全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
3061:
通りがかりさん
[2017-07-12 21:12:53]
|
3062:
匿名さん
[2017-07-12 21:31:51]
|
3063:
匿名さん
[2017-07-13 06:43:18]
>3058
>冷暖房不要?熱中症なり、凍死ってないのよね 直ぐにお粗末な脳が飛躍した結論を出す。 冷暖房が不要とは誰も言ってない、深部体温37℃を保つには有用な方法の一つ。 熱中症になるのはスムーズに放熱出来ないから。 体温に対して周りの環境が低く、差が大きければ輻射量(放熱)が多くなり熱中症にはなり難い。 逆に放熱が多過ぎて、体内の発熱反応で間に合わない状態になると凍死することになる。 輻射は光等と同じ、距離の2乗に反比例するのは角度で面積だから。 光は四方に散らばる、輻射熱も同様で散らばるから距離の2乗に反比例、四方に散らばるのは面積だから2乗になる。 (レーザー光は指向性が強く散らばりが少ない) >輻射とは出すほうだけではないでしょうか。 そこが根本的に理解してない、絶対零度以外の物は全て輻射熱を出している。 低い温度より高い温度の方が輻射量は多い、低い温度の物は輻射で放射してるが受ける輻射量の方が多いから温度が上昇する。 熱は高い方から低い方に流れるが輻射の場合は低い方から高い方にも流れている。 低い方から高い方へ流れれより、高い方から低い方に流れる輻射量の方が多いから結果、熱は高い方から低い方に流れた事になる。 |
3064:
匿名さん
[2017-07-13 06:46:52]
|
3065:
ワカラナイ
[2017-07-13 10:29:28]
>3063
>差が大きければ輻射量(放熱)が多くなり熱中症にはなり難い。 >輻射は光等と同じ、距離の2乗に反比例するのは角度で面積だから >輻射の場合は低い方から高い方にも流れている。 勝手に言葉を作る匿名さんかな?それにしてはボキャブラ貧弱。こんな素人に聞いたほうがーーだった。 時間帯からして床下の住人か。ま、どうでもいいけど。 輻射と放熱とは違うよ。いうなら放熱でなく放射。人の体から輻射するエネルギーは人のエネルギー代謝量に比べ比較にならないくらい少なくて且つ生活温度範囲では十数%の差でしかない。これでは体温コントロールはまったく不能。 輻射は、電磁波が放射されるさま。光はある波長帯域の電磁波そのもので輻射は光等と同じじゃないよ。角度で面積って単に球体表面積比と言えんかね? >絶対零度以外の物は全て輻射熱を出している。低い温度より高い温度の方が輻射量は多い、 わたしの レスのコピーのようだが。 >輻射の場合は低い方から高い方にも流れている。 輻射は出す側のことで、流れるものはしいて言えば電磁波エネルギー。電磁波はただ拡散するのみ。受ける側の温度なんて関係なく飛んでいくもの。エントロピーが正であるゆえんでもある。 これらのことはスレタイの全館空調にあまり関係なさそうだし言葉の遊びばっかりで面白くも無い。元に戻して、最初の質問 輻射冷房ってどうやれるの?と、これに答えられないなら、「輻射方式で個人、個人が満足できる状態を試み始めている」という 例があるようだからそれを示をしてくれないかな。まさか口からでまかせじゃないよね? すごく低いエネルギーポテンシャルの電磁波エネルギーではるかに高いポテンシャルの生体熱エネルギーを奪う方法なんてすごく興味ある。これ、中性子爆弾を超えるクリーン兵器になりえるかもね。 答えられないならそういってよね。期待してんだから。 |
3066:
匿名さん
[2017-07-13 11:33:05]
>3065
理解しようとしない者に説明しても無駄。 理解する気が有るなら何べんでも過去レスを読む事。 >代謝量に比べ比較にならないくらい少なくて且つ生活温度範囲では十数%の差でしかない。 ソースは何処ですか? 計算してみた。 皮膚面温度34℃、部屋(天井、壁、床等)の温度24℃、日本人の体表面積1.6m2。 人の代謝量は安静で70wくらい軽作業で100wくらい。 95w輻射で放熱する計算結果になった、対流、呼気による熱も有るから裸では放熱が多過ぎ寒くなる、衣服を着て輻射放熱を抑える必要が有る。 >3065の脳に合わせた、遠くになれば光は弱くなる光を例にした、距離による強さ(量)の話をしてる。 周りが絶対零度に近い宇宙なら人の絶対温度は273+37=310°Kで最大の温度差になり最大の放熱する。 人からスムーズに代謝熱が輻射で放熱出来れば輻射冷房になる、適当な低い温度部を作れば良い。 衣類などは輻射を妨げる要素、何℃が輻射冷房かは条件により異なる。 脳が凝り固まってる>3065には理解出来ないかな? |
3067:
匿名さん
[2017-07-13 12:20:13]
冷暖房一つで何言ってんだ、こいつら。
|
3068:
通りがかりさん
[2017-07-13 12:22:34]
おやまあ、一人芝居続行中ですか?
誰もいないから、自分勝手に話し相手を妄想する。 精神疾患の人によくある光景です。 傍から見ると滑稽で寒気も覚える。 チョウチョを相手にしだすと重症だから覚えておいてね。 |
3069:
通りがかりさん
[2017-07-13 12:27:52]
|
3070:
通りがかり
[2017-07-13 18:10:12]
3066の匿名さん
生活温度範囲では十数%の差というのは人体から発する輻射熱量の一般常識です。絶対温度比ですから0度C=273K,30度C=303Kでわずかな違いしかありません。輻射熱量と代謝量をまぜこぜにしたり、輻射において最大の温度差で最大の放熱なんて無茶苦茶な発言をされておられます。また輻射冷房を最初に掲げた人が3066の匿名さんと同一人物であると思えることを結果としてさらけだしてしまっています。 ワカラナイさんは熱力学の常識から輻射冷房なんてありえないことを知ってるがゆえに最初からからかっておられたのと思います。でしゃばるようで申し訳ありませんが匿名さんより知見ある方も読んでおられるのだし、このようなものに乗らず、もう少し冷静にレスされたほうがいいかと思います。 |
|
3071:
匿名さん
[2017-07-13 19:19:53]
>3070
ワカラナイより酷い、出鱈目の嘘つきの登場。 |
3072:
通りがかり
[2017-07-13 21:37:16]
3071さん
でたらめとかうそつきという前にご自分のレスを今一度見直されてはいかがでしょう? 知見があれば赤面の至りになるはずなのですが。 もう忠告はやめます。おさわがせしすみませんでした。 |
3073:
匿名さん
[2017-07-14 06:57:00]
|
3074:
ワカラナイ
[2017-07-14 11:33:42]
おや、どなたか知りませんが床下住人をさとしてくれたようですがだめみたいですね。
何時でも誰でも指摘してくださいというので指摘させていただきますね。 >>0度C=273K,30度C=303Kでわずかな違いしかありません。 >上記を人の皮膚表面温度を34℃として輻射熱量を計算すると0℃では287w、30℃では39wになり7.4倍になります。 間違い点、 代謝熱を輻射熱と混同(意図的ならたちわるいが)。そもそも輻射とは何かを理解していないよう。それと細かい点だが、ワットは仕事率、単位時間あたりの発熱で、仕事量(熱量)の単位はJジュールで、量は率の時間積分値。率と量を混同されるかたが多いので念のため。 あなたのレス3063に >絶対零度以外の物は全て輻射熱を出している。低い温度より高い温度の方が輻射量は多い、 とあるところをみると、輻射熱量が絶対温度に比例すること理解してるようですね。実際輻射熱量はKT(K:ボルツマン定数 温度から仕事量に変換する定数でむっちゃ小さい値、T:絶対温度)に比例するのだけどTが273度と303度では10%程度の違いしかないこと理解できますよね。それと皮膚表面温度が34度で一定なら安静であろうと作業してようと外気温度がいくらであろうと輻射熱量は輻射体の温度でのポテンシャルエネルギーだから一定だよ。皮内からの電磁波はその外側吸収され新たに皮膚表面から発せられるものだから。サ-モグラフィー画像を思い起こせば容易に理解できるとおもうがね。 輻射熱とは電磁波で放射される熱、代謝熱は生物が代謝するにあたって必要な熱、まったく別物で前者のほうは圧倒的に小さい。それに前者は生物に限らない。具体的に言えば体表からの輻射熱量が287W/Hとすれば簡単には計算できないが体表温度は少なくとも数千万度を超えすでにその人焼失しとる。それに生前まわりに妨害電波まきちらしていたでしょうね。かようにあなたが言っていっることはハチャメチャになるのだが。 新語を作るのが好きのようですが、作った言葉が適当でないことすでに理解しているよう。しかし正当化するためにウソやまちがったことで上塗りするからこちらも追い詰めたろと思った次第。 上記指摘させていただいたことでもあり、こちらからはおなじことでこれ以上申し上げません。 床下住人さん以外の方には、少々専門的でオタク内容ですみませんでした。 |
3075:
匿名さん
[2017-07-14 12:22:42]
>3074
ジュールではイメージがわかない人が多いからわざわざワットに換算してる。 支離滅裂ですね、専門家と言ってませんでしたか? 偽物と最初から分かってました、どんどんボロがでて泥沼状態ですよ。 >輻射熱量が絶対温度に比例すること理解してるようですね。 輻射熱量は正確に言いますと高温側の絶対温度の4乗と低温側の絶対温度の4乗の差に比例します。 >273度と303度では10%程度の違いしかないこと理解できますよね。 皆の笑いの的ですよ。 体表面温度34℃同じなら同じ輻射量になるのは正解、ただし放射(放熱)するだけではなく周りから輻射を受けている。 体の周りが絶対零度で熱を受けないとすれば766w放熱する。 >具体的に言えば体表からの輻射熱量が287W/Hとすれば簡単には計算できないが体表温度は少なくとも数千万度を超えすでにその人焼失しとる。 どんな計算式だよ、笑い過ぎて腹が痛い。 |
3076:
匿名さん
[2017-07-14 12:30:25]
|
3077:
通りがかりさん
[2017-07-14 15:57:32]
|
3078:
ワカラナイ
[2017-07-14 20:27:16]
>上記を人の皮膚表面温度を34℃として輻射熱量を計算すると0℃では287w、30℃では39wになり7.4倍になります。
とちょっと前までいっておきながら >体表面温度34℃同じなら同じ輻射量になるのは正解 なんて、今日そうとうお勉強したようね重畳重畳。ようやくわかるようになったね。前者は伝熱で差し引きの話。つまり現実世界では伝導あるいは対流によるものなの。そして、輻射熱量はその物体の表面温度で一義的にきまっているの。 このことから >人からスムーズに代謝熱が輻射で放熱出来れば輻射冷房になる わけがないこと。 >適当な低い温度部を作っても 接してなければだめなのよ。わかったみたいね オシマイ。 |
3079:
匿名さん
[2017-07-15 00:15:43]
無風の室内では体感温度は空気温と壁からの輻射の温度の平均になる。
壁の温度が下がれば、輻射が減るわけで、空気の温度が同じでも冷たく感じる この現象を一般の冷輻射といっている。 すなわち、物理的な輻射エネルギーそのものじゃなくて、 この輻射が減る分冷たく感じるから、冷輻射という。 物理的的な輻射と意味が異なる。 |
3080:
匿名さん
[2017-07-15 10:53:00]
|
おじさんにとって都合の悪いレスはことごとく削除する。
これも足〇坊主と同じ。
同じ精神疾患を患うとリアクションも同じ。