全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
9951:
匿名さん
[2018-10-10 06:57:49]
|
9952:
匿名さん
[2018-10-10 07:02:52]
|
9953:
匿名さん
[2018-10-10 07:35:03]
おじさん、残念なことに、一条のさら空調ぽかは、高いよ。
ーーーーーー 3. 冷暖房費が高い 床冷およびサーキュレーター、デシカントによる除湿・加湿にかかる光熱費が結構かかります。 さらぽかのパンフレットによると、その冷暖房費は以下の通りです。 ・8月の冷房費用(温暖地、37坪):1.1万円/月 ・暖房費用(名古屋、35坪):2.8万円/年(10/28~4/24) 冷房費(除湿費)をいくらとみるかですが、仮に以下の通りと仮定します。 ・8月がピーク ・7,9月は8月の7割 ・5,6,10月は8月の3割 すると、年間の冷暖房費は「約6.5万円」となります。 なお、通常の24時間冷房の場合の冷暖房費(一条のパンフレットより)は以下の通りです。 ・冷暖房費用(名古屋、45坪):3.8万円 冷暖房費が床面積に比例するとして、35坪の年間の冷暖房費は「約3万円」となります。 念のために営業さんにも確認したところ「倍くらい違うはず」と言っていましたので、概ね正しいのでしょう。 安く見せるために、随分と調整されたパンフレットです・・・ 4. メンテナンスコストが高い エアコンはさらぽかにしてもしなくても設置しますので、ロスガード、デシカント、サーキュレーターに絞って記載します。 なお、営業さんにきちんと調べてもらった金額なので、間違いはないと思います。 ※さらぽかはまだ交換期にないので、調べるのに結構かかりました。 ロスガード(標準使用期間:10年):約15万円(モーター交換) デシカント(標準使用期間:10年):約37万円(モーター交換) サーキュレーター(標準使用期間:8年):約2.7万円/台(本体交換) |
9954:
匿名さん
[2018-10-10 07:42:44]
続き
ーーーーーーーーー サーキュレーターは各部屋に1台、LDKに2,3台がベースになると思います。 ですので、3LDKの2階建ての場合、以下の通りです。 LDKの3台+3部屋×1台+廊下2台+洗面所1台=9台 トータルするとメンテナンスコストは以下の通り。 さらぽかあり:10年目⇒61.3万円、40年目⇒269.5万円 さらぽかなし:10年目⇒15万円、40年目⇒60万円 40年後まで考えるのはやりすぎかもしれません。 しかし、エアコン代以上の開きがあることは確かです。 ※しかも、エアコンの併用を推奨しています・・・ 5. 月の棟数が決まっている(上棟が遅れる) 営業さんによると、月の棟数が決まっています。 その棟数は思ったよりも少なく、全国で20棟/月です。 |
9955:
匿名さん
[2018-10-10 07:53:39]
同ブログの中に、こんなのがあった。
おじさんがいつも戦っているカビです。 ーーーーーーー タイトルにもありますが、キッチン収納がカビました滝汗 前住んでたアパートなんか、何年も掃除しないでも生えなかったのに…まだ入居1ヶ月でまともに使い始めたのはつい最近です。 以下、食事中の方はご注意くださいショボーン 写真はシンク下だけですが、まんべんなく、全てかびていますチーン インスタとかを見ると、同じ症例の方もいらっしゃるようですね。 キッチン丸ごと交換した方もいるとかポーン 何にせよ、子供の健康が心配なので、一条から連絡があるまでしばらくキッチン収納は使えませんショボーン 食器類も全て洗い直し・・・ゲッソリ そして一番ひどい場所に置いてあった家電にカビが移ってましたゲロー もちろん引っ越してから一度も使っていません。 洗えないし使いたくないし・・・捨てるのもったいないショボーン 弁償しろって言ってみようかなぁ・・・ ほんとにもう、色々あるなぁ・・・ エアコンの調子もなんか悪いしショボーン |
9956:
匿名さん
[2018-10-10 10:22:07]
>営業さんにきちんと調べてもらった金額なので、間違いはないと思います。
真っ赤な嘘、あるいは不勉強な営業。 |
9957:
匿名さん
[2018-10-10 10:41:18]
http://harimahouse.com/blog/328
>「デシカ250m3」2013年1年間の使用電力量のデータが取れました。年間使用電力量は1505.17kwhでした。1ヶ月平均の使用電力量金は、1505.17kwh÷12ヶ月×24円=3010円となりました。 >夏期の除湿運転は、室内湿度はほぼ35%を維持していました。梅雨時の湿度35%は外出するのを躊躇するほどの快適空間でした。 デシカのデータは既に有るから推定データは不要。 一条のユーザーが何れ実測値を出すと思う。 |
9958:
匿名さん
[2018-10-10 11:11:46]
60万強はミスですね、さらぽかはロスガードは不要です、37万+サーキュレーター数x2.7万程度。
除湿器、加湿器、換気装置、冷暖房器を兼ねてます。 エアコン1~2台、加湿器、除湿器(無くても済む)、換気装置(例えばロスガード)と比較しても高くない。 年間の電気代も高く言われてますが、それほどでもないと思います。 換気電力+除湿電力+加湿電力+冷房電力+暖房電力になりますから、そんなには多くない。 デシカント式換気装置は少ないですが冷暖房能力が有ります。 さらぽかのデシカント式換気装置の仕様は知りませんがダイキンのデシカホームエアは下記です。 定格風量200m3/h、除湿能力1900w、加湿能力1100w、冷房能力400w、暖房能力1000w、消費電力280w 徐加湿能力だけではなく、冷暖房能力が有り、床暖冷房の使用期間を減らせます。 32坪x3.3m2xQ値0.8w/m2x室内外温度差5℃=422w、冷房能力400wは温度差5℃程度までの能力ですから大きいです。 |
9959:
匿名さん
[2018-10-10 12:50:28]
それでも・・・やっぱり暑かった
最終的に、さらぽかの設定温度は、23度まで下げました。 ただ、それでも暑かった・・・ 時々、とくに寝るときは、やっぱり寝室のエアコンのお世話になりました。 |
9960:
匿名さん
[2018-10-10 12:55:01]
それは恐らく湿度が高くて蒸し暑く感じたのでは?
|
|
9961:
匿名さん
[2018-10-10 12:57:01]
あれ??
さらぽかは湿度調節しているよね。 もどき調湿なの? |
9962:
匿名さん
[2018-10-10 13:04:21]
この夏、さらぽかの設定は、推奨されている25度にしました。
我が家の場合、冬を超えて、床暖房を切ったらその数日後に 床冷房を開始しました。 床暖房のあと、すぐに床冷房でした・・・ あと、天井埋め込みのサーキュレーター。 これも一番弱めで開始しました。 家の快適度 さらぽかだと、デシカントが付いてきます。 そのため、湿度はうまく管理されていました。 おおむね、40-50%。 これは、とても快適です。 日本の夏は、高温多湿が特徴。 この湿度が不快の原因。 だから、理論的には、 少し温度が高くても、湿度が高くなければ、 けっこう快適に(不快に思わず)過ごせるはずなんです。 でも・・・さすがに今年の夏は、 ちょっと外気温が高すぎ!!!! 7月中旬、暑くなるとの報道があってから、 日中の最高気温は、30度とか35度とか・・・ 地域によっては、40度とか・・・って、ちょっと・・・ しかも、この気温に高い湿度がくっつくと、もう、えらいことですよね。 さらぽかを動かしている我が家では、 さすがに外気温が高すぎて、 室内の温度は、28度を超えるときもありました。 うーん、暑い・・・ 湿度は40-50%だけれど、わたしには、28度は暑い・・・ 妻は「暑くないよ」というけれど・・・ いや、やっぱり私には暑い・・・ 子どもも、汗をかいていました。 一条工務店の「全館さらぽか空調」でも、 (今年の)夏はやっぱり暑かったです。 |
9963:
匿名さん
[2018-10-10 13:05:44]
おじさんのテキトーなレスより、ブログが真実を語っていますね。
|
9964:
匿名さん
[2018-10-10 13:43:28]
ブログもどっかのおじさんレベルでしょう
|
9965:
匿名さん
[2018-10-10 16:24:19]
湿度をろくに下げられない全館空調で28℃で過ごすのは不可能でしょうね。
代謝量の多い、男性や子供は28℃以上は湿度が低くても暑いでしょうね。 女性は暑くないようですから27℃程度が落とし所でないですかね? 湿度と温度が別制御出来るのがさらぽか空調の良い所。 |
9966:
匿名さん
[2018-10-10 19:28:25]
遮熱・断熱性能の差もあると思いますが
地域差のほうが大きいのかもしれませんね 岐阜や熊谷等の内陸部は40℃近くとニュースで 見かけましたね うちは、都心部なので比べると日中の最高気温は やや低くなりますが、東京湾からの湿った空気で 蒸し暑さが酷い地域です そんな中でも室温26℃湿度40~45%で 夏中とても快適でした |
9967:
匿名さん
[2018-10-10 19:40:46]
デシカは広い家には対応出来ない。
|
9968:
匿名さん
[2018-10-10 21:38:29]
さらぽか住民は、PPDによる快適性の温度湿度を知らないようですね。
PPDを知らないような、時代遅れの人間が、さらぽかを選ぶのでしょうね。 |
9969:
匿名さん
[2018-10-10 21:41:45]
|
9970:
匿名さん
[2018-10-10 21:46:40]
ウチは、都心部なので比べると日中の最高気温はやや低くなりますが、東京湾からの湿った空気で 蒸し暑さが酷い地域です。
そんな中でも室温26℃湿度60%で夏中とても快適でした。 PPDを知っていれば、家中どこでも快適に過ごせますね。 |
最新ビルもそうですが輻射冷暖房とデシカント式調湿換気装置の組み合わせが良いです。
一条のさらぽか空調も同様です。
一条は50万程度でさらぽか空調が導入出来るようです。