一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

4721: 匿名さん 
[2017-09-28 14:55:41]
>>4720 匿名さん
吹き出し口から15m/sで風が吹いてる全館空調ありますか?
ないと思いますよ。
4722: 匿名さん 
[2017-09-28 15:07:17]
エアコンも風量は1000m3/h程度は普通に有ります。
消費電力から推測しても全館空調の方が風量は多いのではないでしょうか?
エアコンは風を感じます、10数か所に分散しても風は感じるでしょうね。
4723: 匿名さん 
[2017-09-28 15:32:22]
空気で熱を運ぶには。
風量1000m3/hで室温22℃でダクト内を流れる空気温度32℃なら。
1000m3/hx(32℃-22℃)x空気比熱0.34w/m3÷1000=3.4kw
3.4kwのダクト式全館空調は無いだろうから
風速がもっと早いかダクト内空気温度がもっと高いと推測出来ます。
ダクト式全館空調の効率が悪いのは細いダクトで非効率な空気で熱を運ぶからです。
流速を早くすれば送風機の電力が多くなり、温度を高くすればヒートポンプの効率が悪化します。
米国なら家が大きく、太いダクトを通せますがウサギ小屋の日本では無理な方が多い。
高層ビル等もスペース上、太いダクトは通せません。
建屋の高い工場、スパー等太いダクトが通せるのは一部だけです。
4724: 匿名さん 
[2017-09-28 17:22:07]
>4723
デンソーのダクト径は、米国から技術導入したので、米国のダクト径と同じだよ。
そんなことも、知らないで、妄想してたのね。
4725: 匿名さん 
[2017-09-28 17:28:01]
>4723
>1000m3/hx(32℃-22℃)x空気比熱0.34w/m3÷1000=3.4kw 

また、いい加減な計算しているよね。
まず、1000m3/hの根拠は?
4726: 匿名さん 
[2017-09-28 17:31:40]
>1000m3/hx(32℃-22℃)x空気比熱0.34w/m3÷1000=3.4kw 
これは、何を計算したツモリ?
4727: 匿名さん 
[2017-09-28 17:38:29]
>>4722 匿名さん
吹き出し口から15m/sの風が吹き出してる全館空調ありますか?
ないと思いますよ。
4728: 匿名さん 
[2017-09-28 17:41:50]
>4724
ソースは?
4732: 匿名さん 
[2017-09-28 18:06:24]
>>4729 匿名さん
吹き出し口から15m/sの風が吹き出している全館空調が実際にあるのを知っているのですか?
裏付けは?
4734: 匿名さん 
[2017-09-28 18:11:29]
4736: 匿名さん 
[2017-09-28 18:14:02]
>4732
>4723参照、分かる人は分かる。
4738: 匿名さん 
[2017-09-28 18:20:48]
>4736
>分かる人は分かる。

確かに、分かる人は、爺さんだけだから、分かる人は、いないということなんだね。
4739: 匿名さん 
[2017-09-28 18:21:12]
>>4736 匿名さん
要するに風速15m/sで吹き出してる全館空調の家は実際にはないってことでいいんだね。
当然だね。
4740: 匿名さん 
[2017-09-28 18:24:56]
>>4737 匿名さん
すみません、それは風速15m/sの風が吹き出し口から吹き出してるとのたまわってる方に、15m/sの風がどんなもんか教えてあけてるんです。
4742: 匿名さん 
[2017-09-28 18:30:42]
全館空調の家ではいつもあんな強風が吹き出し口からビュービュー吹いてると信じてるって凄いことだ。
確かにそう信じてたら、全館空調は欠陥だと思うのも無理ない。
4743: 匿名さん 
[2017-09-28 18:33:29]
>>4741 匿名さん
どういたしまして、それでも全館空調の家に住むとあの強風を毎日体験すると信じ切ってるあの方はとても面白いですね。
4746: 匿名さん 
[2017-09-28 18:58:49]
>4745
初めに相手先をアンカーして記述するのが礼儀です。
よろしくね。
4747: 匿名さん 
[2017-09-28 19:02:53]
>4740
全体が15m/sの風とφ38程度からの風では大違い、φ38では61m3/h程度。
面積0.6m2から15m/s風が出れば9m3/sで32400m3/hの膨大な風量になる、約530倍になる。
4748: 匿名さん 
[2017-09-28 19:13:08]
>4747
それで?
>4725への回答は?
4749: 匿名さん 
[2017-09-28 19:22:31]
何度も聞くな、過去レスを読め。
>4723
4751: 匿名さん 
[2017-09-28 20:37:28]
[No.4729~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4752: 匿名さん 
[2017-09-28 21:02:53]
>4749
1000m3/hの根拠は何ですか?
4753: 匿名さん 
[2017-09-28 21:19:33]
>>4747 匿名さん
ダイソンのドライヤーの風速は15m/sにもならない。
ダイソンより速い風が吹き出す?
あり得ません。
4754: 匿名さん 
[2017-09-29 06:29:59]
>4752
>4711からの過去レスを読み返せ。
それで分からなければ子供に聞け。
4755: 匿名さん 
[2017-09-29 06:34:46]
>4753
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/116010/052600008/?P=3&...
ほぼ15m/s。
距離 0なら確実になる。
ノズル無しも風速を遅くする。
4756: 匿名さん 
[2017-09-29 07:39:39]
>>4755 匿名さん
>距離 0なら確実になる。
ならないよ。
全館空調の吹き出し口に髪を近づると冷風セットでもできると思ってるのかな(笑)
4757: 匿名さん 
[2017-09-29 12:23:05]
>4756
義務教育をやり直した方が良い。
4758: 匿名さん 
[2017-09-30 08:47:38]
某スレで
「家一軒にエアコン1台程度で済む時代です。」
と言われました。
高い金をかねて全館空調をつけなくても、エアコン1台で十分なんですか?
4759: 匿名さん 
[2017-09-30 11:03:27]
>4754
過去レス読み返したら、1000m3/hの根拠がないことが分かったよ!
結局、妄想でしたね。
4760: 匿名さん 
[2017-09-30 11:14:00]
>4758
汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品、いずれは廃れます。
4761: 匿名さん 
[2017-09-30 11:20:44]
>4760
>4759さんがレスしているように、1000m3/hの根拠がないのだから、風速15m/sの根拠もないのですね。
4762: 匿名さん 
[2017-09-30 11:22:54]
>4760
結局、回答できなくて、レスに窮すると、いつもの繰り返しですか?
4763: 匿名さん 
[2017-09-30 12:36:45]
学校で勉強をやり直すと良い。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の冷暖房能力とダクト径とダクト内空気温度が決まれば必然的に風量は決まり、同時に風速も決まる。
4764: 匿名さん 
[2017-09-30 12:39:16]
>4763
だから、最初の1000m3/hの根拠は?
4765: 匿名さん 
[2017-09-30 12:41:21]
能力は、あくまで能力であって、実用稼働状態ではない。
実稼働状態では?
4766: 匿名さん 
[2017-09-30 12:46:24]
>4762
窮した事は一度もないだろ。
何時も遁走したり、理解不能に落ち、聞く耳を持たずに念仏を唱えるのは、欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者。
4767: 匿名さん 
[2017-09-30 14:10:38]
>4766
それが、窮している証拠なのですよ。
老人は、窮して我慢できなくなると、キレやすいね。
4768: 匿名さん 
[2017-09-30 14:13:29]
>4766
しかも、窮すると、いつも同じことを繰り返す。
4769: 匿名さん 
[2017-09-30 15:01:36]
何時も窮してるのは欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者。
最近も頭が悪いから判別出来ずに仲間割れしてやり合っていたね。
挙句、中傷に走り自爆してる、滑稽でした。
4770: 匿名さん 
[2017-09-30 15:04:28]
>4764
>4763を参考に過去スレを読み直せ。
4771: 匿名さん 
[2017-09-30 15:04:54]
>4769
で?
1000m3/hの根拠は?
4772: 匿名さん 
[2017-09-30 15:06:34]
>4770
で?
1000m3/hの根拠は?
4773: 匿名さん 
[2017-09-30 15:08:12]
>4770
根拠ないから、回答できないのですよね。
見抜いてるよ。
4774: 匿名さん 
[2017-09-30 15:11:58]
>4765
何を仕切っている、内容を変えるな。
能力を生かしてないなら設計ミスだよ、伊達にダクト設計はしてない。
頭の足らない奴がダクト太さは米国の真似をしてるとほざいていたな。
実稼働状態は変化する、そんな事も知らないのか?呆れた奴だね。
4775: 匿名さん 
[2017-09-30 15:15:44]
>4773
>欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の冷暖房能力とダクト径とダクト内空気温度が決まれば必然的に風量は決まり、同時に風速も決まる。
こんな分かりやすく、説明してるのに分からないとは呆れます。
子供に聞くと良い。
4776: 匿名さん 
[2017-09-30 20:03:27]
>4775
ループに入ってるよ。
自分の頭を整理してね。

そもそもの始まりは
>4711
>簡単な計算も出来ないと風が弱いと妄想する。
>仮にダクト計をφ150として風量を非常に少なめに1000m3/hとするとダクト内流速は15.7m/sになる。
>騒音問題が話題になっていたが当然の事柄。
から、始まっていますよね。

次に
>4723にて
>風量1000m3/hで室温22℃でダクト内を流れる空気温度32℃なら。
>1000m3/hx(32℃-22℃)x空気比熱0.34w/m3÷1000=3.4kw
>3.4kwのダクト式全館空調は無いだろうから
>風速がもっと早いかダクト内空気温度がもっと高いと推測出来ます。

だから、貴方の
>4763
>冷暖房能力とダクト径とダクト内空気温度が決まれば必然的に風量は決まり、同時に風速も決まる。

と、風量1000m3/h、根拠のないことを前提に話を進めていますね。
貴方の発言を整理してあげましたよ

これも、相変わらず、貴方の得意な情報操作ですね。

いくらデシカ爺さんで老いぼれても、自分のレスに責任を持ちましょうね。
それとも記憶力が分からなくなってるほど老いぼれですか?
記憶力大丈夫ですか?

さぁ~、風量1000m3/hの根拠に回答してね。

次に、爺さんから予想されるレスは、「これは自分じゃない」です。
4777: 匿名さん 
[2017-09-30 20:25:20]
>4775
デシカ爺さん、>4776に分析され過ぎてる。
レス楽しみにしてるよ。

でも、「欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調」は、なしだよ。
次の一手は何かな?
4778: 匿名さん 
[2017-10-01 06:50:59]
>4776
まずは「これは自分じゃない」から。
>4717
>床面積150㎡、平均天井高2.7mのかなり大きめの住宅でも必要換気量は200㎥/h。
>1000㎥/hと5倍もの風量を送るとして計算しても、
>4717のレスの通り、汚い空気の循環量は換気空気量よりかなり多いのは認めるね。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の出力は個別エアコンより高いのも認めるね。
以上から必然的に1000㎥/hの妥当性が簡単、導き出せる。
4779: 匿名さん 
[2017-10-01 07:30:43]
>>4778 匿名さん
4717は>4711に合わせただけ。
>4711が根拠のないものなら4711の1000平米も根拠がないことになる。
他人のカキコミで誤魔化さず、>4711の根拠を示すのが先。
4780: 匿名さん 
[2017-10-01 07:51:14]
某メーカーの欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の能力はエアコンの2倍と記載が有った。
曖昧な表現だが能力を10kwとする。
10kwx1000÷空気比熱0.34w/m3÷(ダクト内空気温度52.5℃-室温23℃)=997m3/h
室温は25℃程度で設計すると思うが23℃とした。
4781: 匿名さん 
[2017-10-01 08:05:05]
>>4780 匿名さん
>曖昧な表現だが
>設計すると思うが
根拠になってない、やり直し(笑)
4782: 匿名さん 
[2017-10-01 14:09:08]
>4780
>某メーカー
某メーカーのソース根拠を示してね。
>能力を10kw
なぜ、10kw?某メーカーによる能力のソース根拠を示してね。
4783: 匿名さん 
[2017-10-01 20:07:39]
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の出力を示してくれれば良いですよ。
大体1000m3/hになるように辻褄を合わせますからよろしく。
4784: 匿名さん 
[2017-10-01 22:43:43]
>>4783 匿名さん
要するに1000㎥は根拠もなく出していた訳だ。
4785: 匿名さん 
[2017-10-02 06:21:18]
>4784
>4780はかなり明確な合理的な根拠。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の出力10kwを否定する根拠はどうしたの?
4786: 匿名さん 
[2017-10-02 07:01:21]
file:///C:/Users/fxy/Downloads/NTS-F1123Y2NTS-A1123D2_%E4%BB%95%E6%A7%98%E8%A1%A8_T51I1001.pdf
東芝11.2kw
file:///C:/Users/fxy/Downloads/NTS-F1402Y3NTS-A712D3_%E4%BB%95%E6%A7%98%E8%A1%A8_T51I1304.pdf
東芝14kw
http://www.azbil.com/jp/news/131025-2.html
>これまでは主に延床面積40坪以上の住宅向けのシステム(4馬力~6馬力)を販売してきましたが、このたび、日本の戸建て住宅建築棟数で最も多い30坪~40坪前後の住宅への導入に最適なラインアップ(2.5馬力および3馬力※3、0.5畳の機械室設置型)を開発いたしました
>※3:2.5馬力:定格能力(冷房5.6kW/暖房6.3kW)、3馬力:定格能力(冷房7.1kW/暖房8.0kW)
4787: 匿名さん 
[2017-10-02 07:09:16]
https://www.google.co.jp/search?rlz=1C1NDCM_jaJP723JP723&q=%E5%85%A8%E...
東芝の仕様が見れないから変わり。
4788: 匿名さん 
[2017-10-02 07:57:11]
最近の全館空調は2.5〜3馬力ってことなのかな?
4789: 匿名さん 
[2017-10-02 12:04:35]
>4788
高高住宅はエアコン1台で間に合う、住宅の性能次第で間に合うようになって来ている。
大手ハウスメーカーの次世代では足りるか疑問?
もちろん寒冷地は除く、昔から西は全館空調、北はセントラルヒーテイング。
全館空調は北では使い物にならなかった。
4790: 匿名さん 
[2017-10-02 13:14:45]
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調も住宅性能を向上させて能力を4kwで足りるようにすれば汚名を返上出来る。
換気空気200m3/hだけで冷暖房して汚い循環空気は不要になる。
4kwx1000÷空気比熱0.34w/m3÷(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)=196.1m3/h
ダクト内の風速も落ち、圧損がほとんど無くなるから送風電力が大幅に減る。
ただし、ダクト内空気が高いのでヒートポンプの効率は悪化する。
エコキュートと同じような効率になる。
換気空気量を2倍の400m3/hにする方法も有る。
4kwx1000÷空気比熱0.34w/m3÷(ダクト内空気温度53℃-室温23℃)=392.2m3/h
換気空気量が多いから換気損出を減らす。顕熱換気装置は必要になり大型になる。
換気空気量400m3/hでφ150のダクトならダクト内風速は6.3m/sで圧力損出は少ない。
ダクト内空気温度も特別に高くないからエアコン並みの効率に出来る。
換気量が多いから換気損出が増える程度になる。
汚い空気が循環しないからメリットはたくさん有る。
住宅性能が向上するとダクト式全館空調はエアコン機能付き換気装置に替わる?
輻射冷暖房の方がよいですがデシカに積極的にエアコン能力も加味すればエアコン付きデシカ換気装置になる。
(デシカは現在も冷暖房能力が少し有ります)
4791: 匿名さん 
[2017-10-02 21:05:45]
>4790
で?
全館空調に比べて、何が優れてるの?
米国では、とても長期間の間、皆さんが健康・快適で過ごしているのだから、これに勝る説得力があるデータを出さないと、誰も爺さんを信用しないよ。
まぁ~、今でもスルーされてるし、誰も爺さんを信用していない。
現実は、厳しいのですよ。
4792: 匿名さん 
[2017-10-02 21:15:52]
>4790
住宅の快適性は、住宅内でヒートショックがなく、ほぼ温度差がない状態を、維持できるかどうか、ですよね。
全館空調以外で、それを爺さんに要求しても、昔からそのデータが出て来ないよね。
サラポカのブログでもなかったよね。
エアコン1台で間に合うという、>4789の発言には、責任を持って、根拠を示してね。
4793: 匿名さん 
[2017-10-02 22:00:14]
温度だけでなく湿度も維持できると、さらに上の快適さが得られますよ
4794: 匿名さん 
[2017-10-02 22:37:06]
全館空調5年目です。半期ごとの電気代を報告します。
夏期分の冷房電気代が確定しましたので、報告します。
■暖房電気代(5年目)
10月:0円
11月:3,000円程度
12月:7,000円程度
1月:12,000円程度
2月:8,500円程度
3月:6,500円程度
4月:500円程度
合計:37,500円程度
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×37,500=21,400円 でした。
■冷房電気代(5年目)
5月:0円
6月:1,500円程度
7月:8,000円程度
8月:14,500円程度
9月:5,000程度
合計:29,000円程度
40坪換算で、夏期冷房代は、40/70×29,000=16,600円 でした。

-ちなみに全館空調.5年目までの平均-----------
延床70坪、Q値0.7、東京のPARADIAです。
全館空調で40坪換算ですと、年間冷暖房費は38,200円 というところです。
■暖房電気代(延床70坪、5年平均)
10月:0円
11月:2,100円程度
12月:6,900円程度
1月:11,500円程度
2月:10,300円程度
3月:6,000円程度
4月:0円
合計:37,500円程度
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×37,500=21,500円 でした。
■冷房電気代(延床70坪、5年平均)
5月:0円
6月:1,900円程度
7月:7,700円程度
8月:12,600円程度
9月:7,200円程度
合計:29,400円程度
40坪換算で、夏期冷房代は、40/70×29,400=16,800円 でした。
4795: 匿名さん 
[2017-10-03 07:44:18]
これからは、高高住宅ではなく、断密住宅だね。
全館空調の省エネ住宅なら、ヒートショックや熱中症を防ぐ手立てにもなるから、命を守ってくれるね。

環境省は、室内と室外の熱の出入りを遮断し、住宅の冷暖房に使うエネルギーを減らすには「高“断”熱」と「高気“密”」が重要という語呂合わせで、壇蜜さんを起用。壇蜜さんは中川環境相から任命書を受け取り、「私の名前を連呼するだけでもPRになる。省エネ住宅を選ぶ最初の一歩を後押しできればうれしい」と話した。
 省エネ住宅で家の中が適温に保たれれば、入浴中の突然死を引き起こすヒートショックや熱中症を防ぐ手立てにもなる。冬の冷え込みが厳しい秋田県出身の壇蜜さんは「省エネ住宅なら命も守ってくれる」とアピールした。
4796: 匿名さん 
[2017-10-03 11:59:49]
>4791
米国は汚い土足で家中を歩き回る、汚い空気が循環しても気にしない不潔な奴ら。
スルー?おおかた、アク禁ですよ。
>4792
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調がいくつかのブログなどを紹介したら捜して出すよ。


4797: 匿名さん 
[2017-10-03 13:07:55]
>4796
>捜して出すよ。

以前、豪語して探したけれど、探せなくて、結局、爺さんは降参して、逃げ出しましたよね。
探せないのは、分かっていますよ。
4798: 匿名さん 
[2017-10-03 13:53:49]
>4797は噓つき、出したけど温度が違うとケチを付けた、欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調が先に出さなければ出さない。
4799: 匿名さん 
[2017-10-03 14:13:59]
1000m3/hも証明したよ、反論はどうした、腰砕けで遁走したか?
何時も口先だけで逃げるのは欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者。
4800: 匿名さん 
[2017-10-03 15:10:44]
http://www.pictame.com/media/1616627459423069048_6130317906
>さらぽかは導入しない予定でしたが、あまりの快適さに導入決定しました
>  10/02/2017
4801: 匿名さん 
[2017-10-03 20:39:20]
>4799
>1000m3/hも証明したよ

まったく証明に値しないよ。
>4790
>換気空気200m3/hだけで冷暖房して汚い循環空気は不要になる。
>4kwx1000÷空気比熱0.34w/m3÷(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)=196.1m3/h

「(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)」の項目は、何を計算したつもりなの?

外気温と家の中の換気状態を表していないよね。
熱交換90%だと、どうなるの?
その式だと、住宅内温度がどんどん熱くなるから、人間が住んでいられなくなるよ。
4802: 匿名さん 
[2017-10-04 09:37:01]
>中学生レベルのその程度の知識しかないのですね。
>4801がね、いや、小学生レベル。
>その式だと、住宅内温度がどんどん熱くなるから、人間が住んでいられなくなるよ。
小学生に笑われますよ。
4803: 匿名さん 
[2017-10-04 09:43:21]
>4802
>4kwx1000÷空気比熱0.34w/m3÷(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)=196.1m3/h

回答に窮して、いつもの逃げ口上ですか?
遁走ですか?
根拠のなさがバレルので、回答できないのですね。

・「(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)」の項目は、何を計算したつもりなの?
・ウソを計算してないで、外気温と家の中の換気状態を表して計算してね。
・熱交換90%だと、どうなるの?
4804: 匿名さん 
[2017-10-04 09:59:37]
滅茶苦茶な事をいってる、答えようがない。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調も住宅内温度がどんどん熱くなる事はないだろ。
>4803は子供にレスの内容を聞いてみると良い。
4805: 匿名さん 
[2017-10-04 11:27:45]
>4804
>滅茶苦茶な事をいってる、答えようがない。

計算論理の根拠がないものだったから、回答できなくなったのですね。
貴方が、数値を出して計算したのだから、外気温と室温の関係で、回答できるハズですよね。
だから、式を出して計算したのですよね?

回答できないということは、やはりいい加減なウソの計算だったということで良いのですね。
4806: 匿名さん 
[2017-10-04 11:34:31]
> 4kwx1000÷空気比熱0.34w/m3÷(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)=196.1m3/h
こんな簡単な式が理解出来ない>4805は何と言おうが笑い者ですよ。
説明しても理解出来ず無駄と判断、説明しません。
4807: 匿名さん 
[2017-10-04 11:48:41]
>4806
>4804
>住宅内温度がどんどん熱くなる事はないだろ。

まず、簡単な最初の質問ですね。順番に片づけましょう。

①なぜ、住宅内温度が熱くなることがないのでしょうか?
>(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)ですよね。
ダクト内空気温度83℃で噴出された高温度空気は、どこに行ったのでしょうか?
4808: 匿名さん 
[2017-10-04 12:03:34]
>4807
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の暖房時のダクト内空気温度は室温と同じ温度かな、室温より高いかな?

> 4kwx1000÷空気比熱0.34w/m3÷(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)=196.1m3/h
暖房能力=風量196.1m3/hx空気比熱0.34w/m3x(ダクト内空気温度83℃-室温23℃)÷1000=4kw
4809: 匿名さん 
[2017-10-04 12:35:47]
>4803
>ダクト内空気温度83℃
あり得ないダクト内温度で計算してどうしたいの?
4810: 匿名さん 
[2017-10-04 12:59:12]
>4809
>4803ではないですが>4790を参照。
4811: 匿名さん 
[2017-10-04 13:07:59]
>4810
単なる書き間違い?
4812: 匿名さん 
[2017-10-04 13:09:19]
書き間違いではないんですね。
で、
あり得ないダクト内温度で計算してどうしたいの?
4813: 匿名さん 
[2017-10-04 13:15:27]
>換気空気200m3/hだけで冷暖房して汚い循環空気は不要になる。
院内感染リスクを減らせる。
循環空気用のフィルターが不要になる、脱臭装置も要らない。
風量が少なくなり嫌な風を感じる事が減る。
83℃はエコキュートが有るから可能、効率は落ちる、代案として400m3/h換気を提案してる。
4814: 購入経験者さん 
[2017-10-04 14:05:50]
全館空調を使用している人と購入を検討している人以外は書き込みをしないで下さい! 
私はデンソーパラディア7年ですが、何の不満もなく、身体に優しくて最高の気分です!
検討されている方は、是非、勇気を出して導入して下さいね! 
4815: 匿名さん 
[2017-10-04 14:28:23]
>4814は何故、仕切ってるの?
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調スレを別に作れば?
4816: 匿名さん 
[2017-10-04 14:59:06]
>4813
で、
あり得ないダクト内温度で計算してどうしたいの?
4817: 匿名さん 
[2017-10-04 16:07:15]
>83℃はエコキュートが有るから可能
>換気空気200m3/hだけで冷暖房して汚い循環空気は不要になる。
4818: 匿名さん 
[2017-10-04 16:32:44]
>4816
住宅の性能が向上すれば換気空気を温めたり、冷やしたり、徐加湿すれば良いようになる。
有り得ない事は無いが効率が落ちるから、換気量を2倍にすれば現実的に可能で効率も良い。
風量392m3/hx空気比熱0.34w/m3x(ダクト内空気温度53℃-室温23℃)÷1000=暖房能力4kw
4819: 匿名さん 
[2017-10-04 20:24:19]
>4818
>風量392m3/hx空気比熱0.34w/m3x(ダクト内空気温度53℃-室温23℃)÷1000=暖房能力4kw

で?

「(ダクト内空気温度53℃室温23℃)」は、単に熱容量の式だから、温度差を当てはめてるだけだよね。
ダクト内空気温度53℃で吹き出したら、室温は、時間の経過とともに、限りなく53℃に近づいていくよね。

自分の矛盾に気が付きましたか?

正解は、非定常状態の室内気流解析を行う必要があるのです。
すぐにウソということが、バレる小学生でもわかる算術計算は、しないでね。
http://www.satokogyo.co.jp/technology/detail.php?id=125&parent_id=1&am...
4820: 匿名さん 
[2017-10-04 20:28:57]
>4818
実態は、算術計算で解決できるレベルではないのですよ。
http://www.akl.co.jp/casestudy/simulation/sampleQ_movie.php


[No.4801~本レスまでは、一部テキストを削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる