全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
3961:
匿名さん
[2017-08-27 21:15:54]
|
3962:
匿名さん
[2017-08-27 21:27:22]
|
3963:
匿名さん
[2017-08-27 21:45:54]
|
3964:
匿名さん
[2017-08-27 21:58:47]
デシカだったら、別に一条じゃなくても入れられるでしょ。
床冷房だって可能だよ。 一条でしかできないことなんて存在しない。 金さえかければ同じ事は出来る。 |
3965:
匿名さん
[2017-08-27 22:00:03]
あるあるですね
これ、同じ室温でも春や秋等湿度が低いと 室温高め女性向きのクールビズ・省エネ温度設定でも 涼しいんですよね |
3966:
匿名さん
[2017-08-27 22:45:01]
さらぽかもデジカも駄目設備じゃん。
|
3967:
匿名さん
[2017-08-28 00:25:12]
オフィスではお局さんやOLさんに設定温度を握られて
自宅では嫁さんに設定温度を握られて 全館同一温度だと、だれが我慢するのか自明ですね。 |
3968:
匿名さん
[2017-08-28 01:25:34]
|
3969:
匿名さん
[2017-08-28 12:51:26]
|
3970:
匿名さん
[2017-08-28 12:54:30]
|
|
3971:
匿名さん
[2017-08-28 12:59:21]
デシカント式調湿換気装置は高気密住宅しか販売しません。
大手ハウスメーカーのほとんどは低気密住宅です。 C値計測をしないメーカーがほとんどです。 |
3972:
匿名さん
[2017-08-28 13:01:34]
|
3973:
匿名さん
[2017-08-28 13:04:22]
>3964
さらぽか空調と同じ設備で快適にしてくれる大手ハウスメーカーを紹介出来ますか? |
3974:
匿名さん
[2017-08-28 13:09:51]
デシカが売れない一番の理由は大手ハウスメーカーのほとんどが低気密住宅だからです。
高気密住宅が少なく、デシカも高いですから普及しません。 さらぽか空調はリーズナブルですから体験すると、次々に採用されています。 |
3975:
匿名さん
[2017-08-28 14:00:57]
PARADIAは20年で2万台らしい。
さらぽか空調は数年で採用率50%くらいになり5千台/年いくのではないか? |
3976:
匿名さん
[2017-08-28 14:23:20]
全館空調のせいなんです。この穴の開ける位置は、消費者の方は気を付けたほうがいいですよ。
全館のせいなんです。全館の穴のせいなんです。 それで答えられなかったのですよ。 |
3977:
匿名さん
[2017-08-28 15:42:24]
|
3978:
匿名さん
[2017-08-28 17:07:39]
>3977
高気密も出来ない大手、みっともない。 |
3979:
匿名さん
[2017-08-28 17:24:46]
|
3980:
匿名さん
[2017-08-28 17:25:25]
|
3981:
匿名さん
[2017-08-28 17:28:19]
高気密でも馬鹿設備だと意味ない。
|
3982:
匿名さん
[2017-08-28 18:12:57]
|
3983:
匿名さん
[2017-08-28 18:16:11]
馬鹿設備は汚い空気が循環するダクト式全館空調。
親父が屁をすれば食事中の娘の皿の上に大腸菌が落ちる、馬鹿設備。 |
3984:
匿名さん
[2017-08-28 18:28:37]
|
3985:
匿名さん
[2017-08-28 18:30:09]
|
3986:
匿名さん
[2017-08-28 18:30:38]
|
3987:
匿名さん
[2017-08-28 18:51:23]
冷え性の女性と暑がりの男性の両方に快適性をもたらす。
潜熱を取るのは大変だから多少は光熱費が増える、夫婦円満なら安い光熱費。 ボロのダクト式全館空調の光熱費よりは安いだろうね。 |
3988:
名無し
[2017-08-28 20:34:11]
>>3916 匿名さん
大分後ろに行ってしまいましたがお答えします。 我が家はスマートブリーズプラス2 4馬力。 約130m2、南関東です。 馬力を気になさるのも大切ですが 吹き出し口の位置とか、室内機の設置場所なども 意外と重要ですよ。 十分検討されて快適な家を建ててください。 |
3989:
匿名さん
[2017-08-28 20:39:46]
快適性は、PPDで、しっかり温度制御が重要ですね。
|
3990:
匿名さん
[2017-08-28 20:41:09]
日本での集団感染の発生は、図2のとおり。
第一位 ⇒ 事業所:35% 第二位 ⇒ 家庭等:23% 第三位 ⇒ 医療機関:16% となっている。 これからいえることは、住宅の住環境が重要ということ。 日本の住環境は、米国に比べて貧弱です。 米国で標準の全館空調を導入すれば、家庭内での健康状態の環境改善に役立つでしょうね。 |
3991:
匿名さん
[2017-08-28 20:44:13]
>3963
確かにダサいね ウサギ小屋というより、犬小屋に近いかな ******** 一条の家のデザイン https://farm5.static.flickr.com/4070/34837339263_67e2a93731_o.jpg |
3992:
匿名さん
[2017-08-28 21:02:05]
全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気は、狂気の沙汰。
菌をまき散らす患者がいれば、その部屋がダーテイゾーンになる。 その廊下もダーテイゾーンになって危険地帯。 キッチンも残渣などが腐敗すればダーテイゾーンに変わる。 水廻りも同様。 顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中を空気が流れており、これ自体が欠陥。 顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中で空気を流させないと成り立たない欠陥商品。 |
3993:
匿名さん
[2017-08-28 21:03:39]
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。 全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。 PPDからも、明らかですね。 デシカ営業には、騙されないようにしましょう。 |
3994:
匿名さん
[2017-08-28 22:24:06]
全館空調のダクトを天井を下げないで通すとすればどこに穴を開けるの。
|
3995:
匿名さん
[2017-08-29 06:11:21]
>3994
ホテルやオフィスと同じように、天井縁部にダクトスペースを造り、ここにダクトを通す。 家具などを置く場所の、天井部をダクトスペースに使う。 または、2F壁隅部に縦にダクトスペースを造って、ここに1F用ダクトを通す。 |
3996:
匿名さん
[2017-08-29 06:41:12]
>3989は他人を殺すつもりか?
>3989は他人の表に勝手に手を加えインチキPPD表を作成してる、悪質。 文は100%も快適になってる。 決してインチキPPD表と文を信用するな。 快適範囲の26℃100%でも熱中症で死ぬリスクが有る。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn... 26℃100%はWBGT値29℃、軽く動いて危険な状態になる。 |
3997:
匿名さん
[2017-08-29 06:46:07]
|
3998:
匿名さん
[2017-08-29 06:48:52]
|
3999:
匿名さん
[2017-08-29 10:51:52]
これは失礼、とうとう白旗を上げて降参ですね。
快適性には湿度は大事です。 熱中症にも湿度は深くかかわってます。 |
4000:
匿名さん
[2017-08-29 12:02:43]
|
4001:
匿名さん
[2017-08-29 12:03:31]
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。 全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。 PPDからも、明らかですね。 デシカ営業には、騙されないようにしましょう。 |
4002:
匿名さん
[2017-08-29 12:05:45]
住宅内を、快適性範囲の25~27℃にできるのは、全館空調だけです。
エアコン冷房は、無理ですね。 |
4003:
匿名さん
[2017-08-29 12:15:55]
さらぽか空調は冷え性の女性と暑がりの男性の両方に快適性をもたらす。
湿度を低く出来るからなせるわざ。 欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は廃れる運命。 |
4004:
匿名さん
[2017-08-29 12:30:43]
>快適性範囲の25~27℃
残念ながら温度調節のみでは 男性25℃と女性27℃等の好みの違いがあり両立できないことから すべての人の快適さが満たせません 温度以外の別の要素として センサーにより気流を人別に制御できるほうが上であり さらにその上の仕様として湿度調節を行うことでより快適になります。 |
4005:
匿名さん
[2017-08-29 12:47:11]
>4004
>すべての人の快適さが満たせません 快適性範囲の25~27℃は、ISOで認められた、すべての人が満足する快適な温度範囲です。 ISOのPPDのように国際的な文献もないですね。 いつもの妄想ですね。 デシカ爺さんは、デシカ売れてなくて、残念ですね。 |
4006:
匿名さん
[2017-08-29 12:51:33]
快適性は、湿度と関係ないので、湿度を特別に低くする必要がないのです。
カビが生えないように、湿度70%以下であれば、温度範囲25~27℃で、誰でも快適性が得られます。 その満足度確率は、90%以上です。 |
4007:
匿名さん
[2017-08-29 12:52:35]
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。 全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。 PPDからも、明らかですね。 デシカ爺さんには、騙されないようにしましょう。 |
4008:
匿名さん
[2017-08-29 12:57:00]
26℃湿度80%が快適90%とは臍でお茶が湧く。
ゆとりの感覚障害が大量に出てきたのかな? 自分の感覚で分からず数字を見て快適と決めてるのかな? 感覚が麻痺した年寄りと同じだ。 |
4009:
匿名さん
[2017-08-29 13:02:31]
|
4010:
匿名さん
[2017-08-29 13:05:44]
|
>3960
設計事務所なら、ここです
http://sankaido.com/