全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
11681:
匿名さん
[2019-02-06 13:48:34]
|
11682:
匿名さん
[2019-02-06 13:54:08]
>一番少ないB図破線でも湿度30%で8%位、湿度50%で2%位
対数軸を読めてませんね。 湿度30%で7%位、湿度60%で6%位。 大して変わりません。 湿度で、インフルは防止できないのです。 |
11683:
匿名さん
[2019-02-06 14:03:14]
>ASHRAEの報告書
それは、ずいぶん古い資料の時代遅れで、世界的に相手にされていない資料ですよ。 >11674の文献からも分かるように、湿度ではインフルウィルスの増殖を止められません。 だから、WHOはインフル伝染防止の湿度調節に否定的で、ダメ出ししているのです。 |
11684:
匿名さん
[2019-02-06 14:27:49]
対数軸を読めてないのは>11682。
古くても新しくても湿度50%程度はウイルスに効果が有る、衆知の事実。 ダクト式全館空調は院内感染の源、ウイルスをまき散らします。 湿度50%以上に出来ないダクト式全館空調は最悪のシステム、全員をインフルエンザに感染させます。 嫌なら冬は家にいても寝てる時も一日中マスク着用だそうです。 ワクチンは感染を防ぐ力は有りません。 絶対湿度11g/m3を保ち、感染を防ぎましょう。 |
11685:
匿名さん
[2019-02-06 15:29:58]
>ワクチンは感染を防ぐ力は有りません。
WHOは、世界中でワクチン接種を推奨しています。 湿度は、全く信用されていません。 湿度がインフルエンザに意味のないことという、現実を理解しようね。 |
11686:
匿名さん
[2019-02-06 15:52:53]
http://www.carenet.com/news/general/hdn/45456
>感染者が呼吸するだけでウイルスが周りに拡散し、同じ部屋にいる人に感染する「空気感染」も予想以上に起こりやすいことが新たな研究で示唆された 益々湿度50%が重要になって来た。 >「この研究結果を企業や学校、地下鉄車内の換気システムの改善などを通じたインフルエンザ予防策の向上に生かしてほしい」としている。 ウイルスを周りに拡散するダクト式全館空調は危険なシステムとして廃止が良いね。 |
11687:
匿名さん
[2019-02-06 16:02:52]
「インフルワクチン効果は25%」米で分析結果
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180223/med/00m/010/02500... やはり湿度50%が良いね。 |
11688:
匿名さん
[2019-02-06 16:25:23]
ねぇ?この流れ意味あるの?
自宅の空調の話なのに屋外で貰ってくるインフルエンザウィルスの話しをして意味ありますか? 全く参考にならないのですが。湿度なんて40 ~60%程度でコントロール出来てれば良い話で、研究所でもないから家庭用の空調でキッチリ50%とか出せないし。 |
11689:
匿名さん
[2019-02-06 16:57:13]
>11688
意味が大有り。 ダクト式全館空調は家中にウイルスをまき散らします。 湿度40%ではウイルスをあまり減らせません。 ダクト式全館空調は50%に加湿出来ません、低い加湿でもメンテ契約が必要なメーカーも有ります。 ダクト式全館空調はインフルエンザ感染増大システムです(院内感染)。 インフルエンザ発症者がいても隔離する部屋が有りません。 ウイルスが循環してますからマスクを寝てる時も必要、感染します。 |
11690:
匿名さん
[2019-02-06 17:16:25]
|
|
11691:
匿名さん
[2019-02-06 17:22:55]
藪医者ですか?
感染者は出勤したら犯罪行為に近いです。 |
11692:
匿名さん
[2019-02-06 17:38:17]
飛沫感染だって言ってるよ?接触か飛沫だってさ。空気感染だったら大変なことになってるってよ。
|
11693:
匿名さん
[2019-02-06 18:09:55]
アホらし。細かいこと考えすぎ。
全館空調にしたからインフルにかかるとかかからないとか関係ないやろ。 デシカでも全館空調でも、好きなのにしたらいいんだよ。 |
11694:
匿名さん
[2019-02-06 18:16:10]
|
11695:
匿名さん
[2019-02-06 18:37:58]
殆どの家は個別空調だと思うが、家族にインフルいたら感染ること多いよ。全館空調とか関係ないだろ。
細かいこと気にしすぎだろ。 |
11696:
匿名さん
[2019-02-06 18:47:16]
ダクト式全館空調は家中にウイルスをまき散らします。
インフルエンザ発症者がいても隔離する部屋が有りません。 隔離出来れば患者に接する時はマスクをする等注意する、感染を防げる。 |
11697:
匿名さん
[2019-02-06 18:54:54]
|
11698:
匿名さん
[2019-02-06 18:56:42]
細胞無いと長く生きられないから空気感染しないってよ。隣で笑ってるよ(笑)
|
11699:
匿名さん
[2019-02-06 19:02:06]
|
11700:
匿名さん
[2019-02-06 19:05:05]
>11697
感染しないとは言ってません、発症しても直ぐに分からない場合も有りますから手遅れも有る。 |
図A、Bに見られるように、他の体液では湿度50%以上にしても、インフルが増えたままや増え続けるので、湿度調節は無駄な努力ですね。
この論文によれば、湿度でインフルは、防止できないのです。
湿度調節は、無駄なことです。