全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
4721:
匿名さん
[2017-09-28 14:55:41]
|
4722:
匿名さん
[2017-09-28 15:07:17]
エアコンも風量は1000m3/h程度は普通に有ります。
消費電力から推測しても全館空調の方が風量は多いのではないでしょうか? エアコンは風を感じます、10数か所に分散しても風は感じるでしょうね。 |
4723:
匿名さん
[2017-09-28 15:32:22]
空気で熱を運ぶには。
風量1000m3/hで室温22℃でダクト内を流れる空気温度32℃なら。 1000m3/hx(32℃-22℃)x空気比熱0.34w/m3÷1000=3.4kw 3.4kwのダクト式全館空調は無いだろうから 風速がもっと早いかダクト内空気温度がもっと高いと推測出来ます。 ダクト式全館空調の効率が悪いのは細いダクトで非効率な空気で熱を運ぶからです。 流速を早くすれば送風機の電力が多くなり、温度を高くすればヒートポンプの効率が悪化します。 米国なら家が大きく、太いダクトを通せますがウサギ小屋の日本では無理な方が多い。 高層ビル等もスペース上、太いダクトは通せません。 建屋の高い工場、スパー等太いダクトが通せるのは一部だけです。 |
4724:
匿名さん
[2017-09-28 17:22:07]
|
4725:
匿名さん
[2017-09-28 17:28:01]
|
4726:
匿名さん
[2017-09-28 17:31:40]
>1000m3/hx(32℃-22℃)x空気比熱0.34w/m3÷1000=3.4kw
これは、何を計算したツモリ? |
4727:
匿名さん
[2017-09-28 17:38:29]
|
4728:
匿名さん
[2017-09-28 17:41:50]
>4724
ソースは? |
4732:
匿名さん
[2017-09-28 18:06:24]
|
4734:
匿名さん
[2017-09-28 18:11:29]
風速15mをもう一丁
https://www.youtube.com/watch?v=JgMkXu--UrY |
|
4736:
匿名さん
[2017-09-28 18:14:02]
|
4738:
匿名さん
[2017-09-28 18:20:48]
|
4739:
匿名さん
[2017-09-28 18:21:12]
|
4740:
匿名さん
[2017-09-28 18:24:56]
|
4742:
匿名さん
[2017-09-28 18:30:42]
全館空調の家ではいつもあんな強風が吹き出し口からビュービュー吹いてると信じてるって凄いことだ。
確かにそう信じてたら、全館空調は欠陥だと思うのも無理ない。 |
4743:
匿名さん
[2017-09-28 18:33:29]
>>4741 匿名さん
どういたしまして、それでも全館空調の家に住むとあの強風を毎日体験すると信じ切ってるあの方はとても面白いですね。 |
4746:
匿名さん
[2017-09-28 18:58:49]
|
4747:
匿名さん
[2017-09-28 19:02:53]
>4740
全体が15m/sの風とφ38程度からの風では大違い、φ38では61m3/h程度。 面積0.6m2から15m/s風が出れば9m3/sで32400m3/hの膨大な風量になる、約530倍になる。 |
4748:
匿名さん
[2017-09-28 19:13:08]
|
4749:
匿名さん
[2017-09-28 19:22:31]
何度も聞くな、過去レスを読め。
>4723 |
4751:
匿名さん
[2017-09-28 20:37:28]
[No.4729~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
4752:
匿名さん
[2017-09-28 21:02:53]
>4749
1000m3/hの根拠は何ですか? |
4753:
匿名さん
[2017-09-28 21:19:33]
|
4754:
匿名さん
[2017-09-29 06:29:59]
|
4755:
匿名さん
[2017-09-29 06:34:46]
>4753
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/116010/052600008/?P=3&... ほぼ15m/s。 距離 0なら確実になる。 ノズル無しも風速を遅くする。 |
4756:
匿名さん
[2017-09-29 07:39:39]
|
4757:
匿名さん
[2017-09-29 12:23:05]
>4756
義務教育をやり直した方が良い。 |
4758:
匿名さん
[2017-09-30 08:47:38]
某スレで
「家一軒にエアコン1台程度で済む時代です。」 と言われました。 高い金をかねて全館空調をつけなくても、エアコン1台で十分なんですか? |
4759:
匿名さん
[2017-09-30 11:03:27]
|
4760:
匿名さん
[2017-09-30 11:14:00]
>4758
汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品、いずれは廃れます。 |
4761:
匿名さん
[2017-09-30 11:20:44]
|
4762:
匿名さん
[2017-09-30 11:22:54]
>4760
結局、回答できなくて、レスに窮すると、いつもの繰り返しですか? |
4763:
匿名さん
[2017-09-30 12:36:45]
学校で勉強をやり直すと良い。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の冷暖房能力とダクト径とダクト内空気温度が決まれば必然的に風量は決まり、同時に風速も決まる。 |
4764:
匿名さん
[2017-09-30 12:39:16]
>4763
だから、最初の1000m3/hの根拠は? |
4765:
匿名さん
[2017-09-30 12:41:21]
能力は、あくまで能力であって、実用稼働状態ではない。
実稼働状態では? |
4766:
匿名さん
[2017-09-30 12:46:24]
|
4767:
匿名さん
[2017-09-30 14:10:38]
|
4768:
匿名さん
[2017-09-30 14:13:29]
>4766
しかも、窮すると、いつも同じことを繰り返す。 |
4769:
匿名さん
[2017-09-30 15:01:36]
何時も窮してるのは欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者。
最近も頭が悪いから判別出来ずに仲間割れしてやり合っていたね。 挙句、中傷に走り自爆してる、滑稽でした。 |
4770:
匿名さん
[2017-09-30 15:04:28]
|
吹き出し口から15m/sで風が吹いてる全館空調ありますか?
ないと思いますよ。