全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
2351:
匿名さん
[2017-03-16 07:05:24]
|
2352:
匿名さん
[2017-03-16 10:38:15]
全館空調は、空気がとてもきれいです。
導入すれば、本当に全館空調のありがたさを実感できます。 残念なのは、新築のみにしか導入できない点です。 |
2353:
匿名さん
[2017-03-16 11:38:54]
>ダクト式の全館空調は、掃除機の後ろから出てくる空気を24時間吸っているのと同じです、気持ち悪い。
>掃除機は比較的短期間で小まめにフィルター掃除などをしますがダクト式の全館空調は多くて年1回くらいかな?気持ち悪い |
2354:
匿名さん
[2017-03-16 12:32:11]
|
2355:
匿名さん
[2017-03-16 12:37:40]
今どきのルームエアコンはフィルター自動お掃除機能付いてるのが多いので、
フィルターにごみが溜まらないのが多いですよ。 うちは2013年製のパナエアコンは今覗いてもフィルターにごみは殆どついてません。 |
2356:
匿名さん
[2017-03-16 12:56:06]
|
2357:
匿名さん
[2017-03-16 13:01:57]
塵は余り取れなくても良い、フィルターが綺麗な事が大事。
フィルターのウイルス、菌がまた飛んで来る事が嫌ですね。 汚い空気は循環させないで捨てましょう。 |
2358:
匿名さん
[2017-03-16 13:33:40]
http://mmm.co.jp/diy/filtrete/acf/index.html
エアコンに余計な物を付ける場合は毎年4枚/台くらい必要になる。 ダクト式の全館空調は交換周期は少な過ぎないか、汚ねー。 |
2359:
匿名さん
[2017-03-16 13:38:01]
汚い空気を留める輻射式暖房機器は、早く捨てた方が良い。
空気感染して、重症になる。 気持ち悪い。 |
2360:
匿名さん
[2017-03-16 13:42:01]
エアコンの台数×フィルター枚数の交換数が必要。
全館空調は、全館で、1枚だけ。 |
|
2361:
匿名さん
[2017-03-16 13:53:56]
|
2362:
匿名さん
[2017-03-16 14:08:01]
>2357
>塵は余り取れなくても良い、フィルターが綺麗な事が大事。 スカスカの気休めのフィルターってことね、なんだかなぁ。 >循環させないで捨てましょう。 全部の空気を捨てたと思っても4割も汚いまま、気持ち悪い。 >その室内の容積と同量の空気の給排気を行っても1回当たり63%の飛沫核しか除去されないとも言われている。 |
2363:
匿名さん
[2017-03-16 14:34:58]
サイクロン式の掃除機のように塵を通過してない空気の方が良いでしょ。
(実際はサイクロン式の掃除機もサイクロンの後でフィルターを入れて細かい塵を集めている) >(1-0.63)^5=0.007 5回換気すれば換気されてない空気は0.7%になります。 1回に拘るの何故ですか? 普通の24時間換気では12回/日換気されています。 |
2364:
匿名さん
[2017-03-16 14:42:39]
換気空気は直ぐに捨てれば時間は多少必要ですが室内の塵の総量は減り綺麗になります。
汚い空気が循環するダクト式の全館空調はフィルターで塵を捕まえるとはいえ、1年分の塵を家の中に溜め込んでいます。 循環してますから当然また細かい塵等を再排出してるはずです。 フィルターで繁殖した菌等も有ると思います。 |
2365:
匿名さん
[2017-03-16 14:49:33]
>2363
>(1-0.63)^5=0.007 5回換気すれば換気されてない空気は0.7%になります。 その前提条件が扇風機などで攪拌なんでしょ。 それに加えて >部屋の空気を新たに汚さない が条件なんでしょ。 そういえば人は1日15回くらい屁をするそうです。5回の換気なら10時間だからその間に6回くらい屁をしてるよ、4人家族なら25回。 アンチさんはよく大腸菌の話しをしてたけど、気持ち悪いんじゃない? |
2366:
匿名さん
[2017-03-16 16:08:49]
>2365
相変わらず頭が悪いですね。 換気の効率が良いのはウナギの寝床のように細長い所の片方から反対側に流すのが良いです。 攪拌するのは逆に効率が悪い状態の場合です。 通常は流れを考慮して換気するでしょうから更に綺麗になる。 屁の問題は個人的な要素が関係する。 自室で屁をするのが平気な人もいれば自分の屁でも嫌な人もいる、我慢してトイレに行くなりすれば良い。 汚い空気が循環するダクト式の全館空調は他人の屁がまき散らされる事になる。 同室で屁をすればブーイングになり冷たい仕打ちが待っている、逃げるなり窓を開けるなり避ける事が出来る。 ダクト式全館では分からないから問題、知らぬが仏になる、ウイルス感染等も同様。 |
2367:
匿名さん
[2017-03-16 16:19:01]
|
2368:
匿名さん
[2017-03-16 16:24:47]
一条の家の全熱換気フィルターにカビが生じた事例があった検討。
換気しても汚い。 汚い空気が戻って来る。 気持ち悪い。 |
2369:
匿名さん
[2017-03-16 16:29:27]
訂正
全熱換気の熱交換部のカビ だから戻って来る。 |
2370:
匿名さん
[2017-03-16 16:49:33]
>2366
>屁の問題は個人的な要素が関係する。 食事中のお父さんのおならに困っています。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0330/707128.htm >我慢してトイレ 意外と気づいてない方が多いかもしれませんが、寝ているときにだいたいの人がおならをしています。 1日15回するとして、夫婦の寝室で8時間いれば2人で10回。 寝てると気付かないから問題、知らぬが仏、大腸菌がウヨウヨ。 |
2371:
匿名さん
[2017-03-16 17:02:49]
全熱は使っては駄目ですね。
国土交通省から漏れも有るから余分に換気しろと通達が出てます。 つまり何か問題が生じた時には役人は逃げる通達です、問題生じても役人は余分に換気してないからと逃げます。 余分に換気していても量が少ないからと逃げます。 役人は危険性を把握してるようです、新省エネ基準では1種熱交換器は実質上無駄な機器になってます。 1種換気が良いと思うのは間違いです。 6畳の部屋ですと3坪x3.3m2x室内高さ2.4mx換気回数0.5回=12m3/h 一人で30m/hの新鮮空気が必要ですから大幅に不足です。 12畳の寝室でも二人なら大幅不足です。 理想の換気は一筆書きになるように流す便所3種です。 |
2372:
匿名さん
[2017-03-16 17:10:52]
>2370
安眠のために夫婦別室が良いですね。 寝室で24時間暮らしませんから12回/日の換気で綺麗になります。 汚い空気が循環するダクト式の全館空調は直ぐに捨てないでダイニング等にまき散らします、汚ねー。 |
2373:
匿名さん
[2017-03-16 17:16:18]
>2371
理想の換気をしたと思っても4割は除去できていない。 >その室内の容積と同量の空気の給排気を行っても1回当たり63%の飛沫核しか除去されないとも言われている。 寝ているときにだいたいの人がおならをしています。 1日15回おならをするとして、夫婦で寝室に8時間いれば2人で10回。 寝てると気付かないから問題、知らぬが仏、大腸菌がウヨウヨ。 |
2374:
匿名さん
[2017-03-16 17:19:12]
|
2375:
匿名さん
[2017-03-16 17:23:29]
>2372
>寝室で24時間暮らしませんから12回/日の換気で綺麗になります。 2時間で4割がまだ除去できていないのにその2時間の間に追い討ちを掛けるように2人で、ぷっ、ぷっ、ぷっと3回くらい大腸菌を大放出。 大量の大腸菌が寝てる最中に仲良く夫婦に降り注ぐ、知らぬが仏、大腸菌ウヨウヨ。 |
2376:
通りがかりさん
[2017-03-16 17:36:03]
なんかすごくレベルの低いスレですね
|
2377:
匿名さん
[2017-03-16 17:56:24]
>2373
一筆書きになるようにするのは、前出のウナギの寝床を作るためです。 曲がっていても細長い換気通路にすれば換気効率が100%に近づきます。 40坪の家で平均4坪(8畳)の部屋を換気効率80%で一筆書きで換気されたとしますと。 40坪で換気回数は0.5回ですから4坪では10倍の5回になります。 (1-0.8)^5=0.0032 0.032% 短時間で綺麗になります、10回屁をしても直ぐに換気されるようになります。 欠点は一筆書きですから全部の部屋を換気空気が流れます。 換気経路を良く考える必要が有ります。 将来は人感センサーで感知して人に対して主に換気して無人の部屋は換気量を減らすようになります。 エアコン等は既に人を検知して制御してます。 ダクト式全館空調として有名ホテルを上げた方がいましたね、残念ながらダクト式では有りませんでした。 ホテル名は忘れましたが、そのホテルも人を検知して制御してます。 |
2378:
匿名さん
[2017-03-16 18:08:48]
一筆書きにしたら、汚い空気が住宅中に蔓延。
あ~汚ね~ 大腸菌うようよ 輻射式暖房機器は、不潔 |
2379:
匿名さん
[2017-03-16 18:12:54]
うなぎの寝床みたい、狭い空間が多い家は、古い家。
高級な住宅ではない。 |
2380:
匿名さん
[2017-03-16 18:19:18]
|
2381:
匿名さん
[2017-03-16 18:25:05]
>2378
汚い空気が循環するダクト式の全館空調とは違う。 人のいる下流側だけが汚れた空気が流れる、下流側にいる人が若干(全換気空気が流れるから汚れは薄い)被害を受ける。 下流側は屁をかまわずする親父にすれば良い。 換気空気を無駄なく使用してる、直ぐに綺麗になる。 |
2382:
匿名さん
[2017-03-16 18:33:17]
|
2383:
匿名さん
[2017-03-16 18:48:14]
>2380
一筆書きは難しいが有る、少ないとは思う。 俗に言う、便所3種は相当数有る。 最近は2階トイレも多いから浴室と合わせて3か所排気も多いかも。 トイレを間欠運転にすれば浴室換気扇の3種になる。 色々な方式が有るから一概には言えないが多いのは屋根裏辺りから給気じゃないかな給気エアをエアコンで冷暖房してから部屋などに送る。 吹き抜けが有り2系統なら比較的簡単で多いと思う。 屋根裏→娘の寝室→ →夫婦の寝室→ →2階トイレ排気。 屋根裏→吹き抜け→ダイニング→リビング→キッチン→ →浴室排気。 一系統にするには2階トイレを抜かして吹き抜け(階段)を使えば出来る。 |
2384:
匿名さん
[2017-03-16 18:51:31]
|
2385:
匿名さん
[2017-03-16 18:59:23]
|
2386:
匿名さん
[2017-03-16 19:04:32]
|
2387:
匿名さん
[2017-03-16 19:35:11]
>2384
(1-0.63)^6=0.0026 結核病棟は6回の換気で換気されてない空気は0.26%になります。 (1-0.8)^5=0.0032 可哀想なお父さんが浴びる大腸菌入り空気は0.032%になります。 結核病棟の12%程度で少ないです。 |
2388:
匿名さん
[2017-03-16 20:39:37]
■空気感染する「結核」の国別感染者数と暖房機器の関係
①米国⇒感染者10万人当りで 3.2人 ⇒⇒ ダクト式全館空調が主流 ②日本⇒米国の 5.5倍 ⇒⇒ ルームエアコンが主流 ③韓国⇒米国の 25倍 ⇒⇒ 輻射暖房の代表オンドルが主流(床暖房と同等) ■「結核」の感染者数から見た、空気感染ウイルス(水痘、結核、麻疹、風邪)の感染蔓延度の結論 ①「結核」などの空気感染ウイルスを抑制するためには、ダクト式全館空調が断然有利(エアコンの10分の1の確率に抑制) ②床暖房は、空気を循環させないで汚い空気を留め、「結核」などの空気感染ウイルスを蔓延させてしまうため、もっとも危険。 ③ルームエアコンは、部屋の汚い空気を100%循環させ、「結核」などの空気感染ウイルスを完全に蔓延させるため、2番目に危険。 |
2389:
匿名さん
[2017-03-16 20:43:54]
>2381
>人のいる下流側だけが汚れた空気が流れる、下流側にいる人が若干(全換気空気が流れるから汚れは薄い)被害を受ける。 結局、被害を受けるのね。 上流側の隣にいる上流側の人間も以外を受ける。 言ってることが、めちゃくちゃですね。 |
2390:
匿名さん
[2017-03-16 20:48:03]
|
2391:
匿名さん
[2017-03-16 20:50:14]
|
2392:
匿名さん
[2017-03-16 21:49:27]
|
2393:
匿名さん
[2017-03-17 08:24:18]
>2392
意味を理解してるかな? (1-0.8)^5=0.0032 お父さん犠牲では0.032%、一筆書きですから少ないです。 汚い空気が循環するダクト式の全館空調では部屋の広さ4坪として薄まり効果を加味しますと (1-0.63)^0.5回÷40坪x4坪=0.061 6.1% お互いが屁のかけ合いをしてます、濃度はお父さん一人の190倍です。 |
2394:
匿名さん
[2017-03-17 09:17:25]
大腸菌だとかウィルスだとか結核菌だとかを関係もない空調と結び付けてるけど関係ないでしょ。
|
2395:
匿名さん
[2017-03-17 09:40:02]
空調の一番大事な役目は綺麗な空気にする事。
汚い空気の代表が大腸菌、ウイルス、結核菌です、早く捨てることが空調の大切な役目。 暖冷房は二の次、三の次です。 |
2396:
匿名さん
[2017-03-17 10:00:12]
そんなことない、冷暖房も重要。なのに大腸菌、ウイルス、結核菌を関係のない空調を結びつけても意味ない。
|
2397:
匿名さん
[2017-03-17 10:10:12]
>空気調和(くうきちょうわ、空調、くうちょう)とは、人間の快適性の向上目的や、生産、管理、貯蔵といった物品を扱う上での産業目的で、ある場所の空気の温度や湿度、清浄度、気流などを調整することである
快適性には空気の清浄度が大切、綺麗な空気が有って快適になり安心して暮らせる。 |
2398:
匿名さん
[2017-03-17 10:19:58]
>2397
>ある場所の空気の温度や湿度、清浄度、気流などを調整することである 温度が一番最初に書いてあるくらいだから、冷暖房も二の次ではなく最重要の一つであるということだな。 冷暖房を含む空調と関係のない大腸菌、ウイルス、結核菌を結び付けても意味ないよ。 |
2399:
匿名さん
[2017-03-17 10:35:17]
温度は一般受けして分かりやすいから最初にしてる。
食品を扱う所で大腸菌やノロウイルスが舞っていたら大変な事になる。 清浄度が一番、大切。 |
2400:
匿名さん
[2017-03-17 10:43:46]
清浄度や気流が二の次、三の次だから最後にしている?
夏の熱中症を考えれば温度や湿度が重要で清浄度や気流は二の次。 |
全館空気清浄で快適ですよ