一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

3454: 匿名さん 
[2017-08-12 18:00:00]
>3453
>熱篭りですね。

高高住宅です。

高高住宅でなければ、外気温度24.2℃であれば、すぐに24℃台になると思います。
しかし、熱交換効率がいい換気の全館空調の高高住宅なので、容易に住宅内温度は下がりません。
外気35℃では冷房が効き室内26℃程度になり、外気23℃程度なら冷房設定ですが、送風のみになって室内26℃程度です。
内部発熱もありますので、高高住宅なら常識的なレベルでしょう。

>せっかくの涼しい外の空気が生かせて無い

カビ発生条件を分かってないですね。
だから、貴方の家はカビが生えたのですよ。
「外気は、温度24.2℃、湿度86%」は十分にカビが生える条件です。
窓を開けてはいけません。

>不要な水蒸気のみを室内に取り込む

何をもって不要と判断しているのでしょうか?
快適性尺度のPPDでは、不要と判断できないと考えます。
ただし、カビが生じるような「不要な水蒸気」は、ドライ運転で排除すればいいだけです。
ただ、>3446の室内の「温度26.0℃、湿度69.0%」の条件では、カビが生えませんので、ドライ運転が不要で、冷房設定の送風運転になっています。
これを理解しているから、空調の快適性と経済性の両方を満足できるのです。
すなわち、夏場の湿度までの調節は不要なのです。
だから、住宅内のあらゆる箇所での快適性の保持を考えると、デシカは不要で無用の長物なので、全館空調だけあれば十分なのですよ。
3455: 匿名さん 
[2017-08-12 18:10:52]
>3453
>不快さをごまかすために無駄な冷房を行う

上記の>3454のとおり、「温度26.0℃、湿度69.0%、PPD5.9」は、PPDで考えると、とても快適なレベルです。
貴方の「不快」の評価レベルは何ですか?
まったく不快ではではありませんよ。
PPDを理解していますか?

科学的な論理記述をお願いします。
3456: 匿名さん 
[2017-08-12 18:24:43]
>「温度26.0℃、湿度69.0%」

どうやって湿度を69%に制御していますか?
69%設定ができますか?
70%になることは絶対に無いですか?
全館均一湿度ですか?

机上の空論って素敵ですね
3457: 匿名さん 
[2017-08-12 20:37:37]
温度26.0℃、湿度69.0%なんてジメジメで超不快でしょ。
湿度40%くらいが快適だよね。
3458: 匿名さん 
[2017-08-12 20:46:20]
>>3457 匿名さん

冬場ならね。
3459: 匿名さん 
[2017-08-12 20:47:32]
>3456
>全館均一湿度ですか?
>机上の空論って素敵ですね

物理の知識が欠けていますね。
高校卒業してますか?
お頭、大丈夫ですか?

湿度制御が不要だから、温度制御で十分なのです。
全館空調では、住宅内の温度がほぼ同じです。
住宅内で温度差がほぼないのです。
ヒートショックがないのです。
だから、全館空調を導入した方が、快適とおっしゃる所以なのです。

一方、住宅内の絶対湿度はほぼ同じだから、温度制御が全館空調によりほぼ完璧にできれば、相対湿度を制御できるのです。
住宅内の任意の場所の室温と相対湿度が分かれば、その部屋の絶対湿度は計算で出てきますよね。
その絶対湿度のもとで、住宅内の絶対湿度はほぼ同じだから、他の部屋の室温条件での相対湿度は簡単に計算できますよね。

全館空調は、住宅内の温度差がほぼない範囲で制御できることが最大の特長なのです。
だから、全館空調住宅では、温度差がほぼないので相対湿度も把握できて、湿度もほぼ制御していることになるのです。

全館空調を導入していない住宅では、温度差をほぼ同じ状態にはできないのです。
したがって、エアコンのみでは、温度差を制御できないので、苦し紛れで、デシカが必要になるのです。

ダイキンのデシカ開発者は、このあたりが理解できていなかったのでしょうね。
だから、失敗作なのです。
米国では全館空調が標準なので、このあたりでデシカが不要とされている理由でしょうね。
3460: 匿名さん 
[2017-08-12 20:48:13]
エアコンに除湿機能位付いてるだろ。
3461: 匿名さん 
[2017-08-12 20:49:35]
>3457
>温度26.0℃、湿度69.0%なんてジメジメで超不快でしょ。

この条件で、からっと快適ですよ。
残念デシカ。

間違った、残念でした。
3462: 匿名さん 
[2017-08-12 20:50:16]
全館空調と言っても原理はエアコンと同じ。

配管があるかないかだけ。
3463: 匿名さん 
[2017-08-12 20:50:30]
>3457
>温度26.0℃、湿度69.0%なんてジメジメで超不快でしょ。

PPDを勉強してくださいね。
3464: 匿名さん 
[2017-08-12 20:54:06]
>>3461 匿名さん
さらに+1では
3465: 匿名さん 
[2017-08-12 20:56:00]
>3464
PPDから考えれば、誤差の範囲でしょうね
PPDから考えれば、誤差の範囲でしょうね
3466: 匿名さん 
[2017-08-12 20:58:32]
>3464
PPDから考えれば、誤差の範囲でしょうね
100人中で、何人不快な方が増えるのか、理解できていますか?
答えられるのでしょうか?
ちょっとは、頭使ってくださいね。
3467: 匿名さん 
[2017-08-12 21:32:35]
外気温度24.2℃、湿度86%→冷房設定ですが、送風のみになって室内26℃程度
なのに・・・
窓を開けてはいけません。とか支離滅裂

まとめると窓開け換気や三種換気のほうがマシって主張なようですね
都内億ションタワーマンションも三種換気、理にかなってるのでしょう

それ以下の設計ミスと思わしき仕様で我慢できるって凄い

3468: 匿名さん 
[2017-08-13 14:52:07]
>3467
PPDを理解できましたか?
3469: 匿名さん 
[2017-08-13 18:00:57]
>>3467
5月~10月まで窓開け換気や三種換気を行うと乾性カビが
7月~8月はさらに湿性カビまで発育してしまいます。
またマンションはコスト削減の関係で三種換気ですが
一部の高級マンションでは全熱式の熱交換換気を採用しています

理解できましたか?
5月~10月まで窓開け換気や三種換気を行...
3470: 匿名さん 
[2017-08-14 08:42:09]
PMVの適用範囲と各種条件を無視した出鱈目PPD表には意味は無い。
温度26.0℃、湿度69.0%の外を歩いていれば不快なのは誰でも知っている。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
熱中症の警戒温度、要注意。
3471: 匿名さん 
[2017-08-14 12:41:12]
体調の悪い方や乳幼児、高齢者にとっては厳しそうだ
体調の悪い方や乳幼児、高齢者にとっては厳...
3472: 1720 
[2017-08-14 14:57:38]
>>3471 匿名さん

WBGT温度が25℃となっているので快適そうですね。

3473: 匿名さん 
[2017-08-14 15:36:47]
>3472
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
上記をよく読み、理解しないと、熱中症になるよ。
25℃69%は早めに歩けばWBGT基準値をオーバーしてる。
>3472が雇い主側で人を働かさせると罪を犯すよ。
3474: 匿名さん 
[2017-08-14 16:52:40]
>>3278 匿名さん
早めに歩けばって?家の中での生活には何の関係もない話しをされたって。
それともこの人は工事現場並みの活動を家の中でいつもしてるのかな?
3475: 匿名さん 
[2017-08-14 17:13:36]
アンカーが変なことになってた。
>>3473宛でした。
3476: 匿名さん 
[2017-08-14 18:33:48]
>3474
理解力が極めて乏しい、安静状態でないことをレスしてる。
26℃は暑いです、まして湿度69%は高い、加えて安静でないとしたら非常に不快な状態になる。
3477: 通りがかりさん 
[2017-08-14 19:38:09]
イメージは、座ってテレビ見る分には困らないけど、子供の相手すると汗が出てくる感じかな

みなさん、そんな頻繁に温湿度管理されているんですか?
みな求めるものやスタンス、環境は異なるんだから、『ぼくのかんがえた さいきょうのかいてきせい』は意味ないんじゃないかな
3478: 匿名さん 
[2017-08-14 20:29:14]
>3473
>25℃69%は早めに歩けばWBGT基準値をオーバーしてる。
注)26℃の間違いですよね。

※以下、本レスです。
大きな間違いに気が付かないのですね。
小学校を卒業してますか?
グラフの見方や理解力がありますか?
ゆとり世代でしょうか?

WBGT基準値=28℃を超えると熱中症に罹りやすいのですよ。
環境省の熱中症予防情報サイトを見て、勉強して、グラフを理解してね。
http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_lp.php

室温26℃、湿度69%は、WBGT=24~25℃ です。
当サイトのグラフの熱中症患者発生率を見ると、WBGT=24~25℃では、熱中症患者発生率は、ほとんどゼロですね。
もう少しグラフの見方を勉強してくださいね。

PPDの表は、住宅内条件で作成されていますので、すごく快適な条件ですね。

注)26℃の間違いですよね。※以下、本レ...
3479: 匿名さん 
[2017-08-14 20:58:47]
>3478
こんなのを、見つけました。
こんなのを、見つけました。
3480: 匿名さん 
[2017-08-14 21:06:24]
>3479

興味深いデータですね。
デシカは、快適性でも不要なのが明らかで、さらに、エコ性でも、不要だったということですね。
3481: 匿名さん 
[2017-08-14 22:38:08]
>>3476 匿名さん
安静でない?
歩いてる時点で安静でないよ、ましてや速く歩いたら運動。
工事現場並みの活動を家の中で毎日のようにしてる人にとっては歩くことなど安静状態なのか(笑)
3482: 匿名さん 
[2017-08-15 00:02:35]
>>3479
絶対湿度11.1g/m3~14.8g/m3というのは調湿調温不要な5月頃の気候
なにもしなくて快適なのは当たり前で、調湿換気は不要です。

今年の夏は気温が低く絶対湿度も低めですが、それでも22g/m3程度あります。
温暖化ヒートアイランド等、不快なだけでなく熱中症で生命の危険がある
夏を乗り切る必要があることを理解しましょう。


絶対湿度11.1g/m3~14.8g/m...
3483: 匿名さん 
[2017-08-15 06:36:54]
>3478
PMVの適用範囲と各種条件を無視したインチキPPD表と同じ。
WBGTだけで熱中症になるわけではない、他の条件要素が有る。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
>もう少しグラフの見方を勉強してくださいね。
3484: 匿名さん 
[2017-08-15 06:39:08]
>3481
呆れた理解力の無さ。
3485: 匿名さん 
[2017-08-15 06:59:05]
>3477
PPDもWBGTも表の数値だけではなく、諸条件(運動量、着衣量等)が有る。
>みなさん、そんな頻繁に温湿度管理されているんですか?
子供と遊んだり、食後で暑くなれば着衣量で調整するのが普通。
26℃69%で着衣量が1枚なら裸しか調整出来ない。
下品が嫌ならエアコンの風の有る所に移動、扇風機等を使用するのではないか?
風はPPD、WBGTの諸条件の一つです。
PPD、WBGTは人種(汗腺の発達度)、男女差、年齢差等は考慮されてない、当然個人差も。
3486: 匿名さん 
[2017-08-15 07:36:25]
>3485
>PPD、WBGTは人種(汗腺の発達度)、男女差、年齢差等は考慮されてない、当然個人差も。

PPDは、ISO基準で設定された、人種、男女差、年齢差等の個人差を統計的に処理して、世界の温熱環境評価の人間工学の学者が設定した、科学的で客観的な数値です。
3487: 匿名さん 
[2017-08-15 07:41:35]
>3482
>3479さんの指摘は、潜熱エンタルピーで考えています。
この潜熱エンタルピーで考えると、湿度を下げるのは、快適性から考えると、ムダあってエコではないという指摘です。
3488: 匿名さん 
[2017-08-15 08:10:30]
>3487
諸条件の無いインチキPPD表からは27℃50%と25℃100%は同じ不満足割合。
運動時の差は歴然、発汗しても蒸発しなければ最悪の不快感。
3489: 匿名さん 
[2017-08-15 08:10:57]
>3486
PPDは統計処理結果の快適性指標
だから、個人的には、それからズレた方も、数%の確率で存在するハズ
ただ、大勢の方は統計通りで快適
3490: 匿名さん 
[2017-08-15 08:15:33]
>3488
このPPD表は、住宅内で座っている場合の値で、運動している場合ではないよ。
勉強してくださいね。
3491: 匿名さん 
[2017-08-15 08:26:47]
>3490
勝手な妄想?「住宅内で座っている場合」だけでは使い物ならない。
無知を晒してる、お前が勉強しな、PPDは多くの条件が有ります。
条件を明示してないPPD表はインチキPPD表です。

3492: 匿名さん 
[2017-08-15 08:36:06]
>3486
>人種、男女差、年齢差等の個人差を統計的に処理して
真っ赤な嘘を付かないように。
>デンマーク工科大学のファンガー(P.0.Fanger)教授が、1967年に快適方程式の 導出を発表し、これを出発点として人体の熱負荷と人間の温冷感を結びつけた温熱環境 評価指数PMV(Predicted Mean Vote,予測温冷感申告)およびPPD(Predicted Percentage  of Dissatisfied,予測不快者率(その温熱環境に不満足・不快さを感じる人の割合)) の提案をしている。これらには多少議論もあるが、ISO7730(1994)ともなっている。
3493: 匿名さん 
[2017-08-15 09:36:32]
>3492
>ISO7730(1994)ともなっている。
これが全てを物語っている、ISOです。ISOが日本では使えない理由にはならない。
3494: 匿名さん 
[2017-08-15 09:40:00]
>3491
>PPDは多くの条件が有ります。
人間が普通に生活する上での種々の条件下での指標がPPDということでしょう。
3495: 匿名さん 
[2017-08-15 10:43:48]
>3491
東大・准教授のPPD表は、夏場に住宅内で座っている状態の条件で算定している。
この条件を変えれば、それなりの新たなPPD表ができることになる。
このことは、PPD指標の計算式を見れば、分かることです。
快適性に関して、統計的な調査結果に基づき、ISOで規定している。
3496: 匿名さん 
[2017-08-15 11:09:48]


>>3487 匿名さん

>ムダあってエコではないという指摘です。
室内に湿気を取り込んだ後に除湿したり再熱するからでしょう

そもそも室内に湿気を入れなければ効率悪い除湿を行う必要が無くなります
室内に湿気を取り込んだ後に除湿したり再熱...
3497: 匿名さん 
[2017-08-15 11:13:14]
>3495
>東大・准教授のPPD表は、夏場に住宅内で座っている状態の条件で算定している。
嘘を付くな、条件は明記してない、悔しかったら示せ。
条件を変えれば様々な無限に近いPPD表が出来る。
条件を明示してないPPD表はインチキ。
東大助教授のPPD表は適用範囲も無視したPPD表、出鱈目も限度を超してる。
お馬鹿な恥知らずの東大助教授と言わざる得ない。
3498: 匿名さん 
[2017-08-15 11:18:52]
>3496
お馬鹿な恥知らずの東大助教授が述べてる事。
PPDも理解してない、デシカント式調湿も無知で知らないのです。
3499: 匿名さん 
[2017-08-15 11:24:12]
>3497
>条件を変えれば様々な無限に近いPPD表が出来る。
いい加減なものではないであろう条件によって算出されたPPDをISO7730で規定された。
そのISOの規定が日本では採用できない理由がない。
3500: 匿名さん 
[2017-08-15 11:30:18]
>3498
>東大助教授が述べてる事。
東大の准教授という肩書きは伊達ではありません。
それなりの権威によって出されたものは信頼性が高いと床下の住人も言っていましたよ。
この床下の住人は都合の悪いことはすぐに忘れてしまう癖がありますけどね。
3501: 匿名さん 
[2017-08-15 11:41:19]
>3497
>条件は明記してない、

はい、その条件です。
着衣量0.5クロ・活動量1.1メット・気流0.15m/s
3502: 匿名さん 
[2017-08-15 11:46:50]
>3501の妄想は不要、URLで示せ。
3503: 匿名さん 
[2017-08-15 11:57:43]
>3500
出鱈目を言わないように。
科学に肩書、権威は意味は無い。
正式な学術論文として提出、発表され、多くの方にもまれた論文は信頼性が高い。
原稿料稼ぎの無責任な記事は信頼性はあまり高くない。
東大准教授の記事内容はミスしてるから最低。
権威が有るから逆に惨め、相当な罪。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる