一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

2981: 削除依頼 
[2017-07-09 00:48:39]
>>2978 匿名
で、結核と全館空調の関係性は?
2982: 匿名さん 
[2017-07-09 06:42:07]
汚い空気が住宅(建物)中に循環するダクト式の全館空調は欠陥商品。
菌、ウイルスをまき散らし、感染者を増やす。
2983: 匿名さん 
[2017-07-09 09:57:33]
日本の住宅は、全館空調が入っていないので、米国に比べて、家庭の住宅内空気環境が劣悪です。
これが結核などの感染を増加させている。

■空気感染する「結核」の国別感染者数と暖房機器の関係
①米国⇒感染者10万人当りで 3.2人 ⇒⇒ ダクト式全館空調が主流
②日本⇒米国の 5.5倍        ⇒⇒ ルームエアコンが主流
③韓国⇒米国の 25倍        ⇒⇒ 輻射暖房の代表オンドルが主流(床暖房と同等)

■「結核」の感染者数から見た、空気感染ウイルス(水痘、結核、麻疹、風邪)の感染蔓延度の結論
①「結核」などの空気感染ウイルスを抑制するためには、ダクト式全館空調が断然有利(エアコンの10分の1の確率に抑制)
②床暖房は、空気を循環させないで汚い空気を留め、「結核」などの空気感染ウイルスを蔓延させてしまうため、もっとも危険。
③ルームエアコンは、部屋の汚い空気を100%循環させ、「結核」などの空気感染ウイルスを完全に蔓延させるため、2番目に危険。
2984: 匿名さん 
[2017-07-09 09:57:50]
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/kekkaku/kekkaku01.html

上記資料の図2では、集団感染の発生が、

第一位 ⇒ 事業所:35%
第二位 ⇒ 家庭等:23%
第三位 ⇒ 医療機関:16%

となっており、わが国では家庭等での結核感染が相変わらず多い状況となっています。
資料図2からは、日本の住環境の貧弱性がよく分かるものです。

これからいえることは、住宅の住環境がやはり重要ということです。
米国並みに全館空調を標準にすれば、結核の感染率が著しく減らせるでしょうね。
2985: 匿名さん 
[2017-07-09 09:59:46]
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。
https://farm9.static.flickr.com/8174/29340738991_cbc250a891_o.jpg
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。

デシカ営業には、騙されないようにしましょう。
2986: 匿名さん 
[2017-07-09 11:00:23]
汚い空気が住宅(建物)中に循環するダクト式の全館空調は欠陥商品。
菌、ウイルスをまき散らし、感染者を増やす。
保菌者が存在すれば建物中にまき散らす、院内感染は怖い。
2987: 匿名さん 
[2017-07-09 16:46:12]
>2983
日本の家屋は、全館空調が入ってないから、病原菌が多いのには納得
デシカは快適性が得られない欠陥品だから、売れてないのですよね
2988: 匿名さん 
[2017-07-09 17:40:41]
全館空調快適だー。
まあ、なにをどうあがいても、全館空調の後付けはできないからねー。
残念だねー。
悔しいのう、口惜しいのう・・・・
2989: 新居 
[2017-07-09 18:30:22]
参考にしたいけど、まずいくら匿名のサイトとは言え、名前が匿名ってなんだかなぁ。
名前固定してしゃべれってはなし。
どんなけ適当なんだってはなし。
2990: 匿名さん 
[2017-07-09 19:53:19]
全館空調が増えてるね
http://paradia.jp/model/
2991: 匿名さん 
[2017-07-09 19:57:27]
>2987
>デシカは快適性が得られない欠陥品だから、売れてないのですよね

ダイキンも失敗と認めていたしたよ。
とある展示会で営業が売れてないから仕方ないとヒソヒソと話してくれました。
2992: 匿名さん 
[2017-07-10 06:07:23]
>2985>2991
デシカが怖くてデマを流すのに必死で可哀想。
2993: 匿名さん 
[2017-07-10 06:14:01]
>2990
デシカも体感できる。
http://www.daikinaircon.com/catalog/homeDESICA/lets_desica/?ID=sumai_a...
残念ながらデシカは高気密住宅以外は不可、大半の大手ハウスメーカーは採用できない。
2994: 匿名さん 
[2017-07-10 06:44:36]
>残念ながらデシカは高気密住宅以外は不可、大半の大手ハウスメーカーは採用できない。

デシカが売れていない言い訳ですね。
高気密住宅が多い、米国では、売れてるの?

米国では、全館空調がメジャーですよ。
米国でも売れていないということは、永久に売れないということ。
ダイキン営業も嘆くのがわかりますね。
2995: 匿名さん 
[2017-07-10 06:47:11]
>2993
その中の工務店の家を見たけど、建物ショボすぎて、無理だ。
客層がチープすぎるよ。
2996: 匿名さん 
[2017-07-10 06:59:04]
大手HMは、快適性が湿度に関係ないことを知っているから、デシカは無意味と考えている。
地場工務店は、建物で大手HMに対抗できないし、かつ大手ほどの設計技術力がないので、特徴出そうとして快適性に効果がないデシカ設備に走る。
建築の設計技術力のない地場工務店は、ローコスト住宅と住宅設備でしか生き残れないのですよ。
住宅設備は、建築の設計技術力とは関係ないからね。
2997: 匿名さん 
[2017-07-10 06:59:38]
>>2995 匿名さん

参考までにオススメの例を教えてください
2998: 匿名さん 
[2017-07-10 07:24:43]
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。
https://farm9.static.flickr.com/8174/29340738991_cbc250a891_o.jpg
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。

デシカ営業には、騙されないようにしましょう。
2999: 匿名さん 
[2017-07-10 09:23:48]
デシカねえ・・・
そんなに良ければ、大手がとっくに採用してるでしょ。
3000: 匿名さん 
[2017-07-10 12:25:37]
>2994
日本のトップメーカーはデシカではないですがデシカント式調湿換気装置を採用してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる