全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
4494:
匿名さん
[2017-09-16 15:39:59]
|
4495:
匿名さん
[2017-09-16 19:25:50]
酷いダクト式全館空調が有るのは分かった。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331822/res/1129-1145/ >5度も温度差があったら不快ですよね。 誰だダクト式全館空調は温度差が無いと法螺を吹いてるのは? |
4496:
匿名さん
[2017-09-16 20:29:05]
>4495
>誰だダクト式全館空調は温度差が無いと法螺を吹いてるのは? 貴方がアラシしているのだから、情報操作は簡単ですよね。 匿名ではない、公の責任あるHPの情報をお願いしますね。 米国では、50年以上の歴史、日本では40年以上の歴史があります。 全員が快適と言っていますね。 |
4497:
匿名さん
[2017-09-16 20:30:27]
>4494
ダイキンは最近、不調ですね。 +++++++++++++ ダイキンが再び成長期待を取り戻すにはどうすべきか。 まずは米国事業のテコ入れだ。07年に米国でも空調を手掛けるマレーシアのOYLインダストリーズを2400億円で、12年に家庭用に強い米空調大手グッドマン・グローバルを3000億円で買収した。「空調発祥の地であり最大市場の米国で認められずに、真のグローバルエクセレントカンパニーになれない」。今年5月、井上礼之会長はこう宣言し、ヒューストン近郊で500億円を投じた巨大工場を稼働させた。米国での投資額は新工場を含め8000億円近い。 ただ、屋外で温度を整えた空気を住宅全体に送るという米国独自の空調方式や大型業務用に苦戦しており、「当初計画と比べてうまくいっていない」(同社首脳)。新工場の立ち上げでも、機械トラブルなど想定以上に苦しんでいるようだ。米国事業の利益水準をもう一段上げる必要がある |
4498:
匿名さん
[2017-09-16 20:38:41]
>4493
ダイキンは最近、不調ですね。 +++++++++++++ ダイキンが再び成長期待を取り戻すにはどうすべきか。 まずは米国事業のテコ入れだ。07年に米国でも空調を手掛けるマレーシアのOYLインダストリーズを2400億円で、12年に家庭用に強い米空調大手グッドマン・グローバルを3000億円で買収した。「空調発祥の地であり最大市場の米国で認められずに、真のグローバルエクセレントカンパニーになれない」。今年5月、井上礼之会長はこう宣言し、ヒューストン近郊で500億円を投じた巨大工場を稼働させた。米国での投資額は新工場を含め8000億円近い。 ただ、屋外で温度を整えた空気を住宅全体に送るという米国独自の空調方式や大型業務用に苦戦しており、「当初計画と比べてうまくいっていない」(同社首脳)。新工場の立ち上げでも、機械トラブルなど想定以上に苦しんでいるようだ。米国事業の利益水準をもう一段上げる必要がある |
4499:
匿名さん
[2017-09-16 20:40:43]
>4496
>貴方がアラシしているのだから、情報操作は簡単ですよね。 >匿名ではない、公の責任あるHPの情報をお願いしますね。 確かに、デシカ爺さんのような、情報操作には騙されないようにしないといけないな。 |
4500:
匿名さん
[2017-09-16 20:50:58]
|
4501:
匿名さん
[2017-09-16 20:53:08]
|
4502:
匿名さん
[2017-09-17 06:41:05]
何度も欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調のデータを求めたが一度も出ない。
悔しかったらいくつかのユーザーブログ等を紹介してみな。 |
4503:
匿名さん
[2017-09-17 09:02:28]
>4502
>いくつかのユーザーブログ等を紹介してみな。 ユーザーブログなんてものは、参考にすべき少しの価値もありません。 少しの意味もないのですよ。 そんなものより、公的な論文やメーカーの解析結果や実験結果などを参考にしましょうね 住宅を買って、失敗したというブログが存在しますか? 以下のような、何かの欠陥被害を受けない限り、あり得ませんでしょうね。 http://tt104733.blog86.fc2.com/ 人間は、余程のことがない限り、自分の行動を否定することができない動物なのですよ。 人間は、自己否定を始めると、精神的につらくなって、自殺することになります。 そのため、人間の脳では、自己否定を始めると、それに対する停止回路が自動的に働くのです。 だから、人間が住宅を買って住んで、そこで仮に自己否定を始めた場合、脳内では潜在的にそれに対する停止回路が働きます。 そのため、自分の購入した住宅ブログでは、良いことしか書かないのが一般的なのです。 脳内は、新しく住宅購入したといううれしさと高揚力などで一杯なのです。 自動車購入でも同じ現象が起こり得ます。 結局、ブログでは、何かの欠陥被害がある場合を除き、悪いことを書くとしても少しだけで、総じて良かったとの結論になります。 デシカ爺さん PPDという住宅に関する快適性の勉強が必要ですし、 さらに、それに加えて、心理学も勉強してくださいね。 |
|
4504:
匿名さん
[2017-09-17 09:32:09]
>4502
>いくつかのユーザーブログ等を紹介してみな。 ハイ、公的な学会の論文の結果ですよ。 ■冬期 ヒートショックの一因とも言われる部屋間の温度差(ここでは、温度差が最も大きい台所と洋室Bの差)は、最大で約3℃(平均で約1℃)以内に抑えられている(図12) ■夏期 部屋間(洋室Bと台所)の温度差は最大で約3℃(平均で約1.0℃)以内に抑えられている(図26)。 ■電気料金 今回の実測では、空調機の冷暖房年間電力消費量は4,638 kWh、電気料金は69,175円となった。 ■結論 ・年間を通して概ね良好な室内温熱環境を形成し、部屋間の温度差を3℃以内に抑えている。 ・平均して約5,765円/月の電気料金で24時間全館空調を行うことができる。 勉強してね。 |
4505:
匿名さん
[2017-09-17 12:20:34]
|
4506:
匿名さん
[2017-09-17 12:26:09]
|
4507:
匿名さん
[2017-09-17 12:27:21]
|
4508:
匿名さん
[2017-09-17 12:29:24]
>4507
デシカ爺さん 人に依存していないで、少しは自分で検索して、探す努力をしましょうね。 汗をかくことが大事ですよ。 その程度もできないのでしょうか? 能力的に、お頭、大丈夫でしょうか? 認知入ってませんか? PPD勉強してくださいね。 |
4509:
匿名さん
[2017-09-17 12:29:54]
|
4510:
匿名さん
[2017-09-17 12:31:38]
>4509
デシカ爺さん 人に依存していないで、少しは自分で検索して、探す努力をしましょうね。 汗をかくことが大事ですよ。 その程度もできないのでしょうか? 能力的に、お頭、大丈夫でしょうか? 認知入ってませんか? PPD勉強してくださいね。 |
4511:
匿名さん
[2017-09-17 12:34:33]
|
4512:
匿名さん
[2017-09-17 12:42:36]
>4509
>年がら年中の噓つきには騙されません。 公的な学会発表の住宅に関する実験データの論文ですから、学会のそれなりの会員なら知っていますよ。 デシカ爺さん 論文を探せないのですか? その程度もできないのでしょうか? |
4513:
匿名さん
[2017-09-17 13:09:55]
いつもデータを出せと言うのは欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者。
立場が変わると出さない汚い奴。 嘘には騙されないよ。 噓つきで決定ですね。 逃亡したままですね。 |
ダイキンは最近、不調ですね。
+++++++++++++
ダイキンが再び成長期待を取り戻すにはどうすべきか。
まずは米国事業のテコ入れだ。07年に米国でも空調を手掛けるマレーシアのOYLインダストリーズを2400億円で、12年に家庭用に強い米空調大手グッドマン・グローバルを3000億円で買収した。「空調発祥の地であり最大市場の米国で認められずに、真のグローバルエクセレントカンパニーになれない」。今年5月、井上礼之会長はこう宣言し、ヒューストン近郊で500億円を投じた巨大工場を稼働させた。米国での投資額は新工場を含め8000億円近い。
ただ、屋外で温度を整えた空気を住宅全体に送るという米国独自の空調方式や大型業務用に苦戦しており、「当初計画と比べてうまくいっていない」(同社首脳)。新工場の立ち上げでも、機械トラブルなど想定以上に苦しんでいるようだ。米国事業の利益水準をもう一段上げる必要がある