全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
No.181 |
by 匿名さん 2015-07-12 20:45:38
投稿する
削除依頼
湿度、改めて大事さを知りましたよ
|
|
---|---|---|
No.182 |
熱中症による死亡とみられ、寝室の窓は開いていたが、エアコンは作動していなかった。
注意しましょうね。熱中症指数も大事。 |
|
No.183 | ||
No.184 |
湿度が10%違うと体感温度は2℃違いますからね。
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
>185
個別エアコンだと、エアコンないところがカビるから、注意ということだと思うヨ。 |
|
No.187 |
>183
その条件の26°Cと28°Cでは、どちらが消費電力少ないのでしょうか? |
|
No.188 |
|
|
No.189 |
個別エアコンで24時間、全室に冷房してますけど。
浴室やトイレは24時間換気で自然に行き届きます。 |
|
No.190 |
>186
全館空調だと屋根裏で発生する水滴で壁内のカビが大発生ってことだヨ。 |
|
No.191 |
屋根裏は断熱材の内側なので、結露は生じない。
個別エアコンの問題点をごまかしてはいけませんね。 |
|
No.192 |
厳密にいうと、全館空調機器の外側は断熱材で囲われているからということかな。
|
|
No.193 |
現在故障中。
土曜日:暑いので使用し始める。 日曜日:午前中にエラー表示が出て止まる。 サポート、ブレーカーを入れなおしてください。 午後、再び止まる。 サポート、明日業者から電話します。 月曜日:業者から電話。 部品が無いので、明日夕方行きます。 行っても、ブレーカーの確認をするだけです。 結論 暑いわ!! 修理に2日もかかるのか? 見ずに分かる故障なら、日曜日の段階で部品用意しとけって言いたい。 明日、直らなかったら静かに切れるわ!! |
|
No.194 |
所詮、個別エアコンでは、カビに対する低抗性には問題がある。
|
|
No.195 |
>193
営業、ご苦労様です。 |
|
No.196 |
まぁ~、そんな下品な方は、コーザーにはいないはす。
いつものアラシ。 |
|
No.197 |
>No.195
どこに営業の要素がある? 普段ならあほなこと書かれてもスルーするけど、暑くてイラついてスルーできんわ。 |
|
No.198 |
>191
自称頭の良い方ですね。 ぜひ以下の説明を物理現象で教えてください。 >屋根裏は断熱材の内側なので、結露は生じない。 >厳密にいうと、全館空調機器の外側は断熱材で囲われているからということかな。 あなたの家の断熱材は熱を完全に遮断できるすばらしい物なのでしょうか? もし使われてる断熱材が分かれば教えてください。 また空気が機器に触れない様な真空構造ですか? まさか断熱材が巻いてあるから結露は起きないなんて、物理現象に反する答えではないですよね? |
|
No.199 |
その品のなさが、アラシそのもの。
|
|
No.200 |
結露問題・カビ問題は、空調の方式とか機種はあまり関係なくて、使い方の問題、湿度高いのに冷やすからだめだと思います。
>>3 >ウチはその場合、一時的に温度を極端に下げて、除湿する。 >一次的にちょっと寒いのを我慢して、ドライ時の暖房併用をなくしてるよ。 このような使い方をすると、結露すると思います。 除湿して乾燥させるのが正しいですね。 |