全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
10709:
匿名さん
[2018-11-05 13:58:27]
|
10710:
匿名さん
[2018-11-05 14:09:53]
|
10711:
匿名さん
[2018-11-05 14:29:17]
>10710
10年後に全交換する訳ではない。 どのような装置にも寿命が有りタダでは無い、交換費用が掛かる。 全館空調の方が高いのでは? >新築の時は一生に一度と思うから頑張れるけど、不具合が多くなる15年後ぐらいになると全館空調の為に100万円以上かかる工事をする人は少ないみたい。 簡単な事柄ですから少しは考えてレスしてね。 |
10712:
匿名さん
[2018-11-05 14:45:52]
|
10713:
匿名さん
[2018-11-05 14:46:55]
>吸放湿する板木っ端をスタイロで囲ったのが耐えられなくなった原因じゃないの?
一度床下エアコンOffて72時間(3日間)程度の温湿度の連続データを測定することをお薦めいたします。 |
10714:
匿名さん
[2018-11-05 16:07:47]
再熱除湿で夏の多湿な熱帯夜
どこまで下げられますか? 絵に描いた餅ではない? |
10715:
匿名さん
[2018-11-05 16:16:49]
熱帯夜になるよう時期は昼間から冷房では?
全熱だから湿度もそれほど上がらないんじゃないかな。気持ち良く寝れてるし。 |
10716:
匿名さん
[2018-11-05 17:05:23]
|
10717:
匿名さん
[2018-11-05 17:12:33]
>>10716 匿名さん
夜気持ち良く寝ている時に湿度計見ますか? |
10718:
匿名さん
[2018-11-05 17:25:11]
>10717
寝る前と起きた時に見た事がないのですか? |
|
10719:
匿名さん
[2018-11-05 17:30:12]
|
10720:
匿名さん
[2018-11-05 17:32:26]
そもそも家に全館空調が無いんと違いますか?
|
10721:
匿名さん
[2018-11-05 18:02:55]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
10722:
匿名さん
[2018-11-05 18:09:00]
|
10723:
匿名さん
[2018-11-05 18:21:10]
>>10722 匿名さん
>個人の感覚 暑い、寒い、ムシムシする。全て感覚的なことで邪魔になるどころか有意義なレスだと思います。 むしろ湿度計に支配されたようなレスの方がスレを汚しているのではないでしょうか。 |
10724:
匿名さん
[2018-11-05 20:20:37]
>さらぽか空調ですとサーキュレーターを含めて50万以下の差のようです。
年の生産能力が、240台。 長府は近い企業だからね。 ユーザーに応えられない。 工場の投資計画もない。 長府は、内心さらぽかが売れないと思っています。 全館空調PARADIAは、年間約5300台。 一条は、さらぽかが年間240台の供給で目一杯。 ダイキンは、デシカホームエアが目標の年間2000台に届かず、デシカ事業部が大赤字。 後ろから、ヒノキヤZ空調が年間1万台で、一気に抜き去る可能性。 |
10725:
匿名さん
[2018-11-05 20:22:43]
|
10726:
匿名さん
[2018-11-05 20:26:39]
>さらぽか空調ですとサーキュレーターを含めて50万以下の差のようです。
年間の生産能力が、240台のみ。 淋しい限りです。 長府は中小企業だからやむを得ないです。 ユーザーの要望に応えられない。 一条は、カビ問題があるのでしばらく様子見です。 工場の投資計画もありません。 長府は、内心さらぽかが売れないと思っており、一条もボーカルにやる気がないです。 ーーー 全館空調PARADIAは、年間約5300台。 一条は、さらぽかが年間240台の供給で目一杯。 ダイキンは、デシカホームエアが目標の年間2000台に届かず、デシカ事業部が大赤字。 後ろから、ヒノキヤZ空調が年間1万台で、一気に抜き去る可能性。 |
10727:
匿名さん
[2018-11-05 20:28:33]
>長府が売れないと思ってるってどこ情報?
売れるなら、投資するに決まっている。 売れないと思っているから、投資しない。 |
10728:
匿名さん
[2018-11-05 20:38:51]
デシカが売れないのも理解できるね。
「その結果は、本体だけで軽自動車並みのバカ高い価格になってしまった。あれほど期待したのに、夢物語はあえなく萎むかもしれない。」 です。 ーーー この「デシカホームエア」を売って行くためには、プレスリリースに書かれていた以外の諸点で、消費者はもとより、これを扱うビルダーや工事業者から疑問が出されている。 しかし住宅、中でも木造住宅の設計と工事現場に精通した技術者はダイキンに皆無と言って良い。 ダクトを簡便に配する「設計・施工マニュアル」 を作成出来るスタッフが、一人もいなかったから。 やみくもに営業マンに各社へ働きかけさせたが、マニュアル一つ揃っていない現状では的を得たサジェスチョンが出来ないので、成果らしい成果が得られなかった。 その結果は、本体だけで軽自動車並みのバカ高い価格になってしまった。 あれほど期待したのに、夢物語はあえなく萎むかもしれない。 |
吸放湿する板木っ端をスタイロで囲ったのが耐えられなくなった原因じゃないの?