全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
1746:
匿名さん
[2017-02-25 18:53:01]
|
1747:
匿名さん
[2017-02-25 19:01:30]
↑
>アホだね。 ウイルスは喉の奥まで歩いて行けない。 ウイルスは鼻の奥まで歩いて行けない。 |
1748:
検討者さん
[2017-02-25 19:08:19]
1739は下記のサイトをもとに発言していると思われる。
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/hp-lab/rinkenhome/subfile/DCMI/kannse... |
1749:
匿名さん
[2017-02-25 19:26:46]
>>1747 匿名さん
バカだね。でもね、飛沫感染するウイルスって床に落ちたら死ぬんだよね。そして空気も浮遊することはないんだよね。 空気中をウイルスが浮遊するなら飛沫感染ではなく空気感染になるんだよね。 ウイルスは鼻の奥まで歩いて行けないけどね、近くで咳などをされたら飛沫ウイルスは吸気時に鼻腔から主気管支、葉気管支などを通って肺胞嚢まで到達して感染を引き起こすんだよね。 鼻毛や気管の繊毛運動により防げるものもあるから、吸気した全てのウイルスが感染するとは限らないよ。 もう素人がなに言っても無駄なのわかるでしょ。いい加減本題に戻りましょう。全館空調を入れることができない人は発言しない方がいいよ。 |
1750:
匿名さん
[2017-02-25 20:53:44]
|
1751:
匿名さん
[2017-02-25 20:54:45]
|
1752:
匿名さん
[2017-02-25 21:03:05]
|
1753:
匿名さん
[2017-02-25 21:35:22]
想像してごらん?あらゆるところに局所換気のある家を…
冷房も暖房も全く効かなそうですね。住宅性能良くても外の空気とすぐ交換しちゃったら寒そう。いやだそんな家。 |
1754:
匿名さん
[2017-02-26 00:24:17]
>>1753 匿名さん
こんな感じ? http://sumai.panasonic.jp/air/kanki/kodatekicho/shuchu_01.html エアコン+床暖房で全館空調より快適なんじゃない? |
1755:
匿名さん
[2017-02-26 07:23:27]
全館空調信者は頭の血の巡りの悪い奴ばかり。
直ぐ捨てるとは循環させない事。 漏れの無い、顕熱の熱交換を経て捨てても良い、捨てる空気の熱の10%位が損になる。 効率を上げるには捨てる空気量を減らせば良い。 空気量を減らすには少ない空気で運ぶ熱で足りる高高住宅にすれば良い。 空気温度をエコキュート並みの90℃(沸騰しないから110℃でも良い)以上にして運ぶ方法も有る、温度が高いと効率が低下する。 循環用のフィルター、脱臭等が不要になるから安くなるかも、最大の欠点が無くなるのだから多少のコスト増しは許容出来るだろ。 全館空調に拘るなら上記方法しか無い。 以外はhttps://www.youtube.com/watch?v=9rQ1_yhpuf0 回る回る全館空調♪、まわるまわる屁♪、まわるまわる大腸菌♪、まわりまわるウイルス♪。 追記 冬限定、90℃以上なら熱殺菌で綺麗になる、外気からの空気も殺菌できる。 |
|
1756:
匿名さん
[2017-02-26 11:20:30]
>1755
>効率を上げるには捨てる空気量を減らせば良い。 >空気量を減らすには少ない空気で運ぶ熱で足りる高高住宅にすれば良い。 捨てる空気量は、建築基準法によって、2時間で住宅気積分のすべてが必要となりますね。 この法令のため、捨てる空気量は減らせません。 だから、高高住宅と何ら関係ないことになるね。 |
1757:
匿名さん
[2017-02-26 11:35:21]
>1754
>エアコン+床暖房で全館空調より快適なんじゃない? 「エアコン+床暖房」は、全館空調のように、住宅内のすべてで、設定温度±1.0℃にできないので、快適ではありません。 床暖房は、循環水の温度を設定することになるので、一条施主が苦労しているように、日射時にオーバーヒートを引き起こします。 また、「エアコン+床暖房」では、夏冷房の快適性確保が困難ですね。 |
1758:
匿名さん
[2017-02-26 12:23:37]
>>1755 匿名さん
頭悪いね。寒い家に住んでいて、頭に血流がいってないのかな。 |
1759:
匿名さん
[2017-02-26 12:59:58]
夏は多湿による蒸し暑さが原因なので、全館除湿できる調湿換気システムが優れています。
冬は無音無風の輻射熱・熱伝導による足元からの暖房のほうが優れています。 これらを組み合わせたシステムが現在最も快適です。 快適さにおいて妥協しないほうが良いと思います。 |
1760:
匿名さん
[2017-02-26 13:56:29]
|
1761:
匿名さん
[2017-02-26 15:05:05]
>1756は全館空調信者の頭の血の巡りの悪い奴の代表者。
換気空気の風量では全館を温める能力に足りないから、汚くても我慢して循環させてるのです。 換気空気の熱だけで足りるようにするには超高高住宅の必要が有ります。 全館空調を使用する意味は無くなってしまいます。 |
1762:
匿名さん
[2017-02-26 15:12:26]
>1757
>住宅内のすべてで、設定温度±1.0℃にできないので、快適ではありません。 古い人ですね、誰かが犠牲になってます。 快適な温度は個人差な、着衣量、状態(食事後、就寝前等)時間等により変化します。 エアコンでは左右の吹き出し温度をかえて別々の風をセンサーが識別して個人に合わせるのが販売されてるようです。 |
1763:
匿名さん
[2017-02-26 16:35:42]
暖房なら、床暖房のみが最良でしょ。
何であえてエアコンを併用するの? 床暖房でも部屋ごとに温度設定が可能だよ。 |
1764:
匿名さん
[2017-02-26 18:16:10]
|
1765:
匿名さん
[2017-02-26 18:25:24]
>1759
>夏は多湿による蒸し暑さが原因なので、全館除湿できる調湿換気システムが優れています。 すでに別スレで結論が出ているようですね。 勉強してね。 https://farm9.static.flickr.com/8174/29340738991_cbc250a891_o.jpg |
アホだね。
飛沫感染と空気感染の違いを理解できていないね。素人がネットで調べただけの知識で発言しているのがまるわかりだね。
飛沫感染と飛沫核は関係ないよ。飛沫感染するウイルスが空気中を浮遊することはありえない。空気感染は隔離しない限り防げない。