全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
9234:
匿名さん
[2018-09-02 21:20:37]
|
9235:
匿名さん
[2018-09-02 21:25:16]
>手の甲の問題をなぜ家中で湿度を高くしなくてはいけないのかな?
確かにそうだね。 冬の外の乾燥が家の中よりすごい。 だけど、手袋してるから手が乾燥から守られているね。 |
9236:
名無しさん
[2018-09-02 22:06:11]
そろそろ流れを読んでくださいよ。あなたの質問に答えてますよ。
個人的には、冬は手が乾くことより、目ん玉と口が乾くことが嫌だわ。特に寝てる時に喉がやられる。 いつもアメリカでてくるけど、湿度高くないしね。 アメリカの全館空調の普及を直視すると快適になるんですか??いつも理屈がないですね。 条件違うのに、いつも、なんでもアメリカ様に頼るのはおかしいですよ。 アメリカ行ったことあるの?デシカにしようと思ったのがアメリカのように気温が高めでもカラッとしてるのが良かったからなんですが、、、 まぁおれがいたところは天井についてるタイプの個別空調だったけど。 アメリカの話は過去のレス読んでうんざりです。 分からないことがあるので、教えてほしいのですが、パラディアは空調の要素の清浄度に関してはどうなんですか?湿度が欠如してるというか重要視してないことはわかりましたが、清浄度は大丈夫ですか?? あと、気流のことに敏感ですが、パラディアを採用されてる方は風速をそんなにこまめにいじってるんですか??快適という割にはこまめな操作が必要なのでしょうか?? こまめな操作をしていないなら、残るのは温度管理だけじゃないですか? これで快適になるなら、個別となんら変わらない気がしてならないのですが、、 |
9237:
匿名さん
[2018-09-02 22:22:58]
よくわからないのは、風量を変えたら、換気不足になったりしないのですか?
換気システムは全館均一に空気が入れ替わるように設計するものだと思いますが |
9238:
匿名さん
[2018-09-02 22:47:59]
>米国では、全館空調が建売でも設置されている現実を直視しましょう。
一部の州だけだろ。例えば内陸のデスバレーみたいなクソ暑い砂漠のところ。ひとくちにアメリカといっても気候は多種多様。地理教科書の気候分布図見れば明らか。単純にひとくくりにするのはお粗末。アンタはインチキPPDを書くくらいだから、信用にならん。 で、パラディアが最高って結びつけるパターンだよな?去ねと言ったんだがな。 |
9239:
名無しさん
[2018-09-02 22:52:15]
デシカとハウジングエアコンの組み合わせのなんちゃって全館空調に勝つのはなかなか難しいことですね。
住宅性能マニアの○条も名前は違えどダイキンのデシカ採用してるし、積水も採用してる。 これまでは工務店レベルの採用だったけど、これから普及しそうじゃない?? |
9240:
名無しさん
[2018-09-02 23:12:03]
全館空調のことを調べようと思ったら、このスレッドにはスグにたどり着くし、パラディア推しならば尚更理屈で勝負していかないと、せっかく公の議論の場があるのに損だよ。
|
9241:
匿名さん
[2018-09-03 00:06:03]
残暑もカラッと快適にすごしたいものです。
|
9242:
匿名さん
[2018-09-03 07:08:57]
>清浄度は大丈夫ですか??
パラディアは顕熱換気だから、2時間で全量がPM2.5が除去された外気と入れ替わります。 だから、清浄度は万全です。 全熱型を選択した場合は、湿度が戻るので、清浄度を求めるなら、プラズマクラスターイオン発生ユニットが必要です。 |
9243:
匿名さん
[2018-09-03 07:16:07]
>個別となんら変わらない気がしてならないのですが
個別で家中どこでも、温度差がない状態に出来ますか? できないですよね。 玄関や廊下、トイレ、お風呂、ウォークインクローゼットなど、個別では、家中で温度差がないようにはできません。 貴方の今お住いの家から分かりますよね。 全館空調は、家中どこでも、室温±1.0℃にできるのです。 ヒートショックがなくて、健康が維持できます。 家族は風邪を引いたことがありません。 |
|
9244:
匿名さん
[2018-09-03 07:18:32]
>よくわからないのは、風量を変えたら、換気不足になったりしないのですか?
全館空調は、換気風量と冷暖房の風量を、それぞれ個別に制御できるのです。 |
9245:
匿名さん
[2018-09-03 07:24:49]
>これまでは工務店レベルの採用だったけど、これから普及しそうじゃない??
そうですね。 ず~~~と将来になっても、「これから普及しそう」です。 人間の快適性に湿度は無関係ですからね。 |
9246:
通りがかりさん
[2018-09-03 10:58:37]
高高の最近の戸建てで第1種換気しててヒートショックは考えられないでしょう。
トイレと風呂にも全館空調やってるんですか? |
9247:
匿名さん
[2018-09-03 12:10:59]
|
9248:
匿名さん
[2018-09-03 13:59:43]
桧家住宅が、従来システムの半額の全館空調システム・Z空調(特許取得済み)の外販子会社を設立。
これで、工務店さんも全館空調を導入しやすくなるでしょう。 |
9249:
名無しさん
[2018-09-03 18:04:37]
高気密住宅の場合。いわゆる全館空調で高湿度状態から除湿なしで温度だけ下げた場合に、絶対湿度も下がると思いますが、その湿度はどこに逃げるんですか??
|
9250:
匿名さん
[2018-09-03 19:36:17]
|
9251:
匿名さん
[2018-09-03 20:17:22]
全館空調は高気密住宅ですが、同時に湿度の逃げ場所がなく非常にカビが発生しやすい環境になっているんですね。
|
9252:
匿名さん
[2018-09-03 20:35:52]
>>9251
今の住宅は24時間換気装置がついてるでしょ。 |
9253:
匿名さん
[2018-09-03 20:38:13]
全館空調の家は、湿度が低くて困る人の方が多いが・・・
|
別に対決の意図はもうとありませんよ。
ただ、貴方は全館空調を導入されていないので、その素晴らしさに貴方が気が付いていないだけです。
米国では、全館空調が建売でも設置されている現実を直視しましょう。
全館が同じ温湿度の住宅は、快適そのものです。
仮に建て替える場合も、やはり全館空調以外はあり得ないでしょうね。
費用に余裕があれば、全館空調です。
なければ、なんちゃって全館空調で満足すべきですよ。