公的な論文ですから、公的な事実なのです。 勉強してね。 *********** 中国、韓国、台湾では呼吸器疾患や呼吸器感染症、心臓や脳の循環器疾患の増加と黄砂発生との相関が複数の論文で報告されている。また喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患のほか、結膜炎などの眼科症状の増加も報告されている。 2005-2009年春季の富山県における入院患者の調査から、黄砂の後の1週間は小児喘息患者が発作により入院するリスクが1.8倍、小学生では3倍以上になったと報告している。国立環境研究所の調査でも同様の結果が出ている。九州大学の北園孝成らの研究グループは、福岡県における脳梗塞による救急搬送例の調査から、黄砂の日からの3日間は脳梗塞での搬送件数が7.5%増加、重症例に限ると5割以上増加したと報告している。 |
5572:
匿名さん
[2018-01-28 21:55:28]
>>別に、悪いニュースでも何でもない。
悪いニュースでしょ。事実だったら余計そうでしょう。公的な事実はニュースにならない。タイトルでなく内容を勉強しましょう。 |
5573:
匿名さん
[2018-01-28 22:03:09]
|
5574:
匿名さん
[2018-01-28 22:08:19]
>>冷暖房の送風の音が間欠で途切れた時に無音になるの気が付くことありませんか?
全館空調でこの寒波の時、停電したら大変ですよね。結構雪で電線やられますよね。 |
5575:
匿名さん
[2018-01-29 05:26:00]
>5572
>公的な事実はニュースにならない。 ニュースではなく、公的な論文という公的な事実です。 内容を勉強しようね。 ****** 黄砂の後の1週間は小児喘息患者が発作により入院するリスクが1.8倍、小学生では3倍以上になったと報告している。国立環境研究所の調査でも同様の結果が出ている。九州大学の北園孝成らの研究グループは、福岡県における脳梗塞による救急搬送例の調査から、黄砂の日からの3日間は脳梗塞での搬送件数が7.5%増加、重症例に限ると5割以上増加したと報告している。 |
5576:
匿名さん
[2018-01-29 05:39:43]
>5573
>オフィスビルですが、休日出勤とかで人が少ないとき、冷暖房の送風の音が間欠で途切れた時に無音になる だから、何度も説明してるけど、オフィスのものとは異なっていて、住宅用のダクト式全館空調は、エアコンやオフィスのものに比べて、風が強くないのです。 エアコンやオフィスのものは、基本的に個別・局所空調なので、風が強いのです。 すなわち、暖冷房は、吹出す風の中の温度の熱量から、感じることになります。 ダクト式全館空調は、住宅全体を暖冷房する概念なので、壁・天井・床からの輻射熱、および、空調からの弱い風により、冷暖房の空調が行われるのです。 だから、トイレなどどこに行っても住宅内は暖かいのです。 一方、オフィスや個別エアコンでは、トイレに行ったときに、空調がトイレまで入っていないから、寒いですよね。 |
5577:
匿名さん
[2018-01-29 07:45:59]
だから、ダクト式全館空調は,家中にサンマを焼いた臭いがするんですね。キッチンだけ別に出来ないですかね。
|
5578:
匿名さん
[2018-01-29 07:50:59]
>5576
トイレが寒いのは貧相な昔の断熱の家。 トイレは狭いから暖房便座や洗浄湯の温度等で部屋より暖かいくらい。 Q値1.0の住宅なら室内外温度差20℃で半坪のトイレなら33wの熱で済む、人体は100wの発熱が有りトイレ温度が上昇する。 今の家の熱の移動の主体は放射熱ですから対流はあまり寄与してない。 エアコン1台で暖房出来るのも放射熱主体だからです。 換気空気の2倍程度の量で厳冬期の暖房熱は足ります、対流熱も僅かです。 |
5579:
匿名さん
[2018-01-29 08:04:44]
>5577
住宅はダーテイゾーンが多い。 トイレ、浴室、洗面所(排水管汚れ)、玄関(泥靴)、キッチン(生ごみ等)。 ダーテイゾーンの空気は汚いから捨てるのが良い、出来れば常時が良い。 常時ではもったいないので玄関を除いて間欠で換気してるのが多い。 ダクト式全館空調もダーテイゾーンの空気は捨てるべきだが一部しかしてない、誤魔化してる。 臭いがするかしないかは別として外で犬の糞を踏んだ泥靴の空気を家中に循環させてる。 |
5580:
匿名さん
[2018-01-29 08:18:47]
また、三菱地所ホームのエアロテックみたいに大きな機械が1階にあると納戸ぐらいのスペースは使ってしまう、小さなことだけどこれが原因で結構間取りがうまくいかないにも現実問題として大きい問題、また部屋にダクトの出っ張りが木造なのにできてしまうのも目ざわりでスッキリしない。
|
シックハウスの原因の化学物質は排出されずに家中に回ってしまうんですね。