全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
10237:
匿名さん
[2018-10-21 18:41:06]
|
10238:
匿名さん
[2018-10-21 18:50:42]
>10233
折角のデシカント式調湿換気装置を生かせない、ガスではパネル冷房、床冷房が出来ない。 |
10239:
匿名さん
[2018-10-21 18:52:13]
それは何%でカビがでるとかよりももっと一般的ですよ。
木と樹脂がアルミサッシより結露しにくいのは誰でも知ってることをだと何故思わないのかな? >>湿度例え周りの気温が露点以下になっても結露しにくい素材。 何回読んでも意味わからん。 |
10240:
匿名さん
[2018-10-21 20:41:56]
夏の快適性です。
|
10241:
匿名さん
[2018-10-21 20:43:41]
頂き‼️
|
10242:
匿名さん
[2018-10-21 20:54:49]
ISO7730のMETです。
正しく使おうね。 |
10243:
匿名さん
[2018-10-21 20:55:51]
無限ループ
|
10244:
匿名さん
[2018-10-21 20:57:58]
>>10238
床を冷やしても心地よくないので、不要です。 真夏にタイル張りでヒンヤリした床ですが、それほどでも無いです。 夏は空調のほうが心地よいものです。 熱は上に昇るものですから、天井を冷やしたらいかがですか? |
10245:
匿名さん
[2018-10-22 06:46:06]
|
10246:
匿名さん
[2018-10-22 07:32:56]
>低湿度で床冷房を素足で体験すれば分かります?
>無風、無音は良いです あれ? さらぽかはサーキュレーターが必須だよ。 音がうるさいよ。 |
|
10247:
匿名さん
[2018-10-22 07:43:59]
環境省の解説です。
ーーー (ア)代謝量 体内の代謝による熱平衡を指す。また、この代謝量はメット(met)という単位で表 すことができる。 1metは、椅座安静状態の代謝量で58.2W/㎡である。 通常の事務作業では、1.1~1.2metである。 (イ)着衣量 着衣の断熱性は、クロ(clo)という単位で表される。 1cloは、気温は21.2°Cで、相対湿度50%、気流0.1m/secで、椅座安静にしている 状態をいう。 |
10248:
匿名さん
[2018-10-22 07:46:22]
>床を冷やしません。
>床冷房を素足 >床の温度差は1℃強程度 何を意味不明なことを言ってるのかね? 夏は日中35℃程度になるというのに 冷房しなければ熱中症になりますよ |
10249:
匿名さん
[2018-10-22 07:58:30]
|
10250:
匿名さん
[2018-10-22 09:31:57]
サーキュレーターは失格だと思います。
個人差は有るがサーキュレーターは不要。 一条もサーキュレーターを使用するなら天井輻射冷房を採用すべき。 |
10251:
匿名さん
[2018-10-22 12:31:42]
>無風じゃないとダメって言ってたね
それは、冬の場合 夏は、自律神経により身体が発汗しやすくなっていて カラッとした、そよ風が心地よく感じるもの 冬は、輻射熱による暖かさをじんわりと感じながら、 無風が心地よく感じるもの 夏と冬、気候が全く異なりますから 対処も正反対 除湿・冷風 輻射熱・無風 |
10252:
匿名さん
[2018-10-22 12:51:46]
>10251
>冬の場合 ハンドブックによれば冬の運転も推奨しているようです。 http://crassone.media/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%BD%E3%81%8B%E3... >夏はそよ風が心地よく感じるもの 床下エアコンや床冷房はあまり良くないってことですね。 |
10253:
匿名さん
[2018-10-22 13:14:50]
>10251
>そよ風が心地よく感じる そよ風が心地よいのは体が暑いと感じているからです。 風による冷却は風上方向のみです。 体の部分的な温度差は体に負担をかけるそうです。 自律神経に負担をかけるのではないでしょうか? 扇風機も害になる場合が有る。 >扇風機の風は意外と強く「『弱』に設定して運転しても、体に直接風を当て続けると、皮膚の表面温度が1時間で1度下がることもある」と話す。体が冷えると「疲れやすい」「肩が凝った」「下痢になった」などの症状が出てくる。下手をすれば、風邪をひくこともある。 |
10254:
匿名さん
[2018-10-22 13:49:38]
夏に心地よい風を浴びても快適なので
>体の部分的な温度差は体に負担をかけるそうです。 >自律神経に負担をかけるのではないでしょうか? まったく当てはまらないし、負担どころか健康な証です もちろん、扇風機のような長時間浴びると不快な風とは まったくことなる、心地よい微風の話 |
10255:
匿名さん
[2018-10-22 14:28:24]
体に感じない風で十分です。
|
10256:
匿名さん
[2018-10-22 18:20:48]
>あのさ、湿度70だ80%の部屋でカビ生えないの?おたくの押入大丈夫?
逆に言うと、 おたくは湿度70だの80%でカビちゃうんだね、可哀想に・・・ |
>一般的に言われる以上の情報も書けばいいのに。
だから、結露しにくい素材あるいはカビにくい素材の話題を振ったのですよ。