全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
12321:
通りがかりさん
[2019-07-23 09:33:59]
|
12322:
匿名さん
[2019-07-23 10:23:05]
パラディアユーザーは何時も出鱈目ばかりです。
|
12323:
匿名さん
[2019-07-23 10:32:42]
東京の湿度は100%、顕熱のパラデイアは100%の湿度をそのまま取り入れます。
23.5℃100%なら室温26℃87%になる、室内発生の湿気も加わるから90%%以上さぞ快適でしょうね。 |
12324:
匿名さん
[2019-07-23 11:33:52]
>12323
>東京の湿度は100%、 パラディアではないけれど、今年の7月は再熱除湿が活躍しました。 床下エアコンでも再熱除湿が推奨されてるみたいだし。 >床冷房も考慮するなら再熱除湿が出来る機種が良い。 但し、床下の場合は >床下に有るから操作性が悪いデメリットが有る、 全館空調ならばスイッチ切替えだけなので簡単。 |
12325:
匿名
[2019-07-23 12:31:31]
除湿してないけど、室内は湿度100%じゃないし、快適だよ。意味わからない中傷だね。
|
12326:
匿名さん
[2019-07-23 12:59:05]
湿度のちょっとした変化で極めて不快になるとっても低性能な小屋の住人が若干1名紛れ込んでるね。
|
12327:
匿名さん
[2019-07-23 13:41:31]
>12325
名ばかりのダクト式全館空調ですか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/351501/res/8341/ >去年もそうでしたが涼しいけど湿度70%ー80%もあって不快指数が高い。 湿度が下がらないデンソーパラディアも同類。 中傷は根拠のないこと、パラディアが湿度が下がらないのは根拠が有る顕熱式でAPF自慢だからです。 再熱除湿を使えばAPF自慢は嘘になる、APF自慢は偽り。 |
12328:
匿名さん
[2019-07-23 14:15:13]
>12327
リンクを読むと・・・ >去年もそうでしたが涼しいけど湿度70%ー80%もあって不快指数が高い。 湿度が高く不快指数も高いが涼しい・・と書いてあるよ。 逆に言うと、湿度も不快指数も高いが快適とも読める。 つまり、 湿度の高さと不快感は比例しないということになるね。 |
12329:
匿名さん
[2019-07-23 14:59:39]
>快適とも読める。
気温が低く安静状態なら不快にはならないかも知れませんが快適では有りません。 気温が低くても湿度100%ですと少し動いても汗が乾かず不快です。 人は不感蒸泄も有りますから常に水分が(汗を掻いてます)出てます、スムーズに乾かなければ不快。 |
12330:
匿名さん
[2019-07-23 15:37:35]
>人は不感蒸泄も有りますから常に水分が(汗を掻いてます)出てます、スムーズに乾かなければ不快。
涼しい・・と感じられてるからスムーズに乾き気化熱を奪ってる。 |
|
12331:
匿名さん
[2019-07-23 16:34:42]
錯覚でしょう。
時々室温と外気温が同温度で湿度50%と90%以上の経験をします。 湿度が低いのは快適ですが湿度が高いと快適では有りません。 |
12332:
匿名さん
[2019-07-23 18:01:07]
|
12333:
匿名さん
[2019-07-23 18:05:18]
[情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
12334:
匿名さん
[2019-07-23 18:45:33]
板木っ端小屋がカビ安いのは錯覚ではないね。
|
12335:
匿名さん
[2019-07-23 18:59:31]
>12332
人はカエルではないですから湿度を直接感じる器官は有りません。 蒸発潜熱による温度低下、皮膚の濡れ感覚の触覚等で総合的に感じてます。 鈍い人、敏感な人、肌寒さを涼しいと思う人も存在するかも知れません。 |
12336:
匿名さん
[2019-07-23 19:39:45]
>12335
>蒸発潜熱による温度低下、皮膚の濡れ感覚の触覚等で総合的に感じてます。 >鈍い人、敏感な人、肌寒さを涼しいと思う人も存在するかも知れません。 だとすれば、 ある一定の湿度以上を不快とするのは間違いですね。 |
12337:
匿名さん
[2019-07-24 09:06:13]
涼しいのは快適ですが肌寒いのは不快です。
暑くもなく、寒くもなくても高湿度で肌が濡れていれば不快です。 |
12338:
匿名さん
[2019-07-24 09:27:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
12339:
通りがかりさん
[2019-07-24 10:42:02]
8年間パラディアの全館空調で過ごしていますが、夏季にジメジメした等ありえないです??? いつもカラッとして汗など出ませんが??? 笑。
|
12340:
匿名さん
[2019-07-24 10:55:50]
|
12341:
匿名さん
[2019-07-24 10:57:15]
苦しい言い訳の出鱈目レス、パラディアユーザーの嘆きに聞こえます。
>12323参照。 |
12342:
匿名さん
[2019-07-24 11:18:49]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
12343:
匿名さん
[2019-07-24 12:21:49]
暴言は良くないですね
最も多湿な8月頃の投稿が事実を語っていると思います https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/?has_img=1&p=28 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/?has_img=1&p=29 |
12344:
匿名さん
[2019-07-24 14:04:57]
>壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁
凄く汗かきの人がビニールカッパかゴムカッパ着ているようなもの。 せめてゴアテックスにしましょう。 |
12345:
匿名さん
[2019-07-24 18:44:43]
参考になるを押してる人がいるね。
ビニールカッパを着てるのは普通の充填断熱の家です。 防湿気密シートはビニールです、隙間なく施工するようにしてます。 蒸れないようにゴアテックスや透湿気密シートにしたら壁内結露します。 |
12346:
匿名さん
[2019-07-24 19:03:30]
|
12347:
匿名さん
[2019-07-24 19:31:49]
間違えた透湿防水シートでした。
|
12348:
通りがかりさん
[2019-07-24 19:50:55]
全館空調を現在使用中の方やこれから検討される方は、ここのスレは信用しないでください。
反対されている方は言葉がキツイですが、経験も知識もない人ばかりですので、住宅展示場で体感してご相談をお薦め致します。 最後に私の8年間の経験上、夏は温度設定27~28度。冬は22度~23度。家中のどこも同じ温度で常に快適です。また、妻は年中風邪をひいていましたが、導入後の8年前からは滅多に風邪をひかなくなりました。ホントです! 光熱費も普通のエアコンと大差ないようです。 故障は2年前に機器からガス漏れがあり、部品交換しましたが対応は素早いし、修理価格は安かったです。 家には様々な電気機器を購入しましたが、最も高額ではありましたが最も導入して良かったと思っている機械です! 8年間で沢山の知り合いにお薦めしましたが導入された方は、皆さん私に感謝の言葉をしてくれます。大袈裟な言い方になりますが、絶対に健康で長生きできる実感があります! 以上です。 馬鹿らしいので、今後は一切の返答は致しません。 |
12349:
匿名さん
[2019-07-24 19:51:07]
|
12350:
匿名さん
[2019-07-24 20:11:32]
|
12351:
匿名さん
[2019-07-24 20:17:46]
|
12352:
匿名さん
[2019-07-24 20:18:35]
>12349
充填断熱の場合は室内の湿度が高い空気が壁内に入らないように室内側に防湿気密シートを施工します。 完璧な施工は出来ませんから壁内に入り込んだ湿気をスムーズに排出するために外気側には透湿防水シートを施工します。 充填断熱の基本中の基本ですから忘れないように。 |
12353:
匿名さん
[2019-07-24 20:22:19]
>12351は基本中の基本を何時までも理解出来ないようですね。
|
12355:
匿名さん
[2019-07-24 21:10:28]
>12353
>基本中の基本を何時までも理解出来ないようですね。 透湿防水シートの外側に通気層がないと湿気を排出できませんよ。 基本中の基本ですね。 >壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁 |
12356:
匿名さん
[2019-07-25 06:35:45]
[NO.12354と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
12357:
匿名さん
[2019-07-25 15:28:26]
>壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁
アラシ撃退の呪文です。 皆さんも覚えておくと便利ですよ(テヘ) |
12358:
匿名さん
[2019-07-27 10:27:46]
>湿度が下がらないデンソーパラディアも同類。
とはいえ多くの実績があるわけで、湿度だ下げられないからといって問題になってるってこともない。 つまり、快適性の要素として湿度はさほど大きな影響を与えていないということだね。 湿度がちょっと高いくらいで不快になったりカビが出たりするようなら、所詮その程度の家なんだよ。 |
12359:
匿名さん
[2019-07-27 11:38:58]
夏は湿度下げる方が快適なのは常識。
湿度を下げられない、デンソーパラディアの負惜しみ。 |
12360:
匿名さん
[2019-07-27 11:53:23]
|
12361:
匿名さん
[2019-07-27 12:17:01]
>ある程度の湿度範囲
湿度を下げられないとそれ以上になるのでは? |
12362:
匿名さん
[2019-07-27 12:27:05]
|
12363:
匿名さん
[2019-07-27 13:27:15]
>湿度60%以上でもカビが出ない家は高性能ってことだね。
有害な薬剤だらけの高性能かな? 防カビ剤入りの壁紙、防カビ剤入りの糊、防カビ剤入りの石膏ボード、防カビ剤入りのパテ。 防カビ剤入りの畳等々防カビ剤入り建材の高性能な家。 |
12364:
匿名さん
[2019-07-27 13:29:05]
50%前後の湿度の家が良い。
|
12365:
匿名さん
[2019-07-27 13:31:16]
防腐剤入りの食品より無添加で冷凍冷蔵庫で腐敗を防止した方が良い。
|
12366:
匿名さん
[2019-07-27 13:33:54]
薬剤はない方がいいね。
でもカビ易いのはご免だね。 >壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁 |
12367:
匿名さん
[2019-07-27 13:57:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
12368:
匿名さん
[2019-07-27 15:15:58]
昨年の8月の投稿によると
多湿な熱帯夜に湿度が下げられたのは デシカント式の調湿換気のみでしたが 今年は他の空調での投稿をお待ちしています |
12369:
匿名さん
[2019-07-27 15:42:43]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
12370:
匿名さん
[2019-07-28 10:59:00]
|
悪く書いていますね! パラデイアを8年使用していますが、快適そのもので夏は湿度が無くていつもカラッとしてますし、トラブルも無く素晴らしい環境での生活に非常に満足しています! 購入できる可能性のない人はこのスレから出ていけば?