全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
7686:
匿名さん
[2018-06-11 18:22:03]
|
7687:
匿名さん
[2018-06-11 19:13:58]
|
7688:
匿名さん
[2018-06-11 20:52:54]
東京 20時 外気温度 18.8℃ 湿度99%
顕熱型全館空調の送風のみですが、以下のように、室温25.9℃、湿度52%です。 PPD=5.10程度ですね。 PPD最小がPPD=5.0ですので、これ以上望めない快適性です。 顕熱型全館空調にして、本当に良かったと考えます。 デシカや全熱型では、この季節は湿度が高くなったり、温度が低くなったりで、絶対に快適性が無理な住宅内環境を、顕熱型全館空調の送風のみで簡単に実現できるのです。 顕熱型の熱交換の威力はすごいですね。 皆さん、デシカ営業には騙されないようにしましょうね。 |
7689:
匿名さん
[2018-06-11 21:21:43]
デシカや全熱型の住環境しか知らない、ガラパゴス換気設備という世界標準ではない古い換気設備の経験者は、自分の住んでいる世界のみで判断しがちですね。
まず、ここにある顕熱型換気装置の優れた、現実を理解しましょうね。 顕熱型換気装置の現実の現象は、小説よりも奇なのです。 実は、私もこの現実を理解・説明不能ですが、事実は隠しようもない現実現象なのです。 ご批判されている方は、顕熱型を経験されていないので、実際に顕熱型を設置してから、分析してみくださいね。 もしくは、顕熱型換気を導入された方のブログをここでレスしてください。 今までの日本のメーカーは、誰も日本の春秋での中間期の顕熱型の優位性に気が付かなかったみたいですね。 物理の世界? 東京でも都心(都庁には近い)に近いけれど、住んでいる建物レベルの住宅環境が異なっているのでしょうか? 顕熱型換気だとどこでも同じ効果だと思いますが・・・ どうもデシカ某や床下某の言っていることが、私には理解できないと思っていました。 やはり、デシカや全熱型では、今どきの外気温度が低く、外気湿度が高い場合で、室内湿度が高くなる現象に、悩んでいたんですね。 顕熱型にリフォームすれば、今どきの高湿度を解消できますよ。 まずは、脳内で考えずに、経験が第一です。 顕熱型を経験すれば、デシカの概念が不要であることに気が付くでしょう。 |
7690:
匿名さん
[2018-06-11 21:39:13]
世の中には100km離れても近くと考えるかたもいますから
地域が明らかになるエビデンスもないので、なんとも言えませんが 個人情報を付箋で隠した上で直近の都市ガス明細を あわせて撮影するなど、もう一工夫することで皆さんの 疑念が少し緩和されると思います |
7691:
匿名さん
[2018-06-11 22:43:59]
顕熱型全館空調を使えば、この時期のデシカの無駄が解消でき、無駄性が明らかになってしまって、デシカ営業は悲しい運命ですね。
|
7692:
匿名さん
[2018-06-11 22:46:21]
調湿オフにすると、当然のことながら
湿度成り行きで、こうなりました |
7693:
匿名さん
[2018-06-11 22:49:06]
デシカ営業の言うことは、もはや誰も信じていませんよ。
「全館空調を導入された方」スレで、デシカ営業しても無駄なのです。 顕熱型全館空調に比べて、ちっとも優位ではない、ガラパゴスなデシカを、ちょっと賢い以上のユーザーは、採用しないでしょうね。 |
7694:
匿名さん
[2018-06-11 22:52:13]
|
7695:
匿名さん
[2018-06-12 06:52:06]
|
|
7696:
匿名さん
[2018-06-12 08:17:02]
>私もこの現実を理解・説明不能ですが
嘘の言い訳は不要 地域がわかるエビデンスなら提示可能 |
7697:
匿名さん
[2018-06-12 08:41:11]
スルーでお願いします
|
7698:
匿名さん
[2018-06-12 08:43:14]
このやり取りで、少なくともデシカが不要なのは、理解できたよ。
|
7699:
匿名さん
[2018-06-12 12:42:30]
|
7700:
匿名さん
[2018-06-12 12:49:40]
んー
標高高い地域だともしかして、この時期 壁内結露等で除湿されてるとか無いですか? それで外気より少し低いとか |
7701:
匿名さん
[2018-06-12 13:39:22]
|
7702:
匿名さん
[2018-06-12 20:19:36]
>>7699 匿名さん
理論的な説明をしないで押し売り 末端のノルマに追われてる営業さんなんでしょう 出力や能力、消費電力、APFといった仕様も無く どこの地域かも不明 あるのは偽装された数値のイメージ写真 怪しげなダイエット広告等と類似してますな |
7703:
匿名さん
[2018-06-13 09:00:55]
東京 8時 温度20.9℃、湿度81%
この季節、デシカは熱交換がなく、外気をそのまま入れるから、湿度が高くて大変だね。 だから、デシカ稼働させて、電気代を消費するのね。 無駄なことやってるね。 |
7704:
匿名さん
[2018-06-13 09:02:38]
>あるのは偽装された数値のイメージ写真
時計の写真をどうやって偽装できるのかな? いつもの偽装レスだね。 |
7705:
匿名さん
[2018-06-13 09:06:32]
|
>東京 20時 温度19.4℃、湿度100%
>顕熱型全館空調の送風のみ。
>熱交換があるので、室温26.9℃、湿度50%
[東京」とレスしてます、地域が嘘かな?